• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak-impのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

レカロシート装着!

実は、、、
腰がヘルニアになりまして・・・・・・


今年9月
腰に激痛があり、2週間ほど様子を見ましたが痛みが治まる気配もなく、
整形外科にて検査した結果、ヘルニアとの診断でした。
現在もリハビリ中です。


なのでレカロ投入!!!!!!

フルバケorセミバケ?
何を装着するか悩みましたが、インプは通勤快速仕様なので
SR-6に決定!




本来であればヘルニアになる前にレカロなんでしょうが、、、
今更感はありますが、これ以上悪くならないための予防策として
レカロへチェンジです。


Before(純正シート)



After(レカロSR-6)



約11年ぶりのレカロです。
純正シートに比べて、ホールド性は格段に上がりますね。
日常の使い勝手が多少スポイルされますが、腰への負担軽減を考えると
許容範囲でしょう。
Posted at 2020/12/13 10:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月24日 イイね!

デミオの修理

ベルト鳴き?


嫁から、「数日前から朝の送迎時に大きな音がする」という話があったので、
早朝にエンジン掛けて異音を確認することに。



ベルト鳴きかな???と思い、アイドリングで暫く様子を見たが
音は確認できず。
2年前の車検で交換しているのでベルトも特に異常はない感じ。


ということで、いつもお世話になっている車屋さんへ入庫。

どうやら原因は、、、

エンジンマウントからの振動だったみたい。



デミオにはエンジンマウントが3箇所あり、音の原因は
写真のエンジンマウントNo3からということらしい。

No3は液(オイル)封入タイプで、ここの不具合で振動や異音が発生するのは
デミオあるあるの話みたい。。。


新品に交換。



オイル滲みは無かったそうです。

交換後は異音も解消されました。

10年で77000km走行ですが、寿命が早い気がする(◎_◎;)

別の2箇所のエンジンマウント(No1とNo2)は大丈夫なのだろうか・・・?

Posted at 2020/10/24 20:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月12日 イイね!

オイル交換とカタログ

昨日、スバルDにてエンジンオイル交換しました。




Dでのオイル交換なので、いつものゼロスポです。




前回交換したelfのオイルですが、交換してから1000kmしか走っていません!

勿体無い気はしますが、、、

通勤(5分)と近所のチョイ乗りばかりなので、
6ヶ月点検のついでということで換えちゃいました(^_^;)


担当営業の方からカタログ頂きました。

新型レヴォーグ!




プレカタログ(正式版ではない)だそうです。

中身はプレとは思えないくらいの完成度\(◎o◎)/!

一番驚いたのは、エンジンが「CB18型」になってることです。


買わないけど・・・(爆
Posted at 2020/09/12 10:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月13日 イイね!

ヘッドライトのメンテ

ヘッドライトのメンテ
どうも、、、

40℃超えのガレージで熱中症に気を付けながら

DIY中のTakです。




前回の施工から3年?4年?が経過しました。

黄ばみやくすみはありませんが、下地処理が不十分で際からの剥がれが目立ってきました。

ということで、本日はヘッドライトのリフレッシュを実施。

#400⇒#1000⇒#1500⇒脱脂⇒ウレタンクリア塗布(4回)

#1500のペーパー掛け終わる頃には暑さで集中力が途切れてます(◎_◎;)





左右合わせて3時間くらいの作業時間。

今回は、#1500でレンズの際までしっかりと足付けし、脱脂も念入りに行い、液だれしないように時間を空けてクリアを4回塗布しました。

まあまあの出来栄えですかね!(^^)!




Posted at 2020/08/13 20:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月04日 イイね!

ワイパーゴム交換とか。。。掃除機とか。。。

昨夜の豪雨で、ワイパーゴムを2年ほど替えてないことに気づき、

スバルDでゴムを購入。

交換ついでに以前から気になっていたフロントガラスの油膜を

除去しました。





これでしばらくは夜間走行や雨の日も視界良好かな!(^^)!



話は変わって。

車内の清掃をする際、自宅の掃除機を使うと嫁から

大ブーイングが。。。


で、密林から取り寄せ!!!




大陸製ですが意外と使えます\(◎o◎)/!
Posted at 2020/07/04 18:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@34Koukiさん なるほど!あのガードに突っ込もうとした訳ですね。駅の南側には2.7mもあるので大きな車は迂回してくださいねw」
何シテル?   03/12 19:21
Tak-impです。 鹿児島でパールホワイトのインプレッサWRX STI A-Line Type-s(GRF-B)に乗っています。 通勤快速仕様を目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line Type-Sに乗っています。 201 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
7年所有して、3列目シートに人が乗ったのは 5回くらいかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation