• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

アッパーサポート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
8年、約8万kmなのでいい加減変えとこう。
JAF公認PN車両は何故かアッパーサポート(アッパーマウント)の変更が出来ないので純正から純正へ
壊れてもないし、あからさまな不具合もないんですけどね。
2
いつもバネやショック交換のときは自然にくっついてくるベアリング裏のカラー
こんな形のベアリングだと思ってたら
3
新しいのはついてません。
手で抜ける感じもないし、プライヤーで引っ張ってもびくともしないからホントに外れるか不安だったけど
4
裏からマイナスドライバーとプラハンでそーっと叩いて無事抜けた♪
何度もパーツリスト見ちゃいましたが、今のショック専用のカラーでした。
(ロッド径と長さ合わせ用みたい)
5
せっかくなので、どんだけ変形してるか測定。
高さ方向で3.4mmくらい変形してましたね。
(ピントボケてるけど)
6
交換の効果は?!
って言いたいところですが、一緒にバネも固くしちゃったので、よくわからん┐('~`;)┌
とりあえず、バネ固くした分と、変形した3mm分はブラケット位置下げて車高合わせときました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

Cusco Sport TN-S アッパーマウント ピロボール交換

難易度:

車高調整、アライメント調整、リアまわりの異音確認(ODO:53150㎞)

難易度:

足回り

難易度: ★★★

リアスタビリンク交換

難易度:

フロントスタビリンク純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation