• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek-10stとやまの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年3月16日

マーチスーパーターボのボンネットバルジの はげ再塗装補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
私のマーチスーパーターボは
先日騒いでいた、
2013年3月16日に
ボンネットバルジ
(ポリあるいはFRP製)を
一日かけて自家再塗装しました。

まず、午前中から
冬の間洗車していなかったので
激落ちカーシャンプー(ホワイト車両用)
で全体を洗い落とし、
さらに洗車機の「シャンプー洗車コース」で
駄目押しして綺麗になったところで
その足で
なんとかバックスに行き、
ホルツのカーペイントの日産用「クリスタルホワイト」\1029-
とバンパープライマー\1102-とシリコンリムーバー¥924-と
耐水サンドペーパーセット\168-×2、
、耐熱曲面用マスキングテープ\498-
クーポン値引き\500で合計\3389-
を購入し
手持ちの幅広マスキングテープも取り揃えました。

作業的には
ボンネットバルジの塗膜がはげて素地がむき出しになった
周囲の塗膜をめがけて♯100ペーパーで段差をなくし、
♯360ペーパーで整え♯600で足付けしてから、
しぼった布巾で清掃し、シリコンリムーパーで脱脂して、
近接のマスキングをして周囲を新聞紙で養生してから
バンパープライマーで2~3回塗装し、
本塗装はインターバルをおきながら
少しずつほうきを掃くように「サッーサー」とだんだんのせていき、
乾きかけたらまた吹きつけして
最後には「止め吹き」、(意識してゆっくり目に濃く吹きつける事)をして、
半分乾いたところで養生や近接のマスキングテープを取り外し」ました。
(※注意、完全に乾燥してからマスキングテープを剥がすと塗膜がもってかれますよ~)。

乾燥待ちに時間ががかり作業は11:30スタートで大体、PM4:00完了しました。
今現在、完全乾燥待ち中です。
多分、予想では3週間塗膜に負担はかけては駄目でしょうかねえ・・・。


※塗装でお役に立ちそうな私の参考情報は・・・※
http://minkara.carview.co.jp/userid/139692/car/110425/217970/note.aspx



◆画像は塗装前◆
2
◆用意したホルツのスプレーや
マスキングテープ、耐水ペーパー◆
3
◆ペーパーがけと養生◆
4
◆再塗装◆
5
◆本塗装終了◆

多少薄く段差が出来たのですが
完全に乾燥するまで何もできないので
3週間ほど待ってからコンパウンドなどで
研ぎだしする予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクルーム水漏れ発見

難易度: ★★★

素人板金

難易度: ★★

ルーフ塗装

難易度:

筆塗り

難易度:

フロント ドア サビ補修

難易度: ★★

バンパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大したことではありませんがここでお知らせです。2024年3月10日投稿。 http://cvw.jp/b/139692/47583774/
何シテル?   03/10 21:23
Welcome!! To a Double Charge Club. ,board to hold by WEB text translation in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキアルトHA25S、Fグレードの3型 シフトは4FAT、駆動は2WD、 初年度登録は ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年1月30日夕方に 私こと、ek-10stとやまの もとに新規愛車の CBA‐A ...
日産 マーチ 日産 マーチ
10年以上連れ添った、 1990年式黒スーパーターボを追突され廃車後、 1991年式最終 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
March Super Turbo Nissan E-EK10GFR(5MT)    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation