• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

次期レーダー

最近ナゼかバタバタしていて、ブログアップが週刊状態になってしまってます(^^ゞ

さて、行きつけのSABから20%オフのDMが届いたんですが、手に届きそうなモノは大体既に装着してるし、だけどあと450ポイントほどでプラチナカードにランクアップするし、20%オフも捨てがたいし~、と色々悩んでました(^^;)
取り敢えずドライブレコーダーかな、と思って店頭で眺めていたら、レーダー付きのドライブレコーダーってのがあって、ちょっとレーダーも見てみようと思ったんですね。

僕がレーダーを買い換えた後、液晶やルームミラータイプのが出ていたのは知ってましたが、最近はドライブレコーダーだけでなく、ナビ付きやワンセグ付きなんてのまであるんですね。
ちょうど下取りサービスってやってたので、時々レーダーが煩いと同乗者に言われる事もあるし、レーダーを買い換える事に決めました。

ルームミラータイプは時々ルームミラーモニターを使うので却下、通常の液晶タイプはBLITZ R-VIT i-Color FLASHを付けているので、良い場所がないし、画面が煩雑になりそうでNG、ナビタイプはレーダーの場所が地図上で解るのが良くって、まあナビとして使わなくても面白そうだし、これとワンセグタイプのモノとでどっちにしようか悩んでました。

店頭に置いてあるパンフレットにサラッと目を通していたら、実機は置いてなかったんですが、興味を惹いたのがコレです。
↓の図にもあるように、ビデオ出力があって既存のモニターに繋がるんですよ。

これだと、ミラーモニターの2ndInputに繋いでおけば、普段見てない時に活用出来るし、ダッシュボード上も邪魔にならないし、色んな面で一番融通が利きそうと判断して、取り寄せてもらう事にしました。
4万5千円の20%オフで、下取りがつくと3万円~3万5千円くらいでしょうか、これでGPSレーダーとワンセグチューナーのセットならまあ良いかな、と。

しかしレーダーのここ数年の進化振りには驚きました。
既存のモニターを使うのは良いアイデアだと思いますし、同じGPSアンテナを持ってるんだから、ナビと共用するのもある意味当然なんでしょうね。
もう少し待つと、もっと多機能に進化するかも知れません。
ドライブレコーダーももう少し機能が増えて、安くなると良いですね。
まあ、レーダーと違って他と組み合わせるような技術要素は少ないかも知れませんけど(^^ゞ
関連情報URL : http://www.mrhm.co.jp/
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2007/11/11 22:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

ボディカラー。
.ξさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 22:50
私は出始めのミラー内蔵型を買ったばかりなんで、しばらく買い替えはないですが、次期はドラレコ付きなのが欲しいですね~。(^^ゞ

コメントへの返答
2007年11月11日 23:20
ドライブレコーダー付きは
http://www.e-luxion.com/products/gda180r/index.html
が置いてありましたけど、セパレートがいいなあと思っていたのでやめました。
マルハマのHPにも「GDR-757V 事故記録カメラ搭載レーダー探知機」と型番だけ載っていて写真も詳細も出てないので、これから発売されるんでしょう。

2007年11月11日 23:01
これ、自分も雑誌のレー探特集で知って気になってました
TVを見ている間でも。警報があるとカットインして知らせてくれるんですよね

ナビ画面にカットイン表示(又はPinP表示)してくれると最高なんですが(笑

レーダーが壊れて久しいので、冬のボーナス時には何とか買換えをしたいと思います
使用感など教えてください(´∀`)シ
コメントへの返答
2007年11月11日 23:25
そうみたいですね~。
実機がなくてパンフだけ見て頼んだのもなんですが(笑)、HPに紹介ビデオが置いてあって、それを見たところそんな映像がありました。

ナビ付きはコムテックとユピテルがありましたよ♪
ウチのナビは子画面に外部ビデオ入力を表示出来るので、TVとレーダーをPinP表示可能なんですけど、DVDを繋いでるので、レーダーは暇そうなミラーモニターに繋ぐ予定にしてます(^^ゞ

使ってみたらお知らせしますね(^^)/
マルハマのHPにはGMDシリーズが7種類上がっていたので、これから色々出てくるかも知れませんね。
2007年11月11日 23:22
ドライブレコーダーは、なかなか良いと思いますよね。何かの時に・・・
レーダーは、あずが欲しがって居ますが、なにぶん高くて、まだまだ買うのは先になると思います。
でも、スピード出さなきゃレーダーいらないじゃーんと思うのは、早いスピードが怖い私だけ?('-'*)フフ
レーダー、そういえば声でいろいろとお知らせしてくれるタイプだと、ナビも喋るわ、レーダーも喋るわ・・・じゃうるさいでしょうね。
(; ̄ー ̄)A
いろいろと使い勝手が良くて、機能も良いの・・・と思うと値段はどんどん高くなるし、困っちゃいますね。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:31
ドライブレコーダーは最近の状況を考えたら、付いてるといざって時に便利かなあと。
他人の事故でも叩いたり、スイッチを押して記録が出来るようなので、役に立てますしね。
レーダーは要らないっちゃ要らないんですが(^^;)、保険みたいなもんでしょうね。

レーダーは以前は音楽で知らせてたんですが、例えば「ワルキューレの騎行」がオービスなのかネズミ捕りなのか覚えてないと解らなかったり、やかましいのが難点でした(笑)
今のは声で知らせてくれるんですが、やはり近付くとピンポンピンポン煩くて、だけど音を小さくするとと解らないので、画面表示はありがたいですね(^。^)
2007年11月11日 23:29
こんばんは~。
こんな良い商品が出ているんですね!
今度、是非拝見させてくださーい。
(23日の件、後日連絡しますね~。)
コメントへの返答
2007年11月11日 23:32
こんばんは~
すっかり御無沙汰してます!
昨日の昼はみなとみらいにコレ見に行ってたんですけどね(^^ゞ
23日までに装着したいけど、難しいかな~
2007年11月12日 21:12
こんばんはw
今のレーダーには、こんなにハイテク装備が満載されているのですねw(°0°)w
見てしまうと、ついつい欲しくなってしまいます(^m^)ちょっと前に、液晶付きのを見に行って凄いなって思っていたら、ルームミラーに液晶が付いたレーダーもあるのですよねw
ワンセグチューナーも付いて、いい感じですね\(^O^)/週末に、カー用品店に行ってみたいと思いますw
コメントへの返答
2007年11月13日 1:49
こんばんは(^^)/
そうなんですよ、僕もちょっと前までKakaoさんと同程度しかウォッチしてなかったので驚きました(^^;)
ここまで機能満載なんだな~って。
液晶画面がついた事で、色んな機能との組み合わせの可能性が広がったんでしょうね。
その内レーダーの方がおまけの機能になってしまうかも知れませんね(^^ゞ
2007年11月12日 22:48
レーダー欲しいけど高い(;^_^A
機能がどうのこうのよりも、
インテリアとしてマッチしないと、
この手のモノは付けないです(笑)

高機能化は目を見張りますね!
使いこなせるとは思えません。
カタログ見てると物欲はそそられますが。

ドライブレコーダーはいいですね。
しかしこれもいざという時に
押せるかどうか自信が無いです(;^ω^)
コメントへの返答
2007年11月13日 1:55
僕もインテリア重視派なので、今つけてるレーダーはシックな外観が気に入って買いました(^^ゞ
割と拘ったのが少ないですからね~。

色んな機能と一体化してくると、邪魔にならないし、中々良いですよ。

ドライブレコーダーは手元にスイッチをつけて、何かあったらすぐに押せるようにしておけば…(^^ゞ
いずれにせよメモリカードへの記憶なので、何度でもトライできますし(^。^)

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation