• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンド3の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

バッフルボード作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず純正のスピーカーの音に我慢できなかったので作って見ました。材料は15mmのMDF材をホームセンターで購入し、余っていたスズキのバッフルボードと組み合わせています。本当は21mmのほうが良かったのかも知れませんが、1820mm×910mmの板なので邪魔だし重いので15mmにしました。
2
まず、かたどりしたいので、スズキのバッフルボードで型を取り、その大きさで穴を開けます。穴を開けないとスピーカーの磁石が邪魔して型取りできません。
3
型取り完了
4
取り付け部の強度が心配なので補強もかねて大きくとりました
5
ちょっと荒いですが、時間がないのですぐ塗装しました。塗装は余っている適当な塗料でスプレーしました。ぬれる場所なので何かしらやったほうが良いと思います。
6
後は組み合わせれば完成。見えませんが防振財と吸音材は仕込んであります。音も良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ弄り 進行状況

難易度:

カロッツェリアのインナーバッフルは少しの加工で装着出来る | UD-K622/ ...

難易度:

リアドアのスピーカー交換

難易度:

フロントドアのデッドニングとスピーカー交換

難易度:

デットニングしました。

難易度:

Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ボンド3です。いい年なのに車いじりが趣味なおやじです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DEMIO & CX-5 offline meeting @ FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 23:08:43
【OG-DREAM】無料サンプル配布中です(*´艸`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:41:36

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
キャンプ頻度が高くなり、軽自動車では荷物が乗らない為乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンで走るの楽しいですね。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
またマニュアルに乗りたくなって戻ってきました。どうぞよろしくお願いいたします。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
試乗したらすぐハンコ押してしまいました。 マツダの車は乗らないと思っていましたが こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation