• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボリジのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

この季節になるとカレンダー貰うけどぶっちゃけ使…

こんばんは。

最近ブログ更新が億劫です。
書いた時には毎回、「最低週一で更新しよう」と思うのですが、どうにも。

書き始めると楽しくなってくるんですけどね(笑)

今日だって特別なネタがある訳じゃないのですが、11月もいつの間にか終わりやがろうとしているので、何時ものようにグダグダ振り返ろうと筆を走らせてじゃなくて、キーボードを叩いております。

とは言っても強いて振り返るような事はあっただろうか・・・(´・ω・`)ウーン

まぁ、振り返ればあるんですがね。
まず11月1・2・3日の3日間は関東方面に旅行。
何年振りかの泊りがけの旅行は楽しかったですねぇ~
時間は短かったですが行って見たかった秋葉にも行くことが出来たし満足でした。



後は一度くらい紅葉を見ておこうと羽鳥湖へ行ったこと・・・



夜のドライブの出先でブログ更新・・・



この日はなんと、栃木県の宇都宮市まで行きました!
とは言っても「お前の家知らんしっ!!」て話しですね。

何やかんやで4~5時間ぐらい宛もなく走っていました。
はいっ、そこの貴方!(何方!?)「ガソリンの無駄・・・」とか言わない!!

分かってますから。


後はプラグの点検・・・



この時はプラグが真っ黒でビックリでしたね。
何シテルで貴重なご意見や指摘をいただけたことに改めて感謝いたしますm(__)m

しかし、こんなになっているとは思いませんでした。

その時にですが、ご指摘をいただいてこちらを外しました。



トラストのエアクリーナーを中古で買った際にオマケ的な感じで付いてきた物で「ADIC」という電装パーツです。
燃料の噴射時期を進角させると言う代物で、体感としてはエンジンの吹けが良くなって高回転が気持ちよくなります。
でも低速や登板時にトルクが薄くなるように思うので、付けて外してどっこいどっこいですね。

外してから燃費が落ちたので、低燃費にも貢献していたのかな・・・?なんては思いますが・・・

ちなみに今は部屋でオブジェしてます。

彼は立派な職に就きましたね、でも転職は考えているようです(謎)


まさか11月の締めブログに5月半ばに買った物を上げるとは・・・(レビューのアップを忘れてただけですが)

話しを戻しますが、未塗装樹脂パーツの塗装をしましたね。ブログ参照



綺麗になってあんがい満足してます^^

後はUFOキャッチャーで巨大なデ○ネズミを捕獲したくらいですかねぇ~



彼は今、車内警備員をしています(笑)
ゲーセンもたまには楽しいですね、また行こう^^♪


ここ最近、ニュース等で雪の便りを頻繁に耳にするようになりましたが、もう本格的に冬なんですよね。
この間まで暑くて熱い夏だったのに早いもんです。(この間も同じようなことを言ったような気がしますが・・・)

去年の今頃、ekはとっくにスタッドレスでしたが、今年はまだ夏タイヤだったりします。
スタッドレスはエアー充填して物置にて待機しているのでいつでも交換OKな状態です。
天気予報はマメに見ているので降りそうになったら交換ですな^^


ちょっと長くなりましたが最後まで目を通してくださりありがとうございました。
今月に引き続きまして、来月もよろしくお願いします。

では。
Posted at 2013/11/30 19:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

勝てないなら…誤魔化せ!! ※後半真面目ッス

勝てないなら…誤魔化せ!! ※後半真面目ッスこんばんは。

畜生!!またやっちまった(´・ω・`)

そんな訳で二本目のブログです。

今日は休みでした。
何時ものように何処かに出掛けようかと思いましたが、ekの劣化したパーツをどうにかすることに。

自分のekも来年4月になれば10年落ちになるため、内、外装パーツに劣化が見られます。
特に未塗装樹脂パーツは白っちゃけて酷い物です((;・∀・))

そんな訳で未塗装樹脂の代表格、サイドミラーを取り外しまして・・・



ミラー部分をしっかりマスキング・・・



以前、何故か同色化したこちらも・・・(笑)



ついでなので色々な未塗装君たちを塗ったりました。



これで「新車」とまではいかずとも、品の良い中古車位には回復できたかな。



それと最近また黄ばみ、キズが目立つようになってきたヘッドライト・・・



昨年の10月に耐水ペーパーを使って磨いたのですけどね。
今回はコンパウンドで磨いて置きました。



大きなキズは消せませんでしたが、それなりに綺麗になったかと思いま~す♪

さらにこちら、昨年の5月(だったかな?)に降った雹でやられた窓枠のモール(?)
恐らくゴミ等が入らないようにこのようなつくりになっているのだと思うのですが、欠けているのが分かりますかねぇ。。。



みっともないと思っていたのですが、意を決してカッターで切ってしまいました!(上の写真で赤の四角で囲まれている部分)



以前某仙人さまのek(h82w)を見た時は無かったような気がするのでh82wは初めからないのでしょうかね。



さてさて、最後にブログトップの画像についてなんですが、分かりましたかね?
鋭い方なら分かったかもですが、エンジンルームが汚れています。
2日前に洗車した際にはエンジンルームも綺麗にしたはずなんですが・・・。

それで拡大するとこんな感じになっています。



ネコの毛と足跡がついていました。
エンジンルームにネコが入ったんですね。

数日前みんカラユーザー様のブログで読みましたが、これから寒くなるとネコがエンジンルームに入り込む事が多くなるそうです。
エンジンの余熱が温かいのでしょうね。

近所でもありましたが、気が付かずエンジンを掛けたらそりゃもう悲惨です。。。
ですので、自分宅でネコを飼っている方、近所でネコを見掛ける方、そうでない方もエンジンを掛ける前にボンネットを「コンコン」と叩くなどしてネコがエンジンルームに居ないか確認しましょう。

また「コンコン」しても逃げるまで少し時間が掛ると思われるので、その辺りも計算に入れてエンジン始動をお願いします^^

これ、ネコの為でもありますが、一番は自分が不快な思いをしない為ですね。
よろしくお願いします。


それではこの辺で~。
Posted at 2013/11/18 17:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月10日 イイね!

好きな夜ドラ。

こんばんは(・∀・)ノ

久しぶりに(でもないかな…)夜ドラを楽しんでいます♪

容量が小さいので色々と溜めたモノを減らさないと。

最近は「リーガルハイ」やら「安堂ロイド」やら放送していますが、僕的には「実験刑事トトリ2」が好きで観てます。
(他にも沢山ありますが、あまり分かりませんw)






って、何のこっちゃ(・・;)

今、僕がしているのは夜のドライブ(夜ドラ)なんですけどね。

日々の生活で溜まった"何か"を放出ナウです。

そんな訳でこの時間、とある道の駅からの更新でございました。



面倒クサイ内容でスミマセンm(__)m

ちなみにBGMは「安堂ロイド」にちなんで、「ボーカロイド」でしたd(°∀°d)イェィ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆(°ж(@=(`ω´@)ドァホ!!


本当にスミマセンm(__)m


ではまた。

※BGMはボカロと書きましたが、ブログ更新中はアイドリングストップです。
その辺り環境への配慮は忘れていません。
Posted at 2013/11/10 20:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2013年11月06日 イイね!

プチドライブ

こんばんは。

月曜日の午後から少しドライブに行ってきました。
前日まで旅行に行っていたのですが、紅葉を見たくなった次第です。

行き先は近場で「羽鳥湖高原」をチョイス。



ちにみに去年の10月末にも来たんですよ。
以前は大冒険のような感覚でしたが、この一年で近場に感じるようになりました(笑)


さて、肝心の紅葉は少し季節が遅かったのか葉が散り始めていましたが、色付いた木が見られて良かったです。



夕方で車もいなかったのでダム付近に止まって見ました。





去年はダムの水が少なかった印象ですが今年は満水に近いですね。


最近出演機会の少ないekですが絶好調です♪



それでは写真も尽きたのでこの辺で失礼します(*^_^*)ノシ
Posted at 2013/11/06 18:21:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月04日 イイね!

旅行に行ってきました。

こんばんは。

11月1.2.3日と関東(千葉・横浜・東京)へ旅行に行って参りました。
出発は10月31日の23:30だったので・・・2泊4日(?)ですかね。

今回は大人10人の旅行となりとても賑やかなものでした(笑)
ちなみに今回は消防の旅行でした。

さて、色んな所に行った上写真が主で長くなるので、他人の旅行なんて興味ないって方はUターンです(`・ω・´)b
多分まとまりの無い文章で読み苦しいと思いますので。

それ以外の方もお時間のある時にでも読んでいただければと思います。


さて、観光の写真攻めの始まりです。
まず初めに行ったのは千葉県にある「常楽山萬徳寺」



ここは「釈迦涅槃佛(シャカネハンブツ)」という寝転んだお釈迦様があります。
人を写しての記念撮影はOKらしいですが、お釈迦様のみの写真はNGとの事で写真をアップできないのが残念(;^ω^)

てな訳でお釈迦様の写真がありません、悪しからずm(__)m

萬徳寺を後にし次に向かったのは「洲ノ埼燈臺(スノサキトウダイ)





お天気にも恵まれて最高に爽やかでした~^^
ただ空が霞んでいたのが少し残念でしたね。

続いては「道の駅富楽里(ふらり)とみやま」へ



何となく聞いたような見たような気がすると思っていたら、先日テレビで紹介されていたんですね。
たしか「おじゃマップ」だったと思います。

ここでお昼に海鮮丼を食べました♪



舌の肥えた先輩方はイマイチだと話していましたが、自分的にはとても美味しかったです♪

ハロウィンのカボチャの可愛い飾りもありました。



道の駅を後にして続いては「鋸山(ノコギリヤマ)」へ

駐車場からロープウェイに乗るとすぐに山頂に着いちゃうのですが、なんと山頂のロープウェイ発着場にはニャンコがいっぱいいました♪



みんな似たような柄だったので兄弟ですかねぇ^^

ネコとの戯れも程ほどに山頂へ



海辺の町が見えて良い景色です♪



この時はまだ元気だったなぁ。。。

この後大仏様を見に行くため石段を上がったり下がったり^^



なんとか大仏様を拝む事ができましたが、自分を含め団員の皆さん息が上がってハァハァです。



小休憩した所で今度は来た道を上ったり下ったり・・・した後さらに上がり。。。
山頂展望台「地獄のぞき」へ
既にここに来るまでに地獄を見た気がするのは、日々の運動不足が祟ってでしょうか。。。



ちなみに真下を見ると悟ります。「落ちたら・・・」



疲れてプルプルしていた足が余計に恐怖心を煽りました(笑)

一日目はここを最後にホテルに戻りました^^


二日目一発目は「うみほたる」へ





湾岸線、横浜ベイブリッジを通り・・・



「八景島シーパラダイス」のアクアミュージアムへ



久々の水族館でしたが、なんとテレビ局のカメラに遭遇!!



それもよく見てみると福島のテレビ局でした。
地元でも遭遇することがないのにわざわざ横浜まで来て遭遇するとは面白いですね(笑)

続いては「ラーメン博物館」へ



中はレトロな雰囲気なのですが、とても新鮮な気分です。
ここは全国の有名なラーメン店がレトロな雰囲気のビル内に複数あります。

ここで遅めの昼食をとりました。
自分は「からみそラーメン」を^^



結構辛かったですが、煮干しのダシが効いていてなかなか美味しかったです♪

ラーメンを食べた後今晩の宿、中華街近くのビジネスホテルへチェックイン^^

もうお分かりでしょうが、その後は中華街へGO!!です。



煌びやかな繁華街は最高でした~
観光客に中国の方そしてベンツ
後はやたらと甘栗のセールスが多いこと多いこと(汗)
「悪質な甘栗の押し売りに注意!」と言う看板が立っている程でした。



晩ご飯は中華街で食べ放題でした^^
それも店員さんが明らかに機嫌悪くなるくらいに。。。

2日目はここまで。(にしときます(笑))


3日目一発目は「ららぽーと横浜」へ
自由行動で思いのままにショッピングですね。

その後横浜を後にして一路東京都へ^^
車内ではもうワクワクが止まらないって感じでした。

東京駅付近に車を置いて「銀座」と「秋葉原」、「その他」に分かれ別行動に
田舎者が慣れない電車に乗って念願の秋葉原へ行って参りました^^









時間に制約があった為ゆっくりと見て回れなかったのが悔いですが、もう最高でした♪
今度行ける時は1日掛けてゆ~っくりと歩いて見たいです( *´艸`)


最後にライトアップされた東京駅をパシャリして長い旅行にピリオドを打ちました。






以上、本当にグダグダで伝わらない事ばかりでしたが、最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m


PS.お土産になるような写真がなくてスミマセンf(^ω^;)
Posted at 2013/11/04 21:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation