
三菱のディーラーは久しぶりに入りました。前に行ったのは何時だろう、何を見に行ったかなと思い出そうとしても記憶がありません。
店頭にi(アイ)があって、「試乗車」と貼っていたので入ってみました。発表してまだ1週間程度というのにもう試乗車を複数のグレード置いているとは気合が入っています。
見た感じは写真ほど奇抜な感じはしません。中も広かったです。リアにエンジンを置いて、その上に厚い断熱材のボードがトランクの床を兼ねていました。エンジンの熱は室内には入らないようにしているとか。リアエンジンなのでトランクは前かと思っていましたが、前にはバッテリーが鎮座しておりました。
試乗もさせてもらいました。乗せてもらったのはGという一番高いグレードのもので、ハンドルは革巻き、エアコンはオートなど、装備てんこ盛りだそうです。シートもちょっと固めでいい感じだけど、軽ならR1のシートの方が良かったかな。カングーに乗って以来、シートが気になって仕方ありません。走り出すとまずハンドルが軽い。最近のはみんな軽くなってるなあ。街中では十分走るし乗り心地もまあまあ。50km/h程度の速度になると音がやかましいのは仕方ないか。形は奇抜だけど走り出すとフツーな感じでした。まあ、それでいいんだけど。
行ったのは土曜日でしたが、ディーラーにはi目当ての人たちが数組いました。三菱といえばイメージが落ちるところまで落ちた感じですが、それを取り返すにはやっぱりしっかりしたクルマを作るしかないわけです。頑張ってください。
Posted at 2006/01/30 09:49:47 | |
トラックバック(2) |
気になるクルマ | 日記