• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンド3の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2012年4月20日

純正ETCケース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バイザーの裏に取り付けるのでバイザーをはずします。
2
反対も両方のつめを持ち上げてはずします。
3
後は付属の型紙をあててカッターで四隅切れ目を入れます。
4
ボールペンと定規で線を引き切り抜きます。
5
取れた状態。新車の内装を切るなんて怖いですね・・・。
6
取り付けキットを固定してあらかじめ出しておいた年限ケーブルとアンテナケーブルをETCに刺して両面テープ付けて終わり


でもなんかプカプカするんですよね・・・。

付け方間違っていたらごめんなさい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

カラーフィルム

難易度:

バッテリーチェック1回目+洗車メモ@2025/08/17

難易度:

カーエバポレーター洗浄

難易度:

泡ブローコート20250818

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月21日 9:28
私も納車されたら自分でETC,ナビを取り付けようと思っています。
以前のナビ取り付けの書き込みも大変参考になりました。
私の納車は7月頃の熱くなってくる時期なので、ちょっと心配ですが・・。
コメントへの返答
2012年4月21日 14:08
参考になって良かったです!
今回他に苦労したのは、ピラーのカバーが外れず苦労しました!サイドエアバック関係で外れないようになっているみたいでした。

プロフィール

ボンド3です。いい年なのに車いじりが趣味なおやじです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DEMIO & CX-5 offline meeting @ FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 23:08:43
【OG-DREAM】無料サンプル配布中です(*´艸`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:41:36

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
キャンプ頻度が高くなり、軽自動車では荷物が乗らない為乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走るの楽しいですね。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
またマニュアルに乗りたくなって戻ってきました。どうぞよろしくお願いいたします。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
試乗したらすぐハンコ押してしまいました。 マツダの車は乗らないと思っていましたが こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation