• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウタン@JZS161の"豊田蟻平" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2016年5月25日

ウィンカーのLED化…1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前の作業になるんですが

念願のウィンカーをLEDにしちゃいました〜♪( ´▽`)

導入したのはヴァレンティのLEDウィンカーバルブT20型です。

どうしてもウィンカーのLED化だと抵抗付けないとハイフラになるし、抵抗付けるの面倒だし…


でもご安心下さい!
ハイフラ防止の抵抗内蔵型っすよ( ̄Д ̄)ノ















…あっ知ってる?( ̄◇ ̄;)










さ、早速作業に移りやす。。
2
まずこちらが交換前の純正の球

※交換手順は検索すれば山ほど出てくるので説明はしません。
3
こちらが取り付け後
左→純正
右→ヴァレンティLED

もぅ天と地の差です。
メッチャ明るいですよね。




えっ?
明る過ぎだって??









.
4
ご安心下さい!


光量を抑えるカバーが付属してやす\(^o^)/

自分のアリストの場合ウィンカー部がオレンジ色なので気にはなりませんが、クリアレンズなんかだとLED入ってます。

って分かっちゃったり、チップが見えるのがだっせー( ̄ー ̄)




と、いう方用の物らしいです。
(本当は明るさが欲しい人は取り外す仕様らしい)
…自分は明るさが欲しいので取り外し〜
5
んでこちらがカバー装着後の比較。

純正と変わらない位の光量になりました。

画像では伝わりにくいですが、肉眼ですともう少し明るめで色がもう少し濃いです。
6
取り付けてみての感想ですが、

メリハリのある点滅になりシャキッとなっていい。

色が濃くなって明るくていい。

抵抗内蔵だから文句無し。

ただ新品で買うとかなり高いが、今回は中古で格安で入手出来たから言うことは無し。

本当は前後SETで買ったんですが、流石中古なだけあって不良品の為、お店のご好意で返品しますた( ;´Д`)







フロントは新品買わなきゃぁ。




最後になりますが、回し者ではありません。笑





続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう、手に負えない。
長いようで短い間ありがとな。」
何シテル?   07/22 05:28
16アリストに乗っています。 通勤車はイタリア車…笑 嫁と仲良くひっそり2人暮らし中 整備の仕事をしていたので、その経験から愛車の整備?カスタムをしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

驚きの高額修理代(;;゚;3;゚;;)その後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/12 23:48:54
オイルパンガスケット交換+オイル交換をDIYで!パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 04:38:23
再発、スピーカーから音が出ない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:06:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
メインのアリストがいっぺんにガタが来てお手上げ状態になったのと、ファミリーカーにしようと ...
トヨタ アリスト 豊田蟻平 (トヨタ アリスト)
高校時代からの憧れのアリストを遂に手にしてしまいました。 Vベルテックス後期ドノーマルの ...
ヤマハ YZF-R25 にーごー (ヤマハ YZF-R25)
大きいバイクに乗りたくて勢いで、、、 カスタムはキジマのフェンダーレスだけ。 あとキジ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
[父親から貰いました] 約10年間車庫で眠ってました。 2013/6/10復活(笑) 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation