• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak-impのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

軟弱者!!...貼る

軟弱者!!...貼る
お分かりになりますでしょうか?


フロントに貼っちゃいましたよ~(๑≧౪≦)てへぺろ








↓私の”テーマ”でございます(*^_^*)




大佐!どうでしょうか~?

Posted at 2013/11/30 09:32:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月24日 イイね!

M.O.C.K 貼る...

M.O.C.K 貼る...
貼っちゃった~(^_^;)

(相方のデミオに)










M.O.C.Kメンバーの皆さん...ごめんなさいm(_ _)m

相方は会員ではありませんが、愛車がデミスポということで。。。

広告塔として走ります!


Posted at 2013/11/24 18:08:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月19日 イイね!

空手道でしょう。。。

空手道でしょう。。。

ご存知の方もいますが。。。

自分以外の家族三人(嫁、長女、次女)は

空手をやっております(^^;





この度、全員「黒帯」になりましたよ~wwwwwwwwwwww



ちなみに...

義姉も姪っ子も 「黒帯」 です!


決して・・・怒らせてはいけません(^_^;)

Posted at 2013/11/19 19:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2013年11月15日 イイね!

リアのショック問題...ようやく解決...

リアのショック問題...ようやく解決...

以前、ブログでもアップした

相方のデミスポのリアショック問題。。。










車高調購入(昨年)
 ↓
10ヶ月後リアの減衰力を調整
 ↓
右の調整バルブは固着していることが発覚!
 ↓
力技で回すと・・・破損( ̄◇ ̄;)
 ↓
メーカーに相談
 ↓
「有償」との回答 ※修理と新品交換はほぼ同価格

結局、新品部品交換することにしました。




これで、ショックの問題は決着しました。

敢えて言わせてもらえるならば。。。

減衰力調整バルブの位置は変更して欲しいですね。

ジャッキアップしない限り、手が入らないので調整できないよ~(^_^;)

Posted at 2013/11/15 13:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月13日 イイね!

スプリング変更...走りの改善...

スプリング変更...走りの改善...
車高調を購入して以来、

ず~っと リアの違和感がありました。


ストリート用のショックに 「9k」のバネは・・・

正直、相性が悪いというか...






走りを改善する目的で、バネレートを変更することにしました。

9k→7kへ。。。(※標準は6k)




交換後。

変わりました~(^O^)

リアの足が、自然な動きになった感じでしょうか♪


問題が一つ。。。

リアが下がっちゃいました・・・(^_^;)

Posted at 2013/11/13 20:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@34Koukiさん なるほど!あのガードに突っ込もうとした訳ですね。駅の南側には2.7mもあるので大きな車は迂回してくださいねw」
何シテル?   03/12 19:21
Tak-impです。 鹿児島でパールホワイトのインプレッサWRX STI A-Line Type-s(GRF-B)に乗っています。 通勤快速仕様を目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 6789
101112 1314 1516
1718 1920212223
242526272829 30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line Type-Sに乗っています。 201 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
7年所有して、3列目シートに人が乗ったのは 5回くらいかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation