• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1maguの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

ラジエーター交換〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりノーマルラジエーター取り外し後(笑)
2
クーラント抜いてラジエーター取り外し後のフロント😅
3
今回は再使用のラジエーターファン
4
ヤフオクで買ったアルミ2層
5
ちょっとグラインダー等での加工が必要っす
6
サブタンクも新品に☺️
7
知恵の輪みたいにラジエーターとシュラウド取り付けには手間取りましたが、何とか取り付けました😅
8
天日干しを兼ねて2時間ヒーターかけてエア抜き☺️
取り敢えず水周り更新しました🤗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度:

冷却水パイプの防錆施工

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

サーモスタットバルブ清掃

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

my BEAT君 ラジエーター、コンデンサ清掃。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月3日 21:49
まいど♪
ご無沙汰しております。

夏を乗り切る進化ですね♪
家の子はなかなか進化できなくていますw
コメントへの返答
2021年5月3日 23:32
こんばんは😁
そろそろ水周りを触ろうと予算3万円で
GWの時間潰しでやってます😅
旧車特有の錆止めや塗装なんかで時間が必要
ですが楽しんでます🤗
2021年5月6日 7:36
まいど♪
まぐりん、今気づいたんだけど「リキタン」の位置私のと違う。
コメントへの返答
2021年5月6日 7:50
おはようごさいます
そうですか?
場所はノーマルのままですよ🤗

プロフィール

「8年ぶりにブレーキパッド買ってみた😅」
何シテル?   04/25 22:04
2016年10月にホンダビートを購入しました^_^ ビートの皆さんもよろしくお願いいたしますm(_ _)m オープンカー最高ですね?♪ 嫁号として20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【カラーアルミスプレー】ブロンズメタリックでホイール塗装。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 19:50:01
ビートのブロアーのリフレッシュ⑦、取り付けた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 22:02:38
RSmach ハードトップKIT タイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 07:05:13

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートに出会って8年目突入 朽ち果てるまで乗りたいと思います(^_−)−☆
日産 サクラ 日産 サクラ
デイズルークスから乗り換えました。 嫁号の更新です😁 皆さん宜しくお願いします🙇
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
ヤマハビーノデラックス SA54Jのヤマハ製です 娘が置いていったので取り敢えず乗ろうか ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
家の車 今までありがとう嫁号😆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation