• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zunのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

クリスマスですね~

クリスマスですね~サンタさんが大人の私にくれるプレゼントは
何物にも換えがたい、我が子たちの笑顔です。
…でも、物も欲しいです。
しょうがないので今年も自分にプレゼント。

サンワのプロポ「M8(初期型)」
& 受信機の「RX-311」


勤務終了後、ネクタイ姿のまま岐阜にGO!
ゆぅじぃ~!さんと受け渡しプチオフ。
話し出すと止まらなくなっちゃいますね♪
深夜にありがとうございました!

お友達のGTR乗りさん
格安でお譲りいただき、ありがとうございます!

ZENくんさん
私より使いこなせるでしょうに、ありがとうございます!

urauraさん
偶然の電話の流れで岐阜まで同行ありがとう~!

初心者の私にはもったいないですが、
過ぎたるは及ばざるが如し、とも言いますし(違
これで1秒タイムアップだぁ~~!(違Ⅱ





Posted at 2007/12/24 03:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年12月04日 イイね!

寒空の下のRC

寒空の下のRC休日だったのでちょっと走らせてきました。
ラジコン動かすの約1ヶ月ぶりです(^^;

寒い平日の午前中だけあって誰もいな~い。
落ち葉を巻き上げながらやってましたが、
1時間程でいつものフロント破損のため終了。

一人は寂しいけど、やっぱりRC楽しいですね♪


Posted at 2007/12/04 13:38:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年09月10日 イイね!

予定が変わってQステア

予定が変わってQステアさ~て平日なのに休日です♪
朝からラジコンやって、その後で洗車だな!
などと計画を立てていたのですが、
いつまで経っても学校に行かない子ども達…。

今日って振り替え休日だったのね(^^;
そういや土曜日授業参観って言ってたな
残念だけど一人で遊びに行けない。。。


しょうがないので、なんだかんだと言いくるめ
発売されたらしいカプチーノのミニカーでも買いに、
オモチャ屋さんに行ってみるも、残念ながら未入荷。
ま、週末のOCにはミニカー屋さんも来るらしいので
その場で売るかもしれないと諦めモード。

と、以前SHIMAさんがブログにあげてたQステアを発見!
都合がいいことに子ども達からはオモチャ買って光線が!
仕方がないな~。たまには買ってあげよう♪

うんうん。コレは良い練習になるかも!



Posted at 2007/09/10 19:46:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年08月15日 イイね!

朝ラジ

朝ラジ3連休最終日。
昨日までの家族サービスの甲斐あって…
という訳でもありませんが、午前中だけラジコンを走らせてきました。

隣市の川原にある無料コースです。
ちょっとしたお立ち台と、簡単なバンドボード。
電源もピットもありませんが、まあタダですし。
低いコースガイドも相まって練習には最適です。

恵まれた環境だけに休日は人が多めです。
(10人ぐらい走らせていました)
ベテラン~初心者。エンジンカーも混走。
今日はマナーの良い方ばかりだったので
下手くそな私でも気持ちよく走らせるコトが出来ました♪

って…

暑かった~~!!

コースガイドが低くてマシンは壊れ難いけど
コースアウト=草むらにスタック!
直射日光直撃のお立ち台を何度上り下りしたことやら…
いや~!いい汗かきました!!(^^;

Posted at 2007/08/15 23:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年07月29日 イイね!

「カプチ@RC倶楽部」 第2回オフin土岐

「カプチ@RC倶楽部」 第2回オフin土岐暑~い日差しの下で行われた、
第2回RCオフに参加してきました。
カプチが8台R33が1台の総勢9名!
ベテラン組、初心者(←私はココ)、見学組と
入り混じってワイワイ楽しめました。

前回と違って、各々自由に走らせていたのですが
私のマシンはコースガイドにバキバキぶつかっていたら、
フロントアップライトという部品の破損で走行不能に…。
ベテラン組の方々のアドバイスや部品供給もむなしく
バッテリー2本使い切る前に惜しくもリタイヤ。
同じシャーシ&ボディのZENくんさんも同じところが壊れてしまいました。
TA05-IFSシャーシのウィークポイントかとも思いましたが、
ベテラン組の方々によると、そこはスペア必須の部品だそうで…やれやれ(^^;
ぶつからずに周回出来るようになるまでに、何回交換することになるやら。

そんなこんなもありましたが、やっぱりRCは面白い!!
また皆で走らせに行きたいですね♪
Posted at 2007/07/29 18:26:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 納車時に付けたオプション等 http://minkara.carview.co.jp/userid/139870/car/2292943/3975596/note.aspx
何シテル?   11/06 09:27
H28年11月、カプチーノからS660に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flagcounter.com 
カテゴリ:Counter
2009/01/30 00:14:17
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤メイン、ときどきドライブ用。
ケータハム その他 ケータハム その他
ハイドラ用に登録
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族グルマです。ハイドラ用に登録。H28年6月、手放しました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式カプチーノ(元)紺リミⅡです。親友から格安で譲り受けて、16年弱。走行距離も2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation