スバル BRZ

ユーザー評価: 4.46

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • Cusco Sport TN-S アッパーマウント ピロボール交換

    アッパーからコトコト音が鳴るようになったのですが、緩んでるのかなと思いトップナットを締めても異音が直らないので、ピロボール側が怪しそうとのことで交換することにしました。 クスコのTN-Sを使ってますが、アッパーマウントごと変えなくてもピロボールのみで部品が出るようです。 品番は上記で、1個80 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月12日 22:25 NENAULTさん
  • アライメント調整

    埼玉県川口市のKTSさんで、リアのトーコントロールロッドとラテラルリンクロッドの交換に合わせて、アライメント調整をお願いしました。 結果は大満足。 車高調の導入から約2年。 恥ずかしながら主に見栄えの点で、車高や出面の調整を繰り返してきました。 結果としてアライメントは崩れ、乗り味にもストレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 07:47 laimuさん
  • リアスタビリンク交換

    リアスタビリンクをショート化 ヤフオクでショートスタビリンク入手。 ノーマル状態。 スタビリンク交換。取付位置もオフセットされています。 純正位置より短いですが、まだ微妙にバンザイ状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 13:29 でん@もさん
  • フロントスタビリンク純正戻し

    初投稿です。 TEINの調整式スタビリンクから純正のスタビリンクに戻しました。 以前車高調をBILSTEIN B14からTEIN MONORACINGに交換した際に付属していたTEINの調整式スタビリンクに交換したところ底付きしているような異音が… よっか〜さんに相談したところスタビライザーがボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 20:06 Kurita(くりた)さん
  • 車高調整、アライメント調整、リアまわりの異音確認(ODO:53150㎞)

    Fr純正-15㎜ Rr純正-20㎜ フロントキャンバー0.5度 リア回りには特に問題なし。増し締めして貰ってしばらく様子見。おそらくピロの音だと思われるとのこと。 作業内容

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 16:44 りょー7o7'94さん
  • 足回り

    HKS SportsMAX Sと、クスコリヤラテラルリンク(リア)、クスコリア用調整スタビリンク導入 作業自体はそこまで難しくない内容だが、足回りは何処もかしこも固い… シャシブラでさらに回らない… 手持ちの工具の充実が急務 走行距離:32,688kmでの交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 08:45 てのりどらさん
  • BRZ ステアリングラック交換

    この車個人売買(ジモティー)で購入してから1年10か月が経ち3万キロ以上走行 元々前オーナーが数年間野ざらしで放置してた車両ということもあり下廻りはサビサビ 曲がるときにステアリング周りから若干ながら異音が鳴り出すのが気になってきたのでヤフオクで綺麗で良さげな状態の中古を落札 送料込みで220 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 16:04 そりゃねえぜ伊藤=ITOU_ ...さん
  • 車高調固着修理

    納車時から左フロントだけ固着していて、スプリングロアシートが全く回らなかったので、直します。 まずは、取り外し! インパクトでバラして、ロアシートをサンダーでチョンパしました! んで、新品ロアシートを取り付け。 サンダーでチョンパしたロアシート。 ロアシート(アルミ)が車高調のネジ溝に溶着?してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月28日 22:26 あらぽてさん
  • アライメント計測

    左リヤ 右リヤ 左右ズレなし。 リヤトー イン3mm フロントトー アウト1mm フロントキャンバー:2.6度 リヤキャンバー:2.1度 測っただけで調整する必要なしでした♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月27日 11:45 kasikasiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)