• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤豚くんオーナーのブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

ツイーター手直しの効果ありました

先日処理したツイーター手直しの効果を確かめるべく
正月ドライブに行ってきました

31日に降った雪は国道は除雪されていたものの
抜け道は除雪が入っておらずトルクを必要としたのと
冬季はどうしても車内で暖を取るために
アイドリング時間が長くなってしまうので
燃費は悪化・・・

肝心の効果の方ですがやった甲斐はありました
音量を上げてもボーカルが演奏に負けなくなったような気がします
やはりツイーター周りにもレアルシルトは必須ですね
これならツイーターを設置する前にやっておくべきでした・・・
まぁ少しずつ処理して音の変化を実感するのも楽しいのですが

なので今日もちょっとだけレアルシルトを追加
表面はこれ以上貼ると蓋が閉まらなくなりそうなので
裏面を重点的に貼りました

ツイーターを戻そうとしたらちょっと干渉したので
この後、手前側を修正してからセットしました

ウーハーにはインナーバッフルを取り付けられますが
ツイーターにはないのでレアルシルトで回りを固めるしかないです・・・

基本的に音質向上には
・防振
・遮音
・反射防止
の対策をするのが効果があると思っています

12/28 樹氷と赤豚くん

助手席でナンガの寝袋を干しています・・・


雪景色に赤い車は映えますね
フォレスターで赤は少数派ですが
特にSK後期型で赤はあまり見かけない気がします
個人的にはとても気に入っています
Posted at 2024/01/02 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤豚くん2号がやってきてから1年 http://cvw.jp/b/1395004/47738537/
何シテル?   05/23 23:09
フォレスターSJからSKへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル フォレスター 赤豚くん2号 (スバル フォレスター)
SJフォレスターを鹿にぶつけてしまったため買い換えました。 通勤には車は使用せず、お休み ...
スバル フォレスター SJフォレスター (スバル フォレスター)
HR-Vが29万キロ超えたので赤豚くんに乗り換えました。 残念ながら2度目のシカとの衝突 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
扱いやすい大きさで燃費もほどほどよくいい車でした。
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
次の車が納車されるまでの代車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation