• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちょー★わーくす.のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

佐賀はグルメ王国【佐賀旅行日記】 後編



さて、前編に引き続き佐賀旅行日記です(・∀・)


ネカフェが5時間コースだったので8時半過ぎに起床
そこからゲーセンで暇つぶし←

んでコンビニ行ったりとかしていました。

そこから、11時ごろに抹茶君と再び合流



ここで初撮影←

流石新車。ちょーきれい(^q^)
車並べてニヤニヤ(笑

んでチョロさんも合流してそこからお昼ご飯食べに行くことに

今回行ったのはかどやらーめんさん



久留米に近いから似たようなテイストですな(^q^)
今回注文したのは赤ラーメンです。

抹茶君が替え玉無料サービス券持ってたので替え玉ゴチになりました←

んで、そこから嘉瀬川ダムへ
お昼過ぎに行ったのですが、ツーリングとかが結構いました←





 

途中でMP4-12cが通ったり、スーパー7が止まってたりして
テンション上がるぅww

かれこれ夕方になった頃、チョロさんは次の車の打ち合わせ
の為ここでお別れ。また夜会おうー!ということに


駄菓子菓子(続きは後述)


で、やることがなくなったので給油しに行くことに
何気に初セルフだったりする←

佐賀はハイオクが鹿児島のレギュラーの値段で入れられるという
事実が分かりちょっと悲しくなったorz

んで、これまたやることがなくなったので場所移動して
洗車しに行くことに



高圧洗浄機たんのすぃいいいいいい(^q^)←何気に初めて



俺の車からどんどん砂が出てくるんですけどー!?
とか思ったら灰でした←





灰がないっていいなぁ・・・(遠い目

虫が付いたり、高速で汚れ飛び散ってガラス汚れたりしたので
綺麗になってよかったなぁと思いながらパシャリ←



ここで時間がいい感じになったのでご飯食べに行くことに

おいしいカレー屋かボリューミーなカレー屋かで迷った結果
ボリューミーなお店に←


というわけで、訪れたのはドライブイン一平さん



抹茶君が「量が多すぎるから俺小盛り頼みますわー」
とか言ってたのでどんなのが出てくるのがwktkして待つことに←

ちなみに俺とアクセル君は普通サイズを注文w
あまりにも人が多くてびっくりしましたw









待つこと数十分・・・
















( ゚ д ゚ ) !?






オホン←













誰だコレが普通とか言いやがったの!!!!!←

見た目のインパクトも凄いですが、カツもすごかったです。
とてもおいしい(*´ω`*)


・・・のですが


かなりボリューミーなので完食するまでが一苦労ww
普通サイズでヒィヒィなのに、大盛り頼んでた勇者が・・・。



続きはお店で!←
凄く大きかったです(小並


んで、どこから遊道楽に戻りチョロさんを待つことに・・・
したのですが・・・





予定が合わずに合流できず!orz


ちゃんとお別れしたかったわ・・・。



ということで
最後にスイスポとのツーショットを撮って鹿児島に帰ることに。






2日間お付き合いしてくれた抹茶君、チョロさんありがとうございました!
そしてアクセル君お疲れ様!


ちなみに帰りは、11時ごろに解散から八女から高速入り。
んで、睡魔がヤバかったので北熊本PAで仮眠・・・のつもりがガチ眠して
8時半ごろ起床して、10時過ぎに鹿児島に到着。


学生生活最後の旅行はとても思い出に残る旅でした(´ω`)




さて←
明日は入社式。いよいよ社会人です。

気を引き締めて頑張るぞー!
Posted at 2014/03/31 22:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

往復600kmロマン【佐賀旅行日記】 前編




ご無沙汰しております(^q^)←


本題の前に近況

・二級自動車整備士登録試験終了

やっと終わりました。手ごたえ(`・ω・´)
この後は、クラスで打ち上げという名の飲み会←

ハメ外して撃沈&暴走者多数ww



以上←←




さて、ここから本題です(^q^)


27日と28日の2日間、佐賀県へ旅行へ行ってきましたー
本題は、抹茶君のスイスポ見に←

本来は1人で行くつもりだったのですが、ゲーセンつながりで同じ学校に通ってる
アクセル君が「佐賀いくん?なら俺も行くわー」というノリでw

ただし、日程は決めずに←←

んで、26日の夕方に唐突に電話

俺「もすもす?」

ア「明日佐賀行こうぜー」













俺「ファッ!?」

というわけで、翌日に行くことに←←
事前にETCつけてたので問題はないと思っていたんですが・・・。





翌日

とりま、洗車してホイールも溝のあるATRスポーツに履き替えて
準備万端!(`・ω・´)




あとは何準備すればいいけ~♪





とか言いながら準備しているときに気が付いた・・・















ETCカード来てねーじゃねぇかああああああああよおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああん!



F**k!!←



出発ギリギリまで待ちましたが来なかったので










下 道 決 定 ★ ←






ということで佐賀までの旅がスタート


まず、アクセル君拾いにいって、そこから熊本に向けて北上
大体3時間ぐらいで八代あたりへ

で、八代から高速乗って久留米へ!




宮原PAでちょっと休憩して




久留米到着!

んで、そこから久留米にあるモヒカンらーめんさんで夕飯!







アクセル君が福岡で学生だった頃、週1ぐらいのペースで通ってたお店だそうです
ここでしか食べられない"とんこつ飯"が絶品とのことでセットを注文!



スープが濃厚!流石久留米!
とんこつ飯にスープをかけて食べたらもうヤバいww

もちろん替え玉しましたよ?←

おなかいっぱいになったとことで、佐賀に向かって再び走り出す。
んで、遊道楽で抹茶君と合流!

着いたのが11時ぐらいでしたわー。

駐車場入った瞬間・・・



いたよ!白いスイフト!つか入り口の一番手前に停めてやがるwww
(テンションMAX

テンション上がりすぎて写真撮り損ねたわ!!orz

そこから、やることなくてどうするかなーと悩んだ結果
もう一人の佐賀県民、チョロきぃさんがいる某マクドへ←

スイスポ発情者初乗車しますた(^q^)
乗り心地と音がよすぎて泣いたww

入って早々驚かれたwwwそして俺初対面www

チョロさんの勤務時間が終わるまで、店内で雑談。
飲み物だけ注文したんですが

「マック来たならポテトも食いたいわー」

と抹茶君がポテト注文して待ってる最中にチョロさん登場←
店内で食う予定だったのですが、チョロさんがテイクアウト仕様に変更する←

で、そこから駄弁ってからの遊道楽に戻るんですが・・・





チョロさんの代車(キャリィ)動きがおかしいwwwつかおかしい通り越してキチガイwww

途中で振り切られました←

んで、そこからチョロさんとアクセル君が鉄拳するのことで
夜中まであいているゲーセンへ。

とりま初日はここで抹茶君とはお別れ。
また翌日お会いすることに


んで、俺は途中までは見てたのですが眠くなってきたので車内で寝ることに
←この時点で2時過ぎ

んで、叩き起こされて遊道楽に戻り、チョロさんとお別れ。
そこから併設のネカフェに行って睡眠←これが朝3時40分過ぎ



とこんな感じで初日は終了です!


次回へ続く!
Posted at 2014/03/31 00:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月14日 イイね!

それはそれは素敵なことだと思うの



どうも、オイル交換次期を迎えた俺です←



さてはて、前回マフラー交換したことをお伝えしましたが
動画アップしたの言うの忘れてました(照



パーツレビューにも貼っておきましたw



さて、話変わりまして←←

久々にイイね!ランキング見てみたんですよ。



そしたらね




?




!?



なんとイイね!ランキングで2位になっていましたww
たくさんの人に見てもらえてるんだなぁと実感しました(´ω`)


日ごろ見に来てくださる皆さんに感謝です♪



ではまたノシ

Posted at 2014/03/14 22:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月07日 イイね!

マフラー変えました・・・(震え声



不定期更新に定評のある俺です←



とりあえず近況を(^q^)

まずはタイトル通り



マフラー変えちゃいました★←


フジツボのパワーゲッター(中古)でございます(´ω`)
某オクで粘ってようやく手に入れることが出来ましたあああん

中古だったので焼き色とかがあったので



学校終わった後こっそりシコシコ(意味深)と磨きました←

詳しくはコチラ

※整備手帳は写真全然撮れてないので追加するかどうか悩み中ですw


・メーターおよびインパネ廻りをLED化



画像はメーターだけですがエアコンパネルとブースト計もLEDにしましたw
白LEDですが!←


さて、先日のことなんですが
友達が車弄るということで、学校の実習場が使えるということで
便乗してローテーションしたわけですよ・・・。

ふと車高調の状態が気になって見てみたんですよ



そしたらね・・・









えーとね・・・












なんというか・・・









うん(真顔


素敵なほどにオイルでしっとりしてやがりました←
しかも左のリアのみこんな状態です。


とりあえず増税前に車高調新調してやろうかと考え中←←






けど高いんだよなぁああああorz
Posted at 2014/03/07 20:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

音には敏感だったらり鈍感だったり




更新するとか言いながら1ヶ月ほど放置してた奴です(挨拶


とりあえず近況報告を(^q^)


・小型中古車査定士 合格!

・福岡モーターショーを見に行く。楽しかった(コナミ
→ちなみに鹿児島からバスで行きました。死ぬかと思った。

・すた子の音響関連部品交換




▼ 詳しくはこちら! ▼

スターレット地デジ化計画!
前編後編



こんな感じですわー。
とりま、オーディオ関連の部品が付いたので快適にw
ただ、コネクタのサイズが合ってないのでたまーに音が出なくなります(苦笑


さて!、前回の日記でマフラーどうにかしたいとか言ってましたが
代わりのマフラー確保しました!

どこのマフラーかは秘密ですw


交換次第、更新します!



ではまた次回!
Posted at 2014/02/16 13:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「@MINIたつ 全損でした(´・ω・`)
気持ち切り替えて次のヴィッツにパーツ移植します←」
何シテル?   02/27 08:31
南国・鹿児島でぬくぬく育ち 関東への憧れを諦めきれず、 三十路目前に茨城に引っ越しました笑 お気軽に声かけていただけるとうれしいです(^q^) 基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェキャリパー取り付け え??またハンマーでシバくの??(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 00:22:39
ポルシェキャリパー取付 ブラケットを作ろう編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 00:47:53
ポルシェ(純正) 996 リヤキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 00:47:47

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 水中キャンディヴィッツ(2号機) (トヨタ ヴィッツ)
kotyo★works 3rd project… 志半ばに散った1号機からの箱替えと ...
スズキ ワゴンR ややこしい先輩が乗ってそうパッケージ (スズキ ワゴンR)
ヴィヴィオの後釜の足車 自己所有としては初のAT車! フツーのクルマを買おうとしたはず ...
スバル ヴィヴィオ 猫かぶりヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
足車として購入 ・・・のハズが関東に持ってきてから軽耐久の部品取りにされたり、サーキ ...
トヨタ ヴィッツ こころぴょんぴょんするヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
kotyo★works 2nd project… スターレットを事故で失って3ヶ月。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation