• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤豚くんオーナーのブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

赤豚くん2号がやってきてから1年

赤豚くん2号がやってきてから約1年がたちました

上芦別公園


夕陽と


1年間乗った感想としては、とてもいい車だと思います
乗り心地もいいし、踏み込めばグッと加速してくれます
SJがNAだったこともあり、ターボの加速はいいですね
これでもう少し燃費が良ければ最高なのですが
ハイブリッドでないフルタイム四駆としてはいい方だと思います
未除雪の道を走り続けると燃費悪くなってしまうのはしょうがないですね
リアウイングはグレーじゃなくて赤がよかったなぁ・・・
とても気に入っているので壊れるまで乗りたいと思います
Posted at 2024/05/23 23:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

航続可能距離800km以上

久々に道南に行ってきました。
桜は終わりかけでした


とある林道


帰りに壮瞥の道の駅に寄り道

私の場合、夜仕事が終わってから長距離走ることがあるので
無給油で800km以上走れるということも
車選びのひとつのポイントになりました

SKフォレスターの場合
Sportは燃料タンク63L
リッター15kmとして945km、
リッター13kmでも819km
(カタログスペックはJC08 16.5、WLTC 13.6)

e-boxerだと燃料タンク48L
リッター18kmだと864km
リッター14kmだと672km
でちょっと足りない
(カタログスペックはJC08 18.6、WLTC 14)

24時間営業のガソリンスタンドも減ってきているので
私の場合は燃費だけじゃなく燃料タンク容量も大事なのです

Posted at 2024/04/28 08:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月22日 イイね!

3万キロ

本日2/22に3万キロになりました
5月に購入してから9か月になりました


最近の赤豚くん

今年の釧路、根室地方は雪が少なかったです

奥行臼駅跡


落石駅


雪降る林道


カーステレオはいい感じの音になったと思います
ドアのデッドニングはもちろんですが、ツイーター周辺に
レアルシルト貼ったのも効果あったと思います
(基本的に低音ブーストなどの音響効果は全てオフ、
グライコはフラットにしています)

しかしウチのヘッドユニット ソニーWX-7700MDXは
たまに左前の音が出ない時があります
叩くと直りますが・・・
もう年代物なのでいつ壊れてもおかしくないです
Posted at 2024/02/22 23:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月02日 イイね!

ツイーター手直しの効果ありました

先日処理したツイーター手直しの効果を確かめるべく
正月ドライブに行ってきました

31日に降った雪は国道は除雪されていたものの
抜け道は除雪が入っておらずトルクを必要としたのと
冬季はどうしても車内で暖を取るために
アイドリング時間が長くなってしまうので
燃費は悪化・・・

肝心の効果の方ですがやった甲斐はありました
音量を上げてもボーカルが演奏に負けなくなったような気がします
やはりツイーター周りにもレアルシルトは必須ですね
これならツイーターを設置する前にやっておくべきでした・・・
まぁ少しずつ処理して音の変化を実感するのも楽しいのですが

なので今日もちょっとだけレアルシルトを追加
表面はこれ以上貼ると蓋が閉まらなくなりそうなので
裏面を重点的に貼りました

ツイーターを戻そうとしたらちょっと干渉したので
この後、手前側を修正してからセットしました

ウーハーにはインナーバッフルを取り付けられますが
ツイーターにはないのでレアルシルトで回りを固めるしかないです・・・

基本的に音質向上には
・防振
・遮音
・反射防止
の対策をするのが効果があると思っています

12/28 樹氷と赤豚くん

助手席でナンガの寝袋を干しています・・・


雪景色に赤い車は映えますね
フォレスターで赤は少数派ですが
特にSK後期型で赤はあまり見かけない気がします
個人的にはとても気に入っています
Posted at 2024/01/02 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月13日 イイね!

いよいよ雪景色

いよいよ道東も雪景色になってきました。

冬になると気温が下がって燃焼効率が悪くなるのもありますが
暖をとるためにアイドリング時間が長くなるので
どうしても燃費が悪くなってしまいますね。


12/5の東滝川駅


12/13 朝の別寒辺牛湿原の駐車スペース
晴れると赤が映えますね


車通りの少ない雪道にて

今朝はアイスバーンになっていて交差点では滑りました。
これから気をつけて運転しなければならないシーズンになります・・・
Posted at 2023/12/13 23:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤豚くん2号がやってきてから1年 http://cvw.jp/b/1395004/47738537/
何シテル?   05/23 23:09
フォレスターSJからSKへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター 赤豚くん2号 (スバル フォレスター)
SJフォレスターを鹿にぶつけてしまったため買い換えました。 通勤には車は使用せず、お休み ...
スバル フォレスター SJフォレスター (スバル フォレスター)
HR-Vが29万キロ超えたので赤豚くんに乗り換えました。 残念ながら2度目のシカとの衝突 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
扱いやすい大きさで燃費もほどほどよくいい車でした。
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
次の車が納車されるまでの代車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation