• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくるどの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2019年10月20日

冬装いの準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
金色のホイールをケツに積み込み、いざ従兄の工場へ
あいにくの雨だし洗車したばっかりだし家出たくないのだけれど、美容師の予約も入れてるしなんで雨の中突っ走る

ホイール同士がケンカしないよう、西川の高級毛布をかぶせる
2
着いたらすぐに作業開始
ホイールは新品なのに、タイヤは今シーズンで最期であろう中古スタッドレス
去年買った中古のタイヤホイールセットのスタッドレスを引き継ぐ形

来年、VRXの新作が出ると踏んで(VRX3になるのかな)、今年はこれで我慢することにするんだ
3
回転する白ホイールは可愛かったけど、回転する金ホイールは大人っぽいな(謎

バランス調整して作業終わりだ
工賃はゼロ

身内だしね。先日ハタハタいっぱいあげたしね
ついでに208の整備もやってくれりゃいいのに、外車は面倒で診たくないそう
4
こんな積み方もできるのね。意外に広い
買い物もしていくんで、マイバスケットのスペースも確保

組み上がったホイールをケツに詰め込んで工場を脱出
飯食って髪切りに行くぜよ

気になるラーメン屋があるんぜよ
5
帰宅後、いつもの場所に飾ってあげる
はじめての金色。早く着けたいな

曲者のこいつは、スタッドボルト立ててナットで締めんと着かんので、お試しでちょっと…という訳にもいかんのだ

てことだ。早く雪降れ。はよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

NEWタイヤ装着

難易度: ★★★

冬から夏タイヤへ

難易度:

冬→夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月20日 7:25
おはようです。
11月になったら装着ですか?、中国地方の県北は12月になったら交換です。小豆島は必要ない(笑)。
小豆島の山頂はごくたまに雪が降る程度(年1回)。
コメントへの返答
2019年10月20日 7:42
だいたいいつも11月に装着ですね
仕事柄夜間の移動が多いので、周りよりはちょっと早めの換装です
雪=スタッドレスのイメージが強いけど、雪の有無に関わらず、路面温度が7度以下ならスタッドレスのがグリップするそうですよー

プロフィール

「ミラのタイヤ交換
数年ぶりに脚も交換」
何シテル?   04/16 11:52
さくるどです 漁師です。仕事は網でお魚を捕ることです 料理が好きです。クックパッドはじめました 春は山菜を採るのが好きです 夏は素潜り漁をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
208GTi 出始めの頃から憧れてたけど、物欲が再燃し中古ではあるが衝動買いのようにオー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21の時に新車で購入 総走行距離30kmでオールペンしてる 色はトヨタのグレーメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation