• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zunのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

よろしくメカドックなミニカー

よろしくメカドックなミニカーサークルK&サンクス限定の京商1:64。
次回はなんと「よろしくメカドック・ミニカーコレクション」
世代的には「サーキットの狼」より「メカドック」ですが、
7月末スタートってのがキツイ。
アオシマのカプチミニカーと時期がかぶりますね。
1台840円もするし、ちょっと摘むだけかな?


ただ、遠い記憶のなかでストーリーもあやふやですが
これだけは言っておかなければ・・・

「そこは那智さんのチャンプRX-7だろっ!!」
スミマセン。取り乱しました(^^;
Posted at 2013/06/25 20:12:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年06月18日 イイね!

ランボルギーニ50周年記念スペシャルカーコレクション

ランボルギーニ50周年記念スペシャルカーコレクション缶コーヒーのおまけネタです。
本日からスタートのUCCの缶コーヒーのおまけ
Lamborghini 50th Anniversary SpecialCar Collection
全6種 ダイキャスト製。
とりあえず全車種買い。

個人的にはイオタSVRがお気に入り♪

同じく本日からスタートした、もう一つのおまけ。
「最強の陸自コレクション」は見つからず。。
戦車好きって訳でもないけど、UCCの自衛隊シリーズ
出来が良かったので気になるんですよね~
明日からものんびり探してみます。
Posted at 2013/06/18 23:09:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年05月20日 イイね!

静岡ホビーショー2013

静岡ホビーショー2013日曜休日
今日昨日は静岡までホビーショーを見に行ってきました。
←写真提供:Fakeさん アリガト♪

はじめて行ったのですが、人の多さにビックリ!
その混雑ぶりを見てテンションが下がりそうになりましたが、いざ会場内に入るとオモチャ好きの血が騒ぎハイテンション!結局、9時から15時まで昼飯どころか休憩もせず、みっちり歩き回っていました(汗

さて一番見たかったのは、発売予定のアオシマの1:64カプチーノ第2弾。
ボディは第1弾と同じだろうから問題無いとして
新規追加される屋根のバランスは・・・

コチラ↓



紺色かと思っていた「青」が、まさかの明るいブルー!
まぁガーニッシュまで同色という点からして、まだ試作段階でしょうから、
最終的にこの色で出すとは思えませんが・・・
自分的にはこの色のままでも、一向に構いません。
むしろ嬉しい(笑)
屋根のバランスはいい感じだと思うので、ますます発売が楽しみになりました♪

カプチ以外にも何枚か写真を撮ったので、またコッソリUpしたいと思っています。
会場でお会いした「みん友」の皆さん、お疲れ様でした。
一緒に行ってくれたFakeさん・urauraさん、またヨロシク~!
Posted at 2013/05/20 00:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年04月23日 イイね!

フェアレディZ コレクション

フェアレディZ コレクションまた缶コーヒーのおまけネタです。
本日からスタートのUCCのおまけ、
「FAIRLADY Z Collection 究極の進化'Z'の軌跡」
全8種。 入手したのは画像左から、
① Z-L
② Z432R
③ 240ZG
④ 280ZT

1:72 ダイキャスト製。
プルバックカーにしては良い出来かと思います。
③と④はホイールも塗ってありますし。
ただ、Gノーズのヘッドライトが塗りなのが残念だなぁ。
ここだけでも、クリアパーツ使って欲しかった。。。

それにしてもUCCさん。
先のハーレーに続いて今回のZ、さらに来月にはハーレーの第2弾。
がんばってますね~♪
Posted at 2013/04/23 22:43:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年04月16日 イイね!

ハーレー・ダビッドソン110thアニバーサリーコレクション

ハーレー・ダビッドソン110thアニバーサリーコレクション缶コーヒーのおまけネタです。
本日からスタートのUCCのおまけ、
「HARLEY-DAVIDSON 110th Anniversary Collection」
全8種。 入手したのは画像奥から、
④ Ultra Classic Electra Glide
⑦ Night Train
③ V-Rod

樹脂製ですが、塗装がいい感じでエンジンの質感とかカッコ良いです。
真ん中のNight Trainのフロントホイールは透明ベースにワイヤーのみ着色。
うまいこと考えてますね~
これでヘッドライトにクリアパーツ使ってくれたら嬉しいんですが、、、

最近のおまけは、ホント出来が良いですね。
もうちょっと欲しくなっちゃって困ることが多いです。
Posted at 2013/04/16 22:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 納車時に付けたオプション等 http://minkara.carview.co.jp/userid/139870/car/2292943/3975596/note.aspx
何シテル?   11/06 09:27
H28年11月、カプチーノからS660に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flagcounter.com 
カテゴリ:Counter
2009/01/30 00:14:17
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤メイン、ときどきドライブ用。
ケータハム その他 ケータハム その他
ハイドラ用に登録
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族グルマです。ハイドラ用に登録。H28年6月、手放しました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式カプチーノ(元)紺リミⅡです。親友から格安で譲り受けて、16年弱。走行距離も2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation