• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lidgeの"ランツァさん" [ヤマハ ランツァ]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

ジェットニードル調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スロットル開度中間付近のガガガッとした引っ掛かりとイマイチ伸びない燃費が気になってジェットニードルを調整しました。
2
キャブごと外れてますがジェットニードルの調整だけだったらついたままでもいけます。
3
純正位置の4/5だったのを3/5で薄い方向に変更。
一段でもけっこう変わるもんで中間の重さはだいぶ改善されました♪
もう一段上げたのも試してみたいけど薄めで壊すのはラジコンで散々やったので恐い…
磨耗して濃いめの方向になってたと推測されますがしばらく走ってモニターしてみます。

ツーリング時の燃費はアベレージ18㎞/L→26㎞/Lにアップ。急激な変化は棚落ちとかトラブルも招きそうなのでよく見ておかないと…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヤマルーブ加工

難易度:

フロントタイヤ交換 24596km

難易度:

キャブ調整とエアクリーナー交換 22548km &プラグ焼け確認

難易度:

ドライブアクスル オイルシール交換(スプロケ裏)22240km

難易度:

リアタイヤ交換 23163km

難易度:

冬季整備と腰上破壊からの復活 約22000km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアタイヤを新調
IRC GP-410」
何シテル?   04/15 17:04
クルマとバイクの整備記録をメインにしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TM-MJN24 キャブセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 21:39:53
[ホンダ モトコンポ] モトコ6V~12Vへその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:10:39
[ホンダ モトコンポ] モトコ 6V~12Vへその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:10:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ に乗っています。
ヤマハ ランツァ ランツァさん (ヤマハ ランツァ)
通勤、街乗り、林道凸用 4サイクルでは廃棄されるはずのエンジンオイルを燃焼して大気に還 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
親父との共有車両です。 ずっとまたバイク乗りたいな~って言ってたのを見かねて買ってやり ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) FAZERさん (ヤマハ FAZER 8 (フェザー))
2020/2/3納車 カラーはマットシルバー1 納車時:24168㎞ Zeal君を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation