• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

カングーの暖房

chintaさんの「カングーの暖房」を読んで、たしかに足下は暖まらないなあ、と思っていました。インパネからはかなり暖かい風が来ていても、足下は寒いままのこともあります。

風向きというか、インパネや足下やフロントウインドーなどへ切り替えるスイッチはありますが、どこにしてもあまり変わらないような印象があります。一番右までひねってウインドー方向だけにしても、インパネからもかなりの勢いの風が来ます。

暖房の効きには問題ありませんが、もうちょっとメリハリがあればなあ。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2008/01/29 18:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

カングーの暖房 From [ 結局ルノー好き ] 2008年1月29日 22:50
久々にクルマのネタです。 今週は寒波の到来で寒い日が続いていますね。 ウチのカングーは暖房で足元から温風が出てくるように設定しておいてもあまり足元が暖かくなりません。 設定がそのままでもインパ ...
はやく暖まって! From [ 凡華麗 ] 2008年1月31日 00:17
容量が大きいから・・・ コロンビーさんのブログ記事で、カングーの暖房についての記
ブログ人気記事

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 21:32
TBありがとうございます。

この車に乗ってからは細かいことを気にしないようにしていたのですが、家族から寒いから何とかしてと言われ、あれこれいじくり倒しているところでした。

中央から温風が出ればみんな暖まるからまあいいか、と半分諦めています。
コメントへの返答
2008年1月29日 23:46
車内の空間が広いので、なかなか隅々まで暖かくするのは難しいでしょうね。でも、ハンドルの手元はかなり暖かくなりますね。
2008年2月3日 13:19
スレ見るまでなんでこんなに寒いんだろうって思ってましたw
カングー、便利な車なのに不便が多い…そこが良いんですよね( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2008年2月3日 21:39
不便でも笑えるところが長所ですね。

プロフィール

かつてカングーに乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 16:58:10
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/28 18:36:00
 
リスト (by BlogPeople) 
カテゴリ:いつもありがとう
2005/11/29 11:15:07
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
オーセンティック・5MT 排気量は1600 色はインテンスブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation