• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

ハイタッチドライブ・・・鬼仕様か??w

ハイタッチドライブ・・・鬼仕様か??w新カテゴリふやしましたww
















ハイタッチドライブ、先日のアップデートですべてのチェックポイントの場所が表示されるようになりました。

未取得の場合は灰色。
取得済みは緑。

と変化するようになりましたけど、ご近所のチェックポイントでなにか無いかと探していたら、取得済みになったと思われた場所が未取得とかwww

何故かと思いよく見るとチェックポイントに設定されている点(位置)があり得ない位置にあったりしました(爆)


まずは結構前に取得済みだと思っていた
「大糸線南豊科駅」


無人駅ですが駅すぐ北の踏切を渡ると取得できると思い通過していましたが、設定されている点の位置がなんと南に80メートルほどずれています(笑)
座標点がずれているので北の踏切だと取得できないようです(ノД`)シクシク
・・・他の駅なんか数百メートル離れていても取得できるのに・・・


もう一件。
「篠ノ井線村井駅」


ここは駅前のロータリーに入ると取得かと思われたのですが・・・
またも座標が南に100メートルずれていて、先日通った際に取得できていませんでした(爆)
・・・ずれてて良いのかな??w



あと、ハイタッチのチェックポイントを見ていると普通では行けないような場所にチェックがあったりします。

まず
長野県の高瀬川にある「高瀬ダム」


ここは冬季閉鎖はもちろんのこと、一般の車が入れない場所にあり・・・
ゆいいつ一般の人が入れた「テプコ館のツアー(無料)」が廃止されたため、許可されたタクシー(有料)を使うか徒歩でしか行けなくなりました・・・取りに行く人いるのでしょうか??w






次は・・・

富山県の阿曽原温泉より少し山奥にある点・・・仙人ダムのようです。


・・・言わずもがな、車でなぞ行けません。
黒部峡谷鉄道をコンプリートしてさらに登山をしなければたどり着けません(笑)
・・・イジメですか?www




同じ富山県にはまだ難所が・・・

黒薙川の上流にある北又ダムです(笑)


ここも登山者で無いとたどり着けません(爆)
・・・チェックポイントの意味ないし(・∀・)ニヤニヤ



たぶんコレは一部のはずです。
・・・どんな鬼仕様なんでしょう・・・ハイタッチ!「drive」

なのにドライブで行けない場所が出てくるしwww

まだまだ探せば出てきそうですね~、こんなマニアック(?)な場所がたくさん出てきそうです(笑)
・・・そういえば仕様とはいえ100㎞/h以上出しているとハイタッチはおろかチェックポイントも取れなくなる仕様は要改善です・・・

鉄道を使いチェックポイントを大量ゲトということもできるのに、速度規制でチェックポイントと取得できないのは困ります・・・特に新幹線に乗っているときなどは困りますww
その辺改善されないのかなぁ・・・
Posted at 2013/02/25 22:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラネタ♪ | 日記
2013年02月24日 イイね!

見てきた♪

見てきた♪画像は・・・(笑)















諸事情があり、先週末からバタバタでブログアップできませんでした。

土曜日の夕方、尚太郎さんのニューマスィーンの公開オフが近所であると聞きつけ、お使いがてら顔出しをしてきました♪

・・・写真はありません(笑)

実は尚太郎さんが私のコルトさんの新しいナビ(MDV-737DT)の前の機種を購入し、取り付け前でなのですが見てみたいだろうと思いコルトさんで行くつもりが・・・




















































鍵が無い!!!
とかいう間抜けな状況に・・・(笑)

集合場所に行く20分前まで探し続け、どうしても発見できず(ノД`)シクシク
・・・あきらめてラッシュで行くことと相成りました(爆)

集合場所に向かう途中、ハイドラをONにしていったら少し先で別のみん友さんを発見(・∀・)ニヤニヤ
・・・先日、近くにいながらなぜかハイタッチできなかったので「強制ハイタッチ」をしに向かいました(爆)



それがちょっとしたすれ違いの元だったんですけど・・・

集合場所に戻る途中、なにげなく画面を見ると先ほどハイタッチしたみん友さんの近くにくびき野さんを発見♪

ちょうど2㎞くらい後ろでこちらに向かっているのでタイミング良いなぁとか思いつつ集合場所へ着きました♪



・・・コルトさんならたぶん一発でわかったかもですが、ラッシュだったので集まっていた皆さん
「ゑ?誰?」
という反応が予想通り過ぎて・・・(爆)

「くびき野さんもすぐにきますよ~」などとハイドラを開いたままのNexsusを見てみると・・・

くびき野さん高速乗ってる!!
あわてて尚太郎さんに電話をしてもらい、無事ご本人は戻って来られ合流できるようになりました♪

・・・ICから途中まで高速の側道なので、ナビもたまに変な高速の乗り方するんですよね・・・



ちなみに尚太郎さんの新しい車は本人のブログを見てください(オイw


くびき野さん到着直前でしたが、私はお使い帰りだったので先に撤収m(__)m
ホントニアミスだったんですけどね・・・


しかしハイドラも使いようで本当に「ネットストーカー」状態の使い道にもなるので気をつけないといけませんね、今の端末内蔵のGPSセンサーがかなり正確なので・・・私、プライバシーエリア設定していないんです(ブッチャケww


土曜日お会いした方々、寒い中お疲れ様でした。










※追記

コルトさんの鍵ですが、帰ってから1時間後に発見しましたww
・・・実は金曜日、家族にちょっとしたトラブルがあり仕事を半ドンで引き上げてきて動転していたのか作業着のポケットに入れたままにしてしまい・・・

洗濯されてポケットの中で乾いていました(爆)

キーレスの方は無事でしたが、エンスタの方がリモコンダメになったかも・・・
2013年02月19日 イイね!

乗り換えました。

便利なのですが不満点があったので、乗り換えました。






































































モバイル用のSIMカードですが(゚Д゚ )ナニカ?w

b-mobileから「iijmio」に乗り換えました。

・・・初期投資が掛かるんですけどねw

理由は・・・b-mobileの速度があまりに不安定なこと。

3G回線のエリアでかなり遅く、ハイドラの地図を拡大しても読み込むまでにかなりの時間を要していたのですが最初はモバイルルータの性能のためかと思っていたんです。

ですがあまりにも遅い・・・で、近くのLTEエリアに行った際に回線速度を測っても速くて1~3Mbpsしか出ない事が判明。
ちなみに3G回線エリアでは100~300Kbpsとか・・・いかに言っても遅すぎです、人口密集地で加入回線が多いとも思えないし。

色々とググってみると、b-mobileはバックボーンが弱く一番安価な150Kbpsのプラン(月980円)でも速度が半分くらいしか出ない場合があるという書き込み多数。

我慢して使い続けるか・・・迷ったのですけど、調べていくうちに今回契約した「iijmio」が浮上♪

最安値プラン額面上の速度は128Kbpsとb-mobileよりも遅いのですが、検証しているHP等を参考にすると上限速度より2割ほど速い結果がどのサイトも書いてありました。

・・・ただしどこも最安値プランでの結果だけ出ていたので、今回のような「1GBまで速度無制限」のプランについてはまったくもって不明な状態・・・

人柱覚悟で契約してみることにしましたww
幸いiijmioもイオン店頭で扱いが始まったので、近所のイオン店舗で購入♪

SIMカード購入料は\3150-。
ネット上で注文しても事務手数料が\3150-なので結局一緒なんですw

購入後早速回線を契約。
といってもネット上で契約できるのですぐに回線が開通します(・∀・)ニヤニヤ

開通したらモバイルルータの設定も変えて・・・速度測定をしてみると・・・
3G回線エリアで1~3Mbpsでます♪

・・・前のLTEエリアと同じじゃない(笑)
これでLTEエリアに行ったらどうなるか非常に楽しみなんですけど・・・週末に行って検証しようかしら?

とか言いつつ実はあと数日で私の家もXi(DoCoMo LTE)のエリアに入るんですwwww
そういうことで今月中には検証ができるので我慢かな?


数字だけで無く、さっそくハイドラの地図の読み込みでも試しましたけどかなり楽になりました♪
さながらINS64から12MくらいのADSLに乗り換えた感じかな?

ただし速度測定の時の定番
「PING」
の値はb-mobileと変わりません(笑)

コレでしばらくはモバイル環境も安泰かな?
2013年02月18日 イイね!

おはようございます♪♪♪

おはようございます♪♪♪2日目の朝でっす♪









…天気が崩れるようですが…
安曇野は雪だそうです(泣)


とりあえず鉄博(活)してから帰ります♪

Posted at 2013/02/18 08:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯より・・・ | モブログ
2013年02月17日 イイね!

一日目♪

一日目♪上野動物園♪










ホントは明日の予定でしたが、月曜日は休園日らしいのと天気も悪そうなので本日に♪


…やる気のないパンダにやられました(・∀・)

明日は「鉄博」です(笑)
コメ返、遅くなります
Posted at 2013/02/17 20:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯より・・・ | モブログ

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4567 89
10111213 1415 16
17 18 1920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation