メーカー/モデル名 | アルファロメオ / 155 2.5V6ファイナルエディション (1996年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オーバーフェンダーやエアロで武装しドスンと下がった車高のDTMのV6Tiはむちゃくちゃかっこいい。
だが市販車のデザインには全く興味なかった(購入動機はエンジンのフィーリングただ1点)。 いまでも全体のフォルムやバランス感が不格好だと思っているが、フロントマスクはエキゾチックショートヘア(猫)のようで、ブサカワ的な愛着はある。 そろそろネオクラシック、車齢なりのシブさが出てきたか。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
NA2.5リッターなりの、無理をしていない自然な力感は扱いやすく、公道を普通に走るには過不足なし。
ビッグボア・ショートストロークなエンジンとワイヤースロットルによるアクセルレスポンスの軽さ、ふわっとした吹け上がりは、今の車にはない特徴だろう。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外寸は現代のカローラとほぼ同寸だが、V6を積んだ30年前のアルファロメオのほうが、後席足元・トランクともに圧倒的に広く、実用性は高い。
ドアが90度近く開くところも、マジメに作られたセダンであることを実感する。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
現代の基準で考えれば良いはずはない。
でも50年近く前に設計された6気筒エンジンだと考えれば、悪くはないのでは? |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もはやコスパを考えるクルマではないだろう。
総じて値上がりしてるヤングタイマーの中では取り残されてるほうだろう(=コスパ良し)。 でも2027年にEV専業となるアルファロメオ、最後まで生産された純血エンジンの原設計(SOHC・2バルブ)が継承されたモデルとして、いくらかの将来性はあるのかもしれない。 |
故障経験 |
知らないうちに左後輪のブレーキが死んでた。 最近、エンジン周辺の補器類、ブレーキ、クラッチ関係をあちこち直してもらった。 |
---|
イイね!0件
[BMW 2シリーズ クーペ]KW DDC プラグ&プレイ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/25 22:31:56 |
![]() |
Rossi155さんのアルファロメオ 155 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/17 00:15:36 |
![]() |
[BMW 2シリーズ クーペ]末次製作所 フロアサポートバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/06 16:44:25 |
![]() |
![]() |
BMW 2シリーズ クーペ もともとそんなに台数が出ていないF22 M240iの中でもレアと思われる、最後1年だけの ... |
![]() |
ホンダ S660 軽トラスーパーカー ハーフ6気筒 抽選販売となった追加生産車 自分としては、 初の3気 ... |
![]() |
アルファロメオ 155 4ドアであり、サッシドアであり、左ハンドルであり、V型であり、SOHC2バルブであり、N ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R GT-Rの速さに憧れたのではなく、手放して後悔したR32タイプM(HCR32)を買い戻す ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!