• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

8から8.1へ・・・?

8から8.1へ・・・?画像は2月の使い回し(笑)








2月に購入したLenovoのFlex10。
実は購入後すぐにWindows8.1へUPグレードしたのですが、数日後にUSBドライバーがいきなりお亡くなりになり・・・ドライバのロールバックやら削除→再インストールやらを繰り返しましたが改善されず、保育園の資料を記憶したUSBメモリを読み込めなくなってしまったため仕方なしにOSごとリカバリをしました^^;

その後はちゃんと動いていましたが、最近起動するとWindowsストアが

「8.1にアップデートしるヨロし」

と非常にウザいので、私のもつFlex10の特有の不具合も改善されたと聞いたので思い切ってもう一度アップデートすることにしました・・・までは良いのですが、なんとファイルのダウンロードサイズが

「2.5GB」

とか(笑)
有線接続じゃない環境だとダウンロードだけですさまじく時間が掛かりますwww

仕方が無いので細切れでダウンロードをし、昨夜やっと更新完了!!!



・・・とならずに、再起動を数回繰り返したあとなんとネットブックにあるまじき
「 熱 暴 走 」
であえなくインストール失敗orz

夜中の0時過ぎに強制再起動をしたら
「インストール中にエラーが発生したため、以前のバージョンのWindowsへリカバリします」
と表示が出たので思わずやってられっかと「いいえ」を選んで電源断しました(オイw


で、現在インストールし直しなう♪

「準備しています」
ダイアログがやっと終了し、ただいま初期設定中。

8.1で何が変わったって、スタート画面のタイルが移動しやすくなったとか色々あります(笑)
・・・この機種固有の不具合は解決したらしいですが、一応以前
「スリープから復帰できない」
という不具合の対策だけはしておこうかなと・・・

今度はUSB氏なないでおくれよ(笑)
2014年05月18日 イイね!

今年初の山登りと・・・初のオフ?

今年初の山登りと・・・初のオフ?そーらはこんなに青いのに・・・♪









ホント空が青いなぁ(笑)

そういったわけで(?)今年の初登山をしてみました♪
・・・もちろん朝、お仕事してきましたが(゚Д゚ )ナニカ?wwwww

4月の開通の時は諸事情で同僚に押しつけ引き継ぎができなかったので初登山とならず・・・今日やっと同僚に

「あとヨロシクっ!!」

としてこられたので早めに出発できました^^


そしてやっと新品の夏タイヤも試せるという・・・(・∀・)ニヤニヤ

今日はまたも扉ではなく険道283を駆け上がるコースで・・・よもぎこば林道もほぼ前方クリア♪
本線も対向してくる方面からの
「本気モード」
なバイクも少なく、後ろからも追撃の無い非常に走りやすい状態でした^^
(バイクはいたけれど、会うバイクはほとんど「単独のんびりツーリング」のモードだったようでした)

ただ、残念なのは・・・いつも通り譲ってくれる人が必ず
「ブラインドコーナーの入り口」
でよけるんですね・・・煽ってもいないのにそのキケンな仕打ちは酷いなぁ(オイw

そんな人たちへ私からひとこと。
「もう100メートル進めば見通しの良い退避できるスペースが有るからそこまでは進んで!!(笑)」
イヤですよ、ブラインドコーナーで自分の有責で○にたくないし○したくないです。

まぁそんなことで美術館着♪
ガラガラでした(・∀・)ニヤニヤ



上田側の眺め。



北アルプスかな?たぶん。



残雪・・・多いのか少ないのか分からんね(笑)


標高が高いので寒いかと思ってブルゾンを仕込んでいったら、普通に半袖でも過ごせました・・・どころか日差しのお陰で暑い!

滞在時間(トイレ休憩含む)30分で次の目的地へ。



次は某所である有名な総長のくる「定例会」というオフ会へ初めて単身で参加してみようかと思い、和田峠回りで山を下り・・・霧Pまで足を伸ばせば良かったかなぁ・・・

下りも本線前方クリア♪
・・・最初の山本小屋の交差点で行き先不明車にちょっとイラッっとしましたけれど、それ以外は前方クリアでタイヤも感触を試しながら走行。

約40キロを40分(高速道路1区間使用)で駆け抜けてオフ会の会場へ。

念願の総長さんに会えましたヽ(´ー`)ノ
そしてホント久々にお初の方ばかりとお会いできたのです♪

・・・ただ、暑かったのとお話に夢中になっていたので写真は数枚しか撮れませんでした^^;




今回のメインイベント
「山賊焼き」?(笑)



総長を囲んで山賊を食す会(笑)
久々に休日らしい休日になった気がします^^

本日お会いした方々、暑い中お疲れ様でした^^
また機会があったらそのときはよろしくです♪











最後に・・・


やっぱりタイヤこじりすぎだなぁ・・・

※パーツレビュー
TOYO TIRES TOYO DRB TOYO DRB
にレビュー追加しました。
2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【TECHTOM】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. お乗りの車両情報(メーカー/車種/車両型式/初年度登録/原動機型式)
※車両型式/初年度登録/原動機型式はわかる範囲でご記入ください。

トヨタ Rush ABA-J210E H24年8月 3SZ-VE

Q2. お乗りのお車に衝突防止機能はついていますか?

付いていません(笑)

Q3. 自分はエコドライブができている方だと思いますか?

無駄に燃料は使っているつもりはありませんが、短距離走が多いので必然的に燃費は悪くなってしまいます。
しかしそれなりに気は遣っています。

※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラネタ~w | タイアップ企画用
2014年05月11日 イイね!

まだまだ連勤・・・でもね?

まだまだ連勤・・・でもね?早く切り上げて、たまには子供と遊ばなきゃね(笑)











そんなわけで久々に隣村(?)の公園に遊びに行ってきました♪

こういう大きな遊具がある所って近所に無いんです。

ちょっと暑かったけれど子供は大興奮で汗だくになって遊んでいましたw



・・・何故そういう降り方なの??(笑)



全部×印にして満足(・∀・)ニヤニヤ



・・・おやつのセレクト・・・なぜ?おっさんくさすぎるだろwww


もう少しで仕事も落ち着くので、そうなったら山登りもできるのかなぁ??
早くまともなお休みが欲しいです。
Posted at 2014/05/11 21:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年05月05日 イイね!

この連休・・・ん?連休ってなに??(笑)

この連休・・・ん?連休ってなに??(笑)日曜(休日)もなく働いていますが(゚Д゚ )ナニカ?www











職業柄一番忙しい(?)時期ですので仕方ありませんね・・・でもさ、日曜に引き取りとか勘弁してよorz


数年前はちゃんと連休がありました。
今の職について数年は連休がありませんでした。

・・・で、今はというと・・・言わずもがな休日すらありません(爆)

子分を育てて早く解放されたいですねwww
ま、そうはいっても日曜の半日くらいは休んでいます(笑)


それと、土曜日は・・・なかなかできなかった嫁さんの
「快気祝い」
と、子供のお節句を兼ねて回るヤツですがお寿司へ♪



いやしかし連休の入りでめちゃ混雑+マグロ解体ショーとかでお店がカオス状態(笑)
・・・
でもしっかり食らってきました(大トロ3皿いきなり食ったのは初めてだけれどwww


そして今日は・・・



激務中のメインイベントが始まり職場がカオス(爆)
初日から天気でケチが付くとか、誰が行い悪いんでしょうね?(・∀・)ニヤニヤ

機械的なトラブルとかは無く無事終わりましたが、寒かった~・・・。


毎年こんな連休を過ごしています♪
・・・ホントは子供をどこか連れて行ってやりたいところだけれど、そうも言っていられない立場なので・・・困ったもんです。


ま、身体壊さない程度にぼちぼち稼がせていただきます(・∀・)ニヤニヤ


最初の写真は日曜の帰り道に家の米が無くなったのでコイン精米にて精米している所です(大謎)
Posted at 2014/05/05 21:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々・・・ | 日記

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation