• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek-10stとやまの愛車 [日産 マーチ]

K10マーチアーカイブ、K10マーチ前期2型オプションパーツカタログ昭和58年9月現在。

投稿日 : 2023年05月11日
1
K10マーチアーカイブ

K10マーチ前期2型オプションパーツカタログ
昭和58年9月現在のカタログです。
サイズはA4で一般的なカタログと違い、
紙質が光沢のある軟硬質な紙に印刷されています。
ページ数は表/裏表紙含め8ページです。


1、表紙
2
2、裏表紙。オプション部品一覧表
3
3、ページ2~3
4
4、ページ4~5
5
5、ページ6~7。ラスト。
6
おまけ、ルーフラックのアップ画像。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オプションパーツカタログ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月11日 19:55
このカタログに記載されているルーフラックはどうやって固定しているのでしょうかね。
普通は屋根のレールの部分に脚を載せドアの開口部に金具を引っかけて固定するものですが、カタログにはドアの開口部に引っかけて固定する金具が見えません。
コメントへの返答
2023年5月11日 20:29
国王さまどうもです♪

私も実物は見たことがないので
はっきりとはわかりませんが
例のルーフレールにのせて
K10マーチの特徴的な
食い込んだドアの開口部に
あるような気がします。

追伸。
と、気になったので
ルーフラックのアップ画像を
追加してみました。
2023年5月11日 22:38
こんばんは。
ルーフモール外したらレール(ルーフの繋ぎ目だったかな?)が有りそこに金具取り付ける様になってます。取り付け説明書では金具の部分切り取り残りは元に戻しすはずでした。
社員の事務員の子のはキャリア付ける時はモール外したままにしキャリア使わなくなるときはモール付け戻してました。
元日産ヘッポコサービスマンより
コメントへの返答
2023年5月12日 15:08
まぁあーるさんどうもです♪

ご証言ありがとうございます。

ルーフモール着脱式とは
面倒な気がしますねえ。
だから着いているのを
見かけなかったのかしら(苦笑)

プロフィール

「大したことではありませんがここでお知らせです。2024年3月10日投稿。 http://cvw.jp/b/139692/47583774/
何シテル?   03/10 21:23
Welcome!! To a Double Charge Club. ,board to hold by WEB text translation in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキアルトHA25S、Fグレードの3型 シフトは4FAT、駆動は2WD、 初年度登録は ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年1月30日夕方に 私こと、ek-10stとやまの もとに新規愛車の CBA‐A ...
日産 マーチ 日産 マーチ
10年以上連れ添った、 1990年式黒スーパーターボを追突され廃車後、 1991年式最終 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
March Super Turbo Nissan E-EK10GFR(5MT)    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation