• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak-impのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

ラジエーターの修理

先週、会社の駐車場に到着すると、
ボンネットから白い煙が。。。

仕事終わりに車体下を覗くとかなりのお漏らし・・・

ボンネット開けるとクーラントが飛散して
盛大に冷却水漏れした痕跡が。







アッパータンクから漏れていることが確認できました。

スバルのEJ系エンジンあるある(持病)みたいですね。

修理は、
・社外アルミに交換
・純正交換
・純正同等品交換
を検討しましたが、メカニックより「最も費用を抑える方法で」
ということで、アッパータンク交換をチョイス。



これで10年、10万キロは延命したかな。

3月に車検を予定しているので、
ラジエーターご臨終が車検前だったことが
不幸中の幸いです。

A-Line(AT車)は純正ラジエーターのコアにATFクーラーが内蔵されてます。

社外品等に交換する場合はATFクーラーの有無に注意が必要です。
Posted at 2021/01/25 20:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@34Koukiさん なるほど!あのガードに突っ込もうとした訳ですね。駅の南側には2.7mもあるので大きな車は迂回してくださいねw」
何シテル?   03/12 19:21
Tak-impです。 鹿児島でパールホワイトのインプレッサWRX STI A-Line Type-s(GRF-B)に乗っています。 通勤快速仕様を目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line Type-Sに乗っています。 201 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
7年所有して、3列目シートに人が乗ったのは 5回くらいかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation