• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

しゃこちょ~♪

しゃこちょ~♪ 念願の・・・♪♪♪


推奨の車高でしばらく慣らし中~(*^ω^*)











バネレートを、標準のF:7k、R:6kから
F:10k、R:9kへ変更しました。




ちょっと贅沢して...
減衰コントローラー e-con2 付き( ̄ー ̄)




使い方がよくわからない・・・( ̄▽ ̄;)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/20 10:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

小豆島ラーメン(醤)hishio
けんこまstiさん

曇り空の五色台へ。😌
TOSIHIROさん

YouTube動画up 秋の始まり ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

これが総選挙1位のおいしさ!
のうえさんさん

霧雨抜けたら、『異世界転生』 ヘ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 11:36
減衰調整付wwwwwwwwww

私は。。
ナラシ完了までは一番柔らかくして、100㎞走って。。
1段ずつ、柔らかくしてそれぞれ100㎞。。って出来るわけありませんでしたwwwwwwwwww

最初の100㎞だけで、あとはもぉイヂリ倒しました。
好みの段数探すのにかなり走りましたよw
ソフトな街乗りとハードな走行とでは違ってきますからww
コメントへの返答
2013年3月21日 18:36
なるほど(*^ω^*)
一応、最大ソフトで我慢してますよ。。。

ただ・・・中央のグラフィックが何の表示も
出ないので寂しい~(^_^;)

目の前に操作ボタンがあるので...
いつまで耐えられるか(笑
2013年3月20日 14:23
水○ローソンですか?(笑)
車高調いいですね( ´∀`)
そろそろ自分も(^^)
コメントへの返答
2013年3月21日 19:12
正解!(^-^)

ヤバイくらいにいいですよ~( ̄ー ̄)
いっちゃってください♪。。。
2013年3月20日 19:30
10㌔9㌔って結構硬めですね(^-^;
減衰力コントローラー楽しめそうですね。手動だと面倒なので普段はあんまりイジらないです(苦笑)
コメントへの返答
2013年3月21日 19:17
男の10k、9kです!!!
跳ねてるかも・・・(-.-;)

弄るのが目的だったので
迷わず付けました(*^^*)
2013年3月20日 20:51
調整コントローラー付はすごくいいですね!!

欲しいなあ~。
コメントへの返答
2013年3月21日 19:22
2年くらい悩んでましたよ。。。
次から次へと新作が出て迷うし・・・

コントローラーはオススメです♪
最大限楽しめます(*^_^*)

2013年3月21日 8:03
車高調いいなぁ(///∇///)

私もそろそろ付けたいのですが、部品がそろいません(ToT)

減衰は私もほとんど触ってないです(笑)(〃ω〃)

最初だけでしたね♪♪
コメントへの返答
2013年3月21日 19:29
不精な自分はコントローラー付けないと、二度と減衰触らない気がして・・・(^_^;)

いく時は勢いで!!!


プロフィール

「ということは娘の車(Z、ハイブリッド&アルミオプション付)は高級車ということなのかwww@クリュー」
何シテル?   10/06 19:27
Tak-impです。 鹿児島でパールホワイトのインプレッサWRX STI A-Line Type-s(GRF-B)に乗っています。 通勤快速仕様を目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line Type-Sに乗っています。 201 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
7年所有して、3列目シートに人が乗ったのは 5回くらいかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation