• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

残すところ数時間。

残すところ数時間。←朝から大荒れな天気(笑)









今年も残すところ数時間になりましたね。
なんだかあっという間に1年が過ぎ去っていきました^^;

今年を振り返ると年始から良い意味でも悪い意味でも「当たり」な年でした。
ちょっと今年(2009年)を簡単に振り返ってみましょうw


1月・・・正月一日から急性腸炎で私も含む家族3人が救急外来に運ばれる(爆)
煽りで次の日からカミさんが寝込むw

2月・・・カミさんの妊娠が判明\(^o^)/
アラフォーにして初めての子供が出来ました♪

ただ、喜びだけではなく・・・以前みんカラでお世話になった方と、カミさんのばあちゃんが亡くなった月でもあります。

3月・・・とくにない(笑)

4月・・・「The 信州ファイナル
ご近所のみんカラ友達が急に北海道に引っ越しして行ってしまいました(ノД`)シクシク

私信・・・ジャマイカさんは元気です(爆)

5月・・・仕事が忙しくてGW=「Zero連休」でした(笑)
来年もどうせ同じでしょう(笑)

ちなみに「戌の日」がちょうど良いタイミングで休みがあったので安産祈願もしてきました♪

6月・・・コルトプラスに「3-Drive」を取り付けてみる。
レビューは「パーツレビュー」を覗いてください(笑)

7月・・・膝を痛めてしまい歩行困難に(´・ω・`)
しかし、中旬にワンオフのマフラーが落ちてしまう件を対策しに「スルガスピード」さんへ4年越しで再び
行くw

ついでに「お台場ガンダム」に会いに行き、少しだけ「鉄」な活動も・・・(爆)

8月・・・久々に主催で「安曇野で蕎麦を食べよう」というオフ会を開いてみました♪
ただし当日の天気は雨雨雨(ノД`)シクシク

子供が生まれてくるための準備を着々と進め、便乗して液晶ディスプレイなんんかを買ってしまったのもこの月です(爆)

9月・・・年に2クールほどある繁忙期で「何でも屋」ばかりやっていました(笑)
あと思うところがありみんカラのグループなんぞを起ち上げたのですが・・・直後に子供がががw

現在、ほとんど放置みたいな状態で申し訳ないです(ノД`)シクシク

10月・・・初日に子供がうまれました♪
半分興奮していて出産時の体重が3300グラムなんて書きましたが、実は3220グラムです(笑)
ここから子育てが始まりました^^

そういえばもう一つの「当たり」・・・BOSCHの最高級バッテリーが当たりました(爆)
・・・これで運を使い果たした気もします・・・

11月・・・いきなり「お宮参り」行ってきましたw
七五三と重なって凄いカオス状態でのお宮参りでした・・・

仕事も繁忙期を過ぎてかなり暇だったのでサボりまくっていました(オイw


12月・・・トッポBJにパナの「青いバッテリー」を奮発(笑)
タイヤ交換も月の前半にはしておいて正解でしたw

今月は風邪を引きました・・・酷い物で風邪を引いた週は2日しか仕事していません(爆)


こんな事ダラダラと書いていたら、2009年の残りもあと1時間20分切りました(笑)

来年もまた「うだうだグダグダ」とブログを書きますが、ウザいと思わず生暖かい目で見守ってやってください(・∀・)ニヤニヤ


今年一年、色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します♪
Posted at 2009/12/31 22:46:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々・・・ | 日記
2009年12月30日 イイね!

ポートが足りん!(爆)

ポートが足りん!(爆)←GigaBitのネットワークハブ・・・8ポート分確保(笑)










普通は、一部屋に8ポート分もLANポートは必要ないですよね??w
・・・私の部屋は・・・先日ブルーレイレコーダーを購入したおかげで5ポートでは不足となりました(爆)

以前からPCについてはGigaBitのポートがあるのにハブが10/100Mでは本来の性能を出せない事に不満を持っていたのでハブ自体はGigaBitの物と交換する予定でしたが、これがまた結構なお値段なんですよねw


5ポートの物は結構値段がこなれてきているのですけど8ポートはなぜか「倍くらい」の価格のままです。



まぁ上でも書きましたが、普通は有線の5ポートハブがあれば事足ります。
私の部屋の場合は接続物が下の感じ(笑)

・自作PC
・液晶TV(KDL32-J5000)
・ブルーレイレコーダー(BDZ-RX500)
・PS3
・XBox360
・NAS(HD-LAN160)


これらをまとめた上で壁にあるLANの端子(ネットワーク対応住宅なので壁にRJ45端子があるw)に入るため合計で7ポート必要なんです(笑)

PS3は無線内蔵ですが、速度と安定度重視で有線接続を。

そういうことで全く足りなくなってしまったので急遽ハブを購入♪
・・・ちなみに、壁のLAN端子からリビングに行ってそこでまたハブが有って・・・それでルータに入っているので結構ややこしいんですよw

いずれはリビングのハブまでGigaBitに交換する予定なので・・・とりあえずルータの使える速度(公称値PPPoEで127Mbps)というかフレッツ光の契約上の最高速度(100Mbps)に近いところまで発揮してくれるようにしようとたくらんでいます(・∀・)ニヤニヤ


ちなみにハブを1箇所だけGigaBitに交換してからの速度変化は・・・
_________________________________________
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/12/30 23:11:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/長野県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/その他
サーバ1[N] 61.4Mbps
サーバ2[S] 76.0Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.0Mbps,9.50MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.5Mbps,9.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
_________________________________________


下りで15~20%、上りに至っては30%以上の速度向上が見られています(爆)
・・・まぁ都会ではこれが普通なんでしょうけどねw


とりあえずポート不足は解消って事になりました♪
散財散財・・・orz
2009年12月29日 イイね!

今年の重大ニュースと来年の抱負(トラックバックカフェよりw)

今年の重大ニュースと来年の抱負(トラックバックカフェよりw)ネタはあるけどまとまらないのでトラックバックカフェよりネタをいただきます(笑)







「今年の重大ニュース」
自身のことで良いらしいので・・・





そりゃもちろん
「子供を授かった」
につきますね♪

私ら夫婦、結婚して8年・・・アラフォーに足を突っ込んでからの子供です。

毎日毎日子育てにおわれていますが、色々な発見があったり癒されたり・・・仕事で苛ついていても家に帰って子供を抱っこすると、そんなことどうでも良くなっちゃうんですよねw




昨年~今年の頭にかけては父が骨折をしたり正月一日から私も含めて3人が病院に担ぎ込まれたり(カミさんが煽りを喰らって次の日から寝込んだw)で変な意味での「当たり年」になってしまいました(笑)



ですが子供も授かったと言うことで良い意味でも「当たり年」になったようです♪
ちなみに先日発覚したのですが、妹も「おめでた」になったそうで・・・やっぱりまつ家にとっては当たり年な一年でした。

・・・どうせならその「当たり年」を締めくくる意味合いで年末ジャンボも当たらないかな~(オイw





来年・・・どんな一年になるかはわかりませんが、とりあえず子供をしっかりと育てていきたいです^^;



この記事は、今年の重大ニュースと来年の抱負 について書いています。
Posted at 2009/12/29 21:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラネタ~w | 日記
2009年12月28日 イイね!

食べ納め@2009年

食べ納め@2009年←「ちょも」ってきたのが一発でわかるw








日曜に床屋に行きましたが、ちょうどお昼に掛かっちゃったので、ラーメンの食べ納めをしてきました(笑)

ちなみに床屋さんの向かいにある「あさの」は、私が床屋を出るときにはすでに駐車場に車が入りきらないくらいの混みよう・・・


ですが、ちょもなら確実に待ち無しで入れるとふんで直行しました♪
店に着くとやはり空いています^^

・・・客足が少ないお店ではありません、人気店なんですけどなぜか昼時はタイミングよく空いていることの方が多いですw



2009年最後のチョイス・・・

・コクとり塩(ネギ増し)

・・・注文をしてから気がつきましたが、またも「鰺醤油Black」を頼み忘れました(爆)
・・・特ちょもも未だ注文していないんだよなぁ・・・(´・ω・`)




しかし、相変わらず美味いですね~♪
鳥ダシ系のラーメンが食べたくて「五色」と迷ったんですけど、ちょっと松本郊外の方に用事が有ったので「ちょも」になりました。
五色凄く捨てがたかったんですよ、ホントw






まぁとりあえず今年中はもうラーメンを食せる予定ではなかったのでちょっとした気分転換にはなりましたよw

( ゚∀゚)o彡゜らーめん!らーめん!
2009年12月27日 イイね!

復活したが・・・こ、これで良いのか??

昨日組みかけで放置したメインPC


床屋から帰ってきて息子が寝たりしている隙を狙って組み上げ、設置&セットUP・・・

システム自体の変更になる(M/BのチップセットがNVIDIA→AMD)のでOSもクリーンインストールをして、その上でアクティベーションをし直さないとならんわけです。

非常に面倒な作業で、バックUPもろくに取っていないし「どうしたもんかな」ととりあえず起動。




















































結論。
ふつーに起動しました

(・3・)あるぇ~?w



いや、多少の不具合はありました。
「再アクティベーションしろ」とかは出ましたが、ドライバディスクを入れてチップセットドライバやSMバスドライバをインストールしたらそのままの環境で普通に使えています(爆)

・・・こんなんで良いのか??w

現在起動→ドライバインストールから数時間使いっぱなしですが、特に不具合が出ていません(笑)

ちなみにシステムの速度は大して変わっていません・・・チップセットが多少速い物に変わりましたが、使っているメモリ・CPU・HDD等は変更無しですので(・∀・)ニヤニヤ

ただし将来的にメモリはDDR2 1333だとかの高速な物に変更しCPUもAM3の物(クアッドコアなPhenom等)が使えるので将来的にはその手のVer.UPも可能です♪






まぁそういうことで、デスクトップからとりとめのないブログをUPしてみました(笑)
やっぱ環境のこなれたXP Proは快適ですな。
とはいえサブ機のノートのVistaもチューンしてあるので速度的に不満は全くないです。
・・・「一応」デュアルコアだしね~・・・

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation