• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤豚くんオーナーのブログ一覧

2023年09月14日 イイね!

道北ドライブ

先日の道北ドライブより


伊香牛


当麻


比布

どれも曇り空(苦笑)

ホーマックでタイルを切ってもらったので
CDチェンジャー(死語?)の上下にタイルを設置してみました

基本的にオーディオ機器は振動による音への悪影響があるので
走っている車では完全に振動を抑えることはできませんが
土台をしっかりさせるためにタイルを敷きました。
余った分をCDチェンジャーの上に設置して重りとして
少しは振動を抑えることができるのではないかと。
まぁ気休めかもしれませんが。
全てマジックテープでつけていますので脱着可能です。
(本当は鉛板みたいのがいいのですが近くの店には売っていなかったので
厚さ1cmぐらいの重さのあるタイルで代用)

次のドライブで成果を確認します。
音の差は感じられないかもしれないけど・・・
Posted at 2023/09/14 08:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

フォグランプ交換の成果

先日のドライブでフォグランプ交換の成果を確認してきました


夜中の遠軽のローソンにて


純正フォグランプの時よりも前方を照射してくれています


Sportのリアはダークグレー装飾なのですが
個人的にはカラードの方がいいと思うので変えたい・・・
けどお金かかりそうなのでそのままで。


3本線のTouring顔


ハイランドふらのの駐車場にて

今回はゴールドのレンズに6000Kのランプをつけたので
黄色っぽさはあまりない感じでした。
4000Kぐらいがよかったのかも。
LEDライナーも付けたいなぁとは思うものの
私のレベルではちょっと難易度が高そう。
かといって純正のLEDアクセサリーライナーは高くて暗いのでちょっとね。

純正フォグランプは点灯しているのか
よく分からないレベルの明るさだったのですが
今回取り付けた4000ルーメンのフォグランプは
ハッキリと点灯が確認できる明るさなのでとりあえずは満足です。
交換してよかった。

Posted at 2023/09/04 00:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤豚くん2号がやってきてから1年 http://cvw.jp/b/1395004/47738537/
何シテル?   05/23 23:09
フォレスターSJからSKへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

スバル フォレスター 赤豚くん2号 (スバル フォレスター)
SJフォレスターを鹿にぶつけてしまったため買い換えました。 通勤には車は使用せず、お休み ...
スバル フォレスター SJフォレスター (スバル フォレスター)
HR-Vが29万キロ超えたので赤豚くんに乗り換えました。 残念ながら2度目のシカとの衝突 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
扱いやすい大きさで燃費もほどほどよくいい車でした。
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
次の車が納車されるまでの代車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation