• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zunのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

厄払い

厄払い1月1日元旦
家族グルマのトゥーラン、飛び石によりフロントガラスに広範囲のヒビ。本日ディーラーにて保険修理。

1月9日
カプチーノ、メーターパネル以外の室内電気が徐々に全落ち・・・オルタ瀕死だな、コリャ。13日(日)に代車を用意してくれるそうなので、修理持ち込み予定。

昭和46年生まれ。
今年は後厄。
とはいえ、神社仏閣大好きですが信心は薄い私。
この程度で神様のせいにする気はありません。
カプチに関しては単なるメンテ不足ですしね。
せいぜい、最近カメラ遊びに夢中だから拗ねたかなぁと思う程度です。

とはいえとはいえ、信心は薄いが神社仏閣大好きな私。
本日仕事が休みな為、カメラ持って熱田神宮に厄払いに行ってきました。
ちょうど「踏歌神事」が行われていました。ラッキー♪
けっこうたくさんの方が写真撮ってみえたので、
ベテランっぽい方々のポジションを真似して撮影。
熱田神宮・踏歌神事で撮った写真
天気良かったので白トビに苦しみました。。
Posted at 2013/01/11 22:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2013年01月05日 イイね!

年末年始

年末年始年末年始の4連休。
自分の実家、相方の実家、初詣に子どもの運転手…
と、カプチにほとんど触れられない4日間でした。
まぁ、普段の土日は家に居ないのが当たり前のお父さんなので、家族と過ごせた貴重な時間とも言えるかなぁ。
そんな中でもカメラ抱えていたので、ところどころ写真を撮って楽しんでいました。
年末年始に撮った写真。
楽しかったけど、、、通勤以外でそろそろカプチで走りたい~!
Posted at 2013/01/05 08:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2012年12月24日 イイね!

Happy Merry Xmas

Happy Merry Xmas自分へのクリスマス・プレゼントって訳でもないんですが、
カメラのレンズ買いました。
「Canon EF 50mm F1.8Ⅱ」
キャノン純正レンズでは最安値の実売8千円台。
最初に付いてたキットのズームレンズでは到底届かない、「F1.8」がとにかく撮ってみたかったんです。


で、さっそくどんなものやら安城のデンパークにお試し撮影に行ってきました。

単焦点レンズってだけで楽しめますね。
いつものようにズーム機構があれば、たぶん旗のアップを撮ってたかな?



F1.8なので前ボケ後ボケも撮りやすかったです、が、
被写界深度も浅いので、肝心の場所もボケちゃいます。
ってか、結局ただのピンボケ写真。。。(^^;


素人なりに綺麗にボケるレンズだと思うんですが、ちょっと絞りを深くすると・・・
上:F1.8 下:F3.5

丸ボケならぬ五角形ボケになっちゃいます(笑



1回も三脚使いませんでしたが、シャッタースピードが速くできるので手ブレに困ることはありませんでした。



明るいレンズだとパッと構えてパッと撮れるのがいいですね♪

Posted at 2012/12/24 22:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォト | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 納車時に付けたオプション等 http://minkara.carview.co.jp/userid/139870/car/2292943/3975596/note.aspx
何シテル?   11/06 09:27
H28年11月、カプチーノからS660に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Flagcounter.com 
カテゴリ:Counter
2009/01/30 00:14:17
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤メイン、ときどきドライブ用。
ケータハム その他 ケータハム その他
ハイドラ用に登録
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族グルマです。ハイドラ用に登録。H28年6月、手放しました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式カプチーノ(元)紺リミⅡです。親友から格安で譲り受けて、16年弱。走行距離も2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation