• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいどらぁの愛車 [ポルシェ 993 カレラ]

整備手帳

作業日:2012年8月11日

エアーダクトカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
48,000km走行時にダクトが破れていることを発見・・・993では定番だそうです・・・。
しばしビニテで補修して凌いでいましたが、Pelicanで新品を購入したので交換です。
ちなみに部品番号ですが、うちのは94年式の「M64.05/06」なので「964-106-403-02-M100」となります。
Pelicanのリストプライスで74.75ドルでした(高い・・・)。
2
交換には特にテクニックは必要ありません。
強いて言うなら、長めのコンビネーション(10mm)とラチェットがあれば早いでしょう。
ファンシュラウド自体、またエアコンコンプレッサーのブラケットなどを取り外す必要はありません。
エアコンホース(2本)を留めているブラケットは外した方がいいですね。
3
素材がゴム系なので一応柔軟性はあるんですが、カッチリとハマるモノでは無いようです。
止まっていれば問題ない程度の部品ですので、くれぐれもボルトの締め過ぎにはご注意を。
4
どうやらうちの993は新車時から一度も交換していなかったようです。
ホースの差し込み口が破れていたり、結構悲惨な状態でした。
5
熱害なんでしょうか、こんな感じで素材そのものがボロボロになってました。
993、964乗りの方は、是非早めの確認を。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

6-speed misson到着!

難易度: ★★★

6-speed misson到着!

難易度: ★★★

ヘッドライト LED化

難易度:

リアバンパーの補強パーツの修理

難易度:

恒例のエアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #993カレラ マイクロロン ガストリート https://minkara.carview.co.jp/userid/1397085/car/1024333/7696840/note.aspx
何シテル?   03/03 17:18
これまで十数台の国産車(改造車)を乗り継いで来たプライベーターです。A型から始まり、4AG(16V/20V)、RE(12A/13B)などを中心に車イジリを楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C55 モディファイ パーツ一覧 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 06:50:02
【青空駐車場派注目!】みんカラPOTY王者はダテじゃない! ヘビーユーザーに聞いてわかった「カバーランド プレミアム・プレステージ」の実力とは?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 19:21:49
CAT消灯せず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 15:14:51

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
(仕様) 外装:RSクラブスポーツフロントスポイラー(純正)、リヤスポイラー(社外) 内 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
我が家のかわいいC3です。総長の愛車ですが、買い物に駅までの送迎等々大活躍してくれていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation