• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

初ビ♪

今年の春はなんだか非常に忙しく、ホントは行くことが出来ないと思っていました。
ビーナス開通オフ。

そもそも休出で、相方が昨日お祭りなので今日は一人でお留守番・・・なんて考えたら

「仕事なんかやってられっか~!!w」

という気分になったので、朝早くに仕事を始めて時間短縮して「てけとー」に切り上げ山登り開始
(・∀・)ニヤニヤ


さすがに開通したばかりですね~。
三城、アザレア、よもぎこば、本線・・・全部ほぼクリアで上れました♪



・・・そして一番高いところで記念撮影?w



よく考えたら、カメラ替えてから初登り(笑)












雪が結構残っています。
・・・が、なんか気温自体は下界とほぼ変わらず。
普通の長袖で大丈夫でしたが、風が冷たくて結局積んであったブルゾンを着込むハメに(笑)











集合しました♪
結構集まりました・・・みんな好きですね(オイw
しかも天気はかなり良く、いい青色が出ています^^

いつもの如く、集合して自己紹介ののち駄弁り・・・ま、みんな集まる前から駄弁っていましたがwww
本当なら今日は帰りにラーメンでも食べて帰るつもりでしたが、父の関係で葬儀が出来てしまい13時までに斎場まで送らなければならなかったので早めに下山開始。

駐車場を出るときにこちらをチラ見していた(?)P様のケイ○ンと同じ方向にランデブー・・・いや、まったく相手にされていませんでした、P様速いよ(笑)












あんな高さの場所から下ってきたんだぁ・・・
で、結局父を送るのに間に合わず意味の無い早めの下山でした(笑)


今回は先述しましたが行けるつもりじゃなかったんです。
腹立ち紛れに5月中にいきなり仕事を休んで上ろうかと画策していましたが、どうせならというつもりで今日上ってみました♪
・・・今年は何回仕事サボって上ろうかな(オイw


本日参加された方々、お会いした方々お疲れ様でした。
また機会がありましたらよろしくお願いします♪
2015年04月22日 イイね!

ラウンドアバウト、できた!

お友達が以前書いていましたが、ラウンドアバウトが市内に出来ました。

ちょうど先日近所まで行ったので通ってみることに・・・



要するに「左折」で入って「左折」で出るのですね(・∀・)ニヤニヤ

写真でわかるとおり、初めていきなり行ってもたぶん戸惑うことは無いと思います・・・目的地の方面がわかっているならですが(オイw

元々、この場所は抜け道要素が強く交通量のわりに道路幅が狭く・・・しかもラウンドアバウトになった交差点は元をかえすと
信号の無い「変則5差路」
でした。
今度は通りやすいです♪

ただ、しっかりと行く方向を定めないとグルグル回ったあげくパニクって全然別のほうにいってしまう可能性も・・・w

弟の家に行くために良く通る場所なのでちょくちょく利用することになりそうです^^



おまけ?

元の場所の元の状態。




上空からとストリートビューのキャプチャです♪
・・・家が2軒ありますが、どうやらお買い上げになったようです・・・ストリートビューの方には家がありますが、航空写真の方は工事が始まったようですでに家はありませんね。
Posted at 2015/04/23 00:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逝ってきたw | 日記
2015年04月18日 イイね!

さくら~♪(ただし天気は微妙)

なんだか天気が悪くて困りますね~、雨降りの日が多く
「梅雨か?」
とつっこんじゃうのも仕方ないかな?www

そんな中、帰宅時や微妙な隙間の時間を見つけては桜を見に行っています。
写真も撮りますが・・・下手です(・∀・)ニヤニヤ





とある場所で見かけました、菜の花と桜。
黄色と桜色が良い感じなんですが、これで空が青かったら・・撮影したときは夕方でしかも日中は快晴だったのに雲が広がったあとだったので色彩が微妙(笑)













これまた違う場所。
以前から看板が出ていてしかもわりと近所だったので気になっていて昨日の帰りに場所を確認。
「鵜山桜並木」
今日行きました。

今日は仕事なので仕方ないところですが、結局行くのは夕方。
目で見ると綺麗なのに、画像だと微妙なかんじw











結構急な坂で奥まで続いていますね~。
歩いて行く元気はありません(オイw












「鵜山桜並木」にほど近いお社の桜。
以前、暗いのを撮った場所の真下。

上から見たら妙に目立ったので寄り道♪
・・・コルトさん歪んでる(笑)












おまけ



不思議な鉄塔?
以前から度々出ているゴミ処理場のすぐ近くで、煙の写真にも写っている鉄塔。

さて、何がおかしいのでしょう?
違和感はけっこうあるはず・・・ヒントは電気です(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/04/18 21:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラおっさんw | 日記
2015年04月12日 イイね!

花のいろ。

今週から休出付きの激務と化したまつです♪
・・・まだ少しはヒマありますけどね(オイw


ホント暖かくなってきて花も色々と咲く時期になりました。





まず、まつ家の玄関脇にあるキンモクセイ。
これ、良い香りがするんですよね~♪
・・・芳香剤とは全然違う自然な香りですw











そして・・・



通勤途中にある桜。
最近、川沿いの桜の色がどうも褪せているように見えるのですが、種類なのかこの桜は
「桜色」
していて結構綺麗です♪
・・・もう少しピンクでも良いかな~?w





今日は新年度初の休出。
実は後輩が
「自転車もう使わないから職場に寄付しようかな~?」
などと言っていたので、ちょうど事情があり離婚してしまっている古い友人がこの新年度から双子の息子を引き取り、こちらの中学に通わせると話していたので要るかどうか聞いたところ
「是非!」
とのことだったので後輩には職場までもってきて貰い、そこから休出がてら納車・・・



本日のマッスィーン(笑)







5㎞ほど道のりがあり、意外とだらだらな登りなので体力の落ちているオッサンは途中でへばると思い、どうせなら単焦点に替えてカメラを持ち出します(・∀・)ニヤニヤ




とある自転車専用道(県道)の始発点w
ここからだらだら上るんです。







綺麗な色ですね~♪








ではスタート♪








ちなみにこれがスタート地点の案内図?








1㎞ほど川沿いを上ると・・・こんな台座がありました。
「カメラ台にお使い下さい」
と書いてあるんですが、実は高さが中途半端で使い物になりません(笑)

なので・・・









手持ちで1枚w
手前の柵が邪魔。

・・・そんなこんなで約5キロを30分くらいかけて(遅!!)走破。
無事、友人宅へ納車出来ました^^

で家まで送って貰い・・・午前中はほぼ終了。
普段使わない筋肉使ったので脚が怠くて困りますw


そして午後。

まぁちょっと夕方も仕事行かなきゃならんのでぼちぼちと。

仕事終わらしてちょっとドライブ。
行き先は?








撮り鉄(笑)








もう一枚www

そういえばここは桜の中かな~?
などと思いつつ行ったら全然違いました。

で、ハイドラがてらくるりと回ってきて・・・









某碑の前。
さすがに桜の場所です^^
少し桜色が薄そうなんですが、以外に良い色かな?逆光なのが残念。


今日は花を探して走り回ったわけではないんですが、なんとなく花のある場所を巡っていた1日でした♪







おまけ。



まだまだ早かった・・・。
Posted at 2015/04/12 23:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラおっさんw | 日記
2015年04月05日 イイね!

思わず起きちゃったのでwww

4月に入り激務な日々の始まりです・・・基本日曜日しか休みが無くなりました(泣)

・・・昨日のある方の何シテルを見て、なんとなく行きたいな~なんて思っていたところで思わず朝早く目が覚めちゃいましたので、衝動的に行っちゃいました♪

朝、犬の散歩を手早く終わらせ(というか雨降りで犬が早く帰りたがったw)て朝飯も食べず出発。
もちろん下道で行くと距離的に時間がかかるため高速で(笑)

諏訪ICを下りたところで、ハイドラ上に緑アイコンを発見(・∀・)ニヤニヤ
動いている方向はというと・・・霧Pに向かっているっぽい。

のでいつもは下ってくるだけの道を駆け上がってみましたww
・・・途中で雨脚が凄く強くなって、道が川になりかけていたり路肩の積雪がまだかなりあったり・・・ドキドキドライブ。

そして・・・



雨の霧Pです(爆)

寒いと思い冬支度で行って正解でした。
・・・ただ、雨がバシャバシャ降っていたので屋根の下でも雨水が跳ねてきて・・・
少し移動して雨宿りの場所を変えました♪







その後、お腹も空いたし寒いしということで下山。



おぎのや~(爆)
やはり下界の方が穏やかでした^^






朝ご飯は
「かき揚げうどん」
豚汁定食のが安かったんですが、そこまで食べられる雰囲気じゃ無かったので・・・w

ここで食事をとりながら会合(?w)
楽しい駄弁りになりました♪

その後嫁さんに
「お昼どうする?」
と連絡をしたら・・・釜飯を6個買ってこいとの鬼指令((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そういうことでお昼は



こうなりました(笑)
何年かぶりに食べたなぁ・・・
ちなみに値上げされ1個が大台に・・・財布の中身がorz



本日の走行ルートはこんな感じ

行き




帰り



だいたい140㎞くらい走りました♪
集まられた方々、ハイタッチされた方々お疲れ様でした^^
またよろしくです^^










・・・で、午後。
さすがにちょっと朝早かったので昼飯後に寝落ちてしまい気がつくと15時過ぎ(笑)

携帯屋さんへ修理の相談やらあれやこれややらないとと思いまたも出発(・∀・)ニヤニヤ
























気づけばなぜかこんな所にいました(爆)

くるりと回って帰宅。





追加でこれくらい走っちゃったし・・・燃料が半分以上あったはずなのになぜかすでにビンボ-ランプ点灯寸前だったりします(´▽`*)アハハ

久々に走り回った感じがします。

さて明日から頑張ろう?

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 234
567891011
121314151617 18
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation