• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak-impのブログ一覧

2019年12月18日 イイね!

デミスポのオイル交換

タイトルの通り、嫁車のメンテです。




いつもお世話になっている車屋さん(デミオを購入したお店)にて、
エンジンオイルとオイルエレメントを交換。

「パックdeメンテ」に入っているため、9年以上経っても
毎回オイル(工賃も含む)は無料!!!


以前からずっと気になっていた純正オイルですが、
調べてみると↓でした。



メーカー推奨オイルですね。

年間通して、0W-20使ってたのか"(-""-)"

インプじゃ考えられん(◎_◎;)


整備士(自分が一番信頼している方)より、「バッテリーを交換されたほうが
いいですよ」というコメントがあったみたい。
前回の交換から3年経過してるしなあ。。。

近々交換を考えておくか。
Posted at 2019/12/18 21:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月08日 イイね!

フォグ取り付け部の加工

前回のブログで、購入したLEDフォグのヒートシンク部が車体側と干渉する内容をアップしましたが、今後のことを考えると「干渉して取り付けNGだ(*_*; 」
なんてことを二度と経験したくないと思いフォグ本体の加工を決意!!!

とは言っても極めて単純な加工です。

フォグをバンパーから外して、

干渉部を確認して、

サンダーを使って慎重に削ってみました。




見た目は酷いですが、、、見えない部分なので気にしません。

今回削った部分は、フォグをバンパーに固定するフレームの一部になります。

そもそも灯体の固定やフォグのバンパー固定には全く関係なく、
意味不明でジャマなだけの樹脂部です。


前回NGだったLEDフォグを取り付け。



問題なく装着完了!(^^)!

フレーム自体の強度も変わらないので、今のところ考えられる不具合は
何もないと思われます。





一応、干渉問題は一件落着でしょうか。

フォグの予備在庫たくさんあるけど、、、

大陸製は寿命短いから出番があるかも(爆

Posted at 2019/12/08 20:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月07日 イイね!

エンジンオイル交換

本日は、エンジンオイルの定期交換を実施しました。

今回のオイルは、超久しぶりのカストロール。




14時頃お店に行って、交換お願いしようとしたら

「予約が多いので17時過ぎになる」と言われ、

自宅で時間潰してようやく交換。






Web予約の時代なんですかね~・・・
Posted at 2019/12/07 19:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ということは娘の車(Z、ハイブリッド&アルミオプション付)は高級車ということなのかwww@クリュー」
何シテル?   10/06 19:27
Tak-impです。 鹿児島でパールホワイトのインプレッサWRX STI A-Line Type-s(GRF-B)に乗っています。 通勤快速仕様を目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line Type-Sに乗っています。 201 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
7年所有して、3列目シートに人が乗ったのは 5回くらいかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation