• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-ichiroのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

プール終い

プール終いこんにちは!

9月に入っても暑い日が続くようですね⋯

昨日は8月最終日、嫁さんが所用で不在のため子供達を実家に連れて行きました。
と言っても実家まで車で約15分。

10時頃に実家に到着すると庭にプールが。
見えた瞬間テンション爆上がりの2人。



早速着替えてバチャバチャ。

1時間位遊んで休憩後、お昼ご飯でケンタッキー。



またテンション上がる。

ご飯の後にまたプール。
1時間位遊んでまた休憩。昼寝してくれると思ったらまさかのプール(笑)

何なのこの体力。

夕御飯もお世話になって息子が一言。
『ナイトプール!』


何処で覚えたんその言葉。








最後は花火でフィニッシュ。



散々遊んで疲れたのでしょう。
帰りの僅かな時間で爆睡しました。
パパとじいじは片づけ大変だったぞ⋯

これで今年のお家プールは終わりかな


はぁ〜疲れた(笑)


それでは安全運転で!
Posted at 2025/09/01 10:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

夏が、終わる

夏が、終わるこんにちは!

なんやかんや8月も終わってしまいますね〜。
豪雨災害もあってお盆休みも大変な熊本でした。被災者にとってはまだまだ終わっていない事で暑い中大変な思いをされていると思います。心よりお見舞い申し上げます。

さて、先日何気にみんカラのインプレッション企画に応募していたらヘッドライトのクリーナー/コート剤が当選していました。
こういった懸賞的なモノに当選したのはいつぶりだろう⋯

という事で、『プロスタッフ 魁磨き塾 ヘッドライトガチコート』を施工してみました。


こういったヘッドライト磨き系って意外と縁が無かったんです。
というのも、セリカのヘッドライトがガラス製で劣化しなかったため。
くすみが出ないのはデカかったんですがね⋯

という事で今回の施工対象車は現在ポンコツの通勤快速車ハスラーさんです!


見たまえ!このくすみを!

車検のたびに怪しい感じですが(笑)
今回磨いていきました。


スルッと拭いただけでコレ。
何なのコレ大丈夫?と思うくらいアッサリこんな感じ。

スイスイっと何度か塗り直すと


あら綺麗な御姿に。



並べてビフォーアフター。

素敵すぎる⋯



コート剤もこの後に施工して自然乾燥させて完了。
両方やって暑くなったのでフィニッシュ。
未塗装樹脂にも使用できるみたいなので涼しくなったら試してみたいな〜。

ヘッドライトが綺麗になった所で今日はオシマイ!

それでは安全運転で!
Posted at 2025/08/30 11:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2025年08月24日 イイね!

お化けの学問と書いて化学

お化けの学問と書いて化学こんにちは!

小学生にとっては今週が夏休み最後の週末になったという所が多いのでしょうか?
なかなか安定しないお天気の為何処に行こうかと思案していたところ、久留米の福岡県青少年科学館で妖怪お化け化学館というイベントをしているようで、妖怪博士を自称する息子が、どんな反応をするのか見たくて行ってきました。


流石に来館者が多くて駐車場待ちまで発生していました⋯
15分くらい駐車場を待って入場。
常設展示は宇宙科学、物理学、運動力学などのジャンルと、先端技術用いた体感ゲームのようなものまで。
特に大規模なボールの仕掛けは見てて飽きませんね。


娘はレバーを引くだけで出来る竹とんぼを操作。


大人も楽しいです。


そしてメインの妖怪お化け屋敷。
3Dメガネを入口でもらって中に入ると、まずは壁の模様が飛び出す飛び出す(笑)
最初はキラキラしてて子供達も平気でしたが、お化けゾーンに入ると模型や飛び出して見えるペイント、吹き出す風、大きな音と完全にビビり散らかしてしまいました。
下の子は怖いとは言ってましたが泣かず、お兄ちゃんがギャン泣き(笑)
イヤイヤ、妖怪博士どうしたよ⋯(;^ω^)

という事で、肝を冷やしまくっていい経験になったかな?
時間も過ぎていざ帰ろう、と駐車場を出た途端に嫁さんが「スマホが無い!」と言い出しました。
高速に乗る直前だったので一旦車を停めて確認するも無い。
科学館で落とした⋯?
急ぎ科学館へ戻りまして、嫁さんが1人で探す間にクルマの中から科学館に電話。
スマホの落とし物無かったっすか〜と聞くもまだ届けがないと回答があり、コレは見つからんやつかもと思い始めました。
しばらく待つと科学館から折り返しがあり、落とし物の届け出があったと。
館内放送で嫁さんを呼び出してもらって無事に手元にスマホが戻ってきましたとさ。

結果的に一番肝を冷やしたのが嫁さんというね🙄


で、久留米インターに乗ったら即渋滞。
何やと思ったら反対車線で事故。
2台?絡んで1台はひっくり返ってしまってました。
幸い渋滞はすぐに解消されましたが、まだ上り線はかなり渋滞してるようですね。


今日も色々巻き起こりましたね(笑)

これから今日の疲れを癒す晩酌タイムです。
シャワーでも浴びてサッパリしてから飲むとしましょう。

それでは安全運転で!
Posted at 2025/08/24 18:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月23日 イイね!

センタッキー

こんにちは!

先日壊れた洗濯機の修理が終わりました⋯
これで実家に洗濯のお願いをしなくて済むようになりました。
モーターとドラムの連結するベルトの断裂が原因のようです。
外したベルトはサキイカの様にバラけており、セリカの高速道路タイミングベルト断裂事件を思い出しました(笑)

取り敢えず洗濯が出来るようになって一安心です。


それでは安全運転で!
Posted at 2025/08/23 21:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

仕事終わりの癒し

仕事終わりの癒しこんにちは!

夏も残り僅か。暦的には。
そんな中、近所の施設で打ち上げ花火がありました。


ほぼシークレットで情報がない中、近所情報で本日打ち上げという事で両親を呼び鑑賞しました。

20時〜20時半まで打ち上がりました。
今年は花火を見に行って無かったのですが、息子と近所の子供達は大はしゃぎ。
2歳の娘は怖がってしまいました。
打ち上げ地点まで3〜400mなので音圧が凄い。

しかし大人も夢中になるほどの迫力。


良いもの観れました。


それでは安全運転で!
Posted at 2025/08/19 21:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家に着いたらWANIMAのフェスのリハーサルが大音量で聞こえてきた。今年もこの季節か⋯」
何シテル?   09/05 17:56
ken-ichiroです(*^^*) クルマはイジるより乗って楽しむ40代です。 子供2人のお手本にならないパパです。 車歴はサイノスβ(AT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

熊本最後のサクラ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:14:37
アンパン三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 23:00:50
3月ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 21:19:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリアーくん (トヨタ ハリアー)
セリカからの乗り換えで遂に2000年の壁を越えました。 平成27年式、アドバンスドパッ ...
トヨタ セリカ 黒セリカ (トヨタ セリカ)
中学生の頃にWRCで活躍していたセリカに一目惚れ。 いつかはセリカ と心に決め、つい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
近所のショップで20万円で購入。 S-13なのにAT。でもドライブがメインで走り屋ではな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親のコペン。たまーに乗ると楽しい。 オープンにしないと頭がぶつかる。 フィアット500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation