• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

バケットシート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車をナナメに止めてギリギリ車道にハミ出ないように💧‬
サイドシルの養生して作業開始です。
2
諸事情により、EXAS3が廃盤になったのでロードスターに移植して86に新しいのを入れます✨
せっかくなので赤にしました。
(奥さまは黒ブリッドグラデーションがお好みなのて)
3
新旧比較
肩の張り出しがだいぶデカぃサイドは思ったほどではないけど
4
サイドは同じくらいですが、腰周りが深めのホールド
5
最近のクルマには助手席に着座センサー必須なんだそうです。
でも、運転席には不要なので剥がしちゃいます。(なんかもったいないですね)
6
誰も乗らないけどシートバックプロテクター無いと車検通らないのでちゃんと付けます。
7
☆親方印☆のショルダーガードは必須ですね
プラス¥500の赤レザーに。
8
サイドガードも☆親方印☆
9
せっかくシート外したので戻す前に掃除機かけとくか
10
ベルトホール大きくなったのでベルト抜き差ししやすくなるのは準備と片付けで助かりますね。
タイヤ積んでるからベルト締め加減は未確認。
11
同じ高さにセットしたけど、ちょっとモモの当たりが高い感じ(パッドがヘタってないからかな)
気になるサイドの引き加減ですが、やっぱり腕がショルダーに当たりがち。
まぁ、インナーシューでサイド詰め詰めなので慣れれば大丈夫かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バケットシート丸洗い

難易度:

フルバケ交換

難易度:

シートレール交換(カワイ製作所→レカロ 純正)

難易度:

電装品と安全装備の取付その2

難易度: ★★

レカロRS-G取付け

難易度:

レカロ取り付け、ステアリングローポジション化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation