• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

ひとまず完成 1/10 RX-8

ひとまず完成 1/10 RX-8 車体は既に少し前に出来上がっていたのですが、
電子・電気系パーツを15年前に買ったものを流用したところ、ステアリング切れ角が小さく、とてもドリフトには向かなそうなので、新たに追加購入し、ボティにステッカーを貼って、ようやく仕上げました。

ボディ色のガンメタル、写真だと暗く見えますが、実際にはシルバーグレーっぽい色で、もっと黒鉄色っぽい色を想像してたんですけどね。

これ、前期型のボディなんですが、もう一つ後期型もあるので、こちらは黒にして、もう少し作り込んでいこうと思ってます。
ディスプレイ用のボディですかね。

これでエイトの模型は、大小あわせて、合計7、8台くらいになりました(^^ゞ
ブログ一覧 | 模型 | クルマ
Posted at 2012/10/14 12:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 13:33
こんにちは

素晴らしい出来ですね(^^)

しかし何とも根気の要るご趣味ですね。

堪え性の無い私にはとても真似が出来ません(笑)

最後に作ったプラモデルは、中学時代のガンプラだったかな....

遠い昔です(((^_^;)
コメントへの返答
2012年10月15日 21:12
どうもありがとうございます(^。^)

これ、割と簡略化されてる方で、作るのはそれほど大変じゃなかったですよ。

15年ほど前に作ったものは、ダンパーは本当に油を入れて組み上げる本格的なものでしたが、そう言うのを作ると実際に仕組みがどうなっているのか理解出来ますよ♪


2012年10月15日 20:47
毎回言う必要が無い位さすがですね!!
昔から手先が器用な人は口先も器用で、ついでに・・・・羨ましいです(^^)

貫太郎さんラジコンもされるんですね。私もタミヤのGT-R持っていますが、モーターを強力なものに変えたらまっすぐ走らなくなり、セッティングが面倒でどうしようかと思案しているうちに


20年が経ちましたw
コメントへの返答
2012年10月15日 21:17
こらこら(笑)
高倉健ばりの、人生不器用に生きてる僕に、なんてこと(^。^)

てっきりR35と思ったら、随分お古いマシンでしたか(^^ゞ
僕も前回買ったのが、HPIのインテグラRだから、もう15年くらいだと思いますよ。
その後、mazda6のボディを見かけたので買ってますが、シャーシから作ったのはそれ以来振りです♪

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation