• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-ichiroのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

バッテリー交換で安心?

バッテリー交換で安心?こんにちは!

昨日はギリギリ帰宅する事が出来ましたが、案の定朝からエンジンを回そうとするも回り切らず。
バッテリー御臨終でございます(´-ω-)人ナム


昨日のうちに注文していたバッテリーが届きましたので今日は交換作業を行いました。

今回購入したのはこれ。


インフィニットバッテリー。
65B24Lで9800円とお手ごろ価格だった事と、発送が早そうだったので決めました。

元のバッテリーを外して初めて気がついた事が。

バッテリートレイがクソんごて汚にゃー!
外してタワシで洗いました…(´-ω-`)


他も汚いけど取り敢えず今日は手を付けまい…



外したバッテリーのインジケータですが普通に『良好』を示してますね。テスター持ってないので正確な電圧は分かりません。でもエンジンはかからないから相当弱っているはず…はず(´・ω・`; )

何だかんだで新品バッテリーをセリカに装着して作業終了!


ドキドキしながらセルを回すと…

一発始動!!
良かった(*´ー`*)

これでしばらくは朝から恐る恐るエンジンかけなくて済みます(笑)

それでは安全運転で!
Posted at 2015/11/28 15:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2015年11月27日 イイね!

バッテリー、ピンチ!

こんにちは!

急に寒くなりましたね!
慌てて毛布を増量しました(笑)
本格的に冬の到来ですかね?寒いのは苦手です。


さて、最近セリカの朝の始動時に少し掛かりが悪いな…と思っていたら、今朝はやっとこさ始動出来る程度までバッテリーが弱ってしまいました…
もう会社から帰る時は上がってるんだろうなーと思いつつ、会社の駐車場で通販でバッテリーをポチってお仕事に励みました。最速で明日には届くらしいです。便利な世の中になったなぁ(*´ー`*)

で、仕事も無事終わり、セリカのドアを開けるといつもより室内灯が暗い。あーもうダメだわ、と思いつつセルを回すと…

ギリギリかかりました(*´∀`*)

明日の朝には恐らく御臨終なさっていると思われるので、新しいバッテリーの到着を待って交換したいと思います。


この時期の出費は正直痛いですが、どこか出先で上がっても困りますしね。
前回バッテリー換えたのもいつか分からない位なので、よく持ちこたえたのかもしれません。


午前中には届くといいなー、バッテリー。
ついでに洗車もしちゃおうかなぁ。


では、安全運転で!
Posted at 2015/11/27 22:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年11月15日 イイね!

島根旅行行きました

島根旅行行きましたこんにちは!

秋も終盤かと思いきや暖かい日が続いていますね。
何か一気に寒くなったりしそうで怖いです。


さて今週は前々から計画をしていた島根への旅をしてきました!
出発は土曜日の朝7時。
植木インターから高速に乗り、後はひたすらに広島の三次まで一直線に向かいます。そこから松江道で島根県を目指しました。

島根に到達して真っ先に向かったのは『出雲大社』です。
ちなみにここまで、数回の休憩を挟んで6時間ほどかかりました。


画像の一番上は傘の柄です…気にしないでください(笑)

前回出雲大社に来たのがゴールデンウィークということもあり、その時に比べれば人も少なかったように思います。
ここで遅めの昼食に出雲そばを堪能。

そしていよいよ参拝という時に…

土砂降りになりました…(泣)

おかげで靴の中はグショグショになり、替えの靴を持ってきていなかった為、非常に気持ち悪い状態で1日を過ごしました…(;^ω^)



しめ縄も雨でしっとりです。


しかし本当に神聖な場所ですので、参拝時は傘を閉じ、作法を守ってお祈りしました。
ずぶ濡れになりましたがご利益に期待しましょう(笑)


参拝後はビショビショでどこにも行く気力が無くなったのでホテルへ直行。出雲市駅の近くのビジネスホテルにチェックイン。この時17:00頃。
ドライヤーで靴を必死に乾かしました(´・ω・`; )



そして日曜は朝から出雲大社へリベンジ参拝。
雨は上がり、ゆっくりと参拝することが出来ました。

そして近くの『島根ワイナリー』へ行き、お土産を漁りました。試飲コーナーもありましたが、当然運転の為飲めないので代わりに彼女に試してもらいました…(;^ω^)


そしてワイナリーを出たのが10:00頃。
ここから山口県の角島を目指し、下道を延々と走り続けました。
出雲から日本海側をずーーっと走り続け、角島に着いたのは16:30頃。距離はメーター値ですが220kmほど。
しかし走り続けた甲斐もあり、明るいうちに角島大橋を渡る事が出来ました。


角島の灯台まで行き、ゆっくり休憩してから下関へ向かい、関門トンネルを通り九州へ帰還し、高速で熊本まで戻りました。

2日間での移動距離は約1100km。
運転時間は12時間以上と疲れましたが非常に充実した旅となりました。セリカも何事もなく頑張ってくれました。

月曜日からはまた通常の一週間が始まります。
いきなり現実に戻される感じですが、頑張りたいと思います。

それでは安全運転で!
Posted at 2015/11/16 00:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月08日 イイね!

平家祭り行ってきた

平家祭り行ってきたこんにちは!

最近はすっかり朝晩の冷え込みがきつくなってきました。
危うく風邪を引きかけました。


今日は天気予報では午後からは雨の予報だったのですが、午前中から晴れ間が出ていた為、何なら紅葉でも見に行こうと思いたち、宮崎県の椎葉村に行ってきました。

先日椎葉ファンクラブの会報で『椎葉平家祭り』が開催されている事も知ってたのでついでに祭りも見学してきました。




荘厳な武者行列が椎葉メインストリートを練り歩きました。


と言うか…

椎葉村にこんなに人がいるのを初めて見ました(失礼)
臨時駐車場までできてるし。
活気があってお祭り雰囲気も良くて、出店や商店の土産物も見ていて飽きません。

到着時には終わっていましたが『千昌夫』も来ていたようです(笑)


もはや紅葉より祭りメインで楽しんで来ました。
やっぱ椎葉村イイっすヽ(´∀`)ノ



来週はいよいよ出雲大社に行きます。
運転頑張るぞ~!

それでは安全運転で!
Posted at 2015/11/09 00:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月03日 イイね!

150イイね!ありがとうございます!

150イイね!ありがとうございます!こんにちは!

タイトルにあります通り、我がセリカさんが150イイね!に到達致しました。
誠にありがとうございますm(__)m

これからも大事に乗っていきたいと思います


今月は出雲大社まで足を伸ばそうと考えています。
片道530km、セリカでの久しぶりの遠出です。

どんな出会いが待っているのでしょうか…


とても楽しみです。
Posted at 2015/11/03 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うっすらレインボー🌈」
何シテル?   08/06 07:34
ken-ichiroです(*^^*) クルマはイジるより乗って楽しむ40代です。 子供2人のお手本にならないパパです。 車歴はサイノスβ(AT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

熊本最後のサクラ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:14:37
アンパン三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:00:50
3月ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 21:19:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリアーくん (トヨタ ハリアー)
セリカからの乗り換えで遂に2000年の壁を越えました。 平成27年式、アドバンスドパッ ...
トヨタ セリカ 黒セリカ (トヨタ セリカ)
中学生の頃にWRCで活躍していたセリカに一目惚れ。 いつかはセリカ と心に決め、つい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
近所のショップで20万円で購入。 S-13なのにAT。でもドライブがメインで走り屋ではな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親のコペン。たまーに乗ると楽しい。 オープンにしないと頭がぶつかる。 フィアット500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation