• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むね所長の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

202退色は再塗装すべきか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
酷く白ボケした202のボンネット
これで洗車直後なんです
サービスキャンペーンで治されたであろうボンネット先だけが不自然に黒光りしている
さあこれは再塗装すべきなのか否か?





今回の答えはNO
理由:めんどくさいから爆

ではどうするか
シングルポリッシャーで磨いてみよう
2
右半分 施工前
左半分 施工後
3
ウールバフ、中回転、肌調整傷取り用コンパウンドで磨いたらご覧の通り
ボンネット一枚でバフが茶色く変色
よくこんなんで3年も乗ってたな...
4
細目→仕上げコンパウンドをかけた結果がこちら
おぉ、これぞ202って感じ
小傷やバフ目など細かいことは無しでお願いします笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

トランクスポイラー研磨

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月18日 21:11
神威エターナルブラックは不死身( ̄^ ̄)ゞ
磨けば漆のような濡れたような輝きが復活(≧∀≦)

なるほど。
ハイヤーや公用車など、
古来より採用されてるわけですね^_^

クラウンの世界は奥深いですm(_ _)m
コメントへの返答
2023年9月18日 22:06
毎度でございます。

シンプルなのに漆の様な輝き
これが202ブラックの魅力です。
おっしゃる通り、ハイヤーなどが今でも採用するわけですよね。

もっともハイヤー達は屋根下保管でこんなに汚くならない&すぐに磨いてしまうのかもしれませんw
2023年9月19日 20:59
タクシーからセンチュリーまで同じ202とはいえ、クリア層が有ると奥行きの深い黒なのですよね。

あぁ、やっぱりポリッシャーは良いなぁ…。
機械化したいw
コメントへの返答
2023年9月20日 7:07
クリヤーがあるとないではだいぶ違いますね。
クリヤーないと磨いた時点で色が落ちてくるのですぐわかると思いますw
今時だとサクシードやトラック、バスくらいだと思います...

メルカリやヤフオクなどで1-2万で出てたりするので是非ご検討をw

プロフィール

「先程投稿したキャリイの燃費、2WDで1/3くらいは200キロちょい背負ってます。アイドリングもして10km/h超えってすごいねスズキ」
何シテル?   04/10 21:00
ただの三流チェンジニアです。 色々と勉強させてください。 普段は建機をメインに塗装しています。 https://skypaint.hp.peraichi.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT化準備 ②(クラッチマスター取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:24:26
フロントガラス付近からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 17:41:12
先週に続いて除雪機の整備 やり残し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 00:29:26

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ディーラーから掘り出し物を掘り当てました! (と自称しているだけです) ノーマル後期四駆 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんか新車が欲しいと漠然と思いつき買った車。 100点じゃないところが100点です。 ほ ...
三菱ふそう エアロバス バス (三菱ふそう エアロバス)
平成3年式 三菱ふそう エアロミディ U-MJ117F 6D16 185ps 6MT ...
その他 その他 中華バギー (その他 その他)
お仕事仲間から一年ほどかけて毒を盛られ、 何もわからない私にも始めやすいものが出てきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation