• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

妄想中

妄想中以前、TopGearで見て、カッコいいなと思っていた
VAUXHALL Astra VXR
ですが、280psもあるんですね。

VAUXHALLって初耳の方もいらっしゃるかもですが、オペルのUK代理店のような位置付けだそうです。
アストラはご存じの方も多いかと。
オペルは日本から撤退してるし、勿論ボクスホールなんて日本の販売網ないしなぁ、と思っていたら輸入販売してるところがありました。
441万円だそうですが、本国だと334万円から(AutoCarの記事より)だそうで、まぁそんな感じなんでしょうね。
(他の試乗レポートはこちら



このVAUXHALLと言うか、オペルと言うか、僕好みのオープン4シーター"Opel/Vauxhall Cascada"も出してます。




あと、ベンツで初めて買っても良いなと思ったCLA、今年の秋には日本上陸予定だそうです。





同じく、ボルボで初めて買っても良いなと思ったV40 R-Designも魅力的です。



実は、ずっとお世話になっていたマツダディーラーの営業氏から、ボルボに転職したと、今日電話がかかってきました(^^ゞ
一度試乗に行ってみても良いかな~


しかし、魅力的な車は輸入車ばかり、、国産勢にはもっともっと頑張ってもらいたいものです。
Posted at 2013/05/18 21:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

アテンザ年末オフ

アテンザ年末オフアテンザを降りて1年以上経つのですが、OB枠を用意して貰ってるって事だったので、恒例の年末オフに参加してきました。

本来、雨の予報のため急遽大黒になったそうですが、なぜか珍しいほどの好天&暖かさで、非常に快適な時間を過ごせました。
一応、普段着ないヒートテックまで着込んだ完全武装だったのですが、割と必要なかったです(^。^)

割と一年振り以上の方も大勢いらしたのですが、すぐに親しく話せるのは幸せな感じでした(*^_^*)
またお会いしましょう(^_-)-☆
Posted at 2012/12/30 22:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

ジムカーナ体験

ジムカーナ体験ずっと何かと忙しい日々が続いていたのですが、ようやく少しだけ時間が取れるようになったので、お手軽に出来そうなジムカーナ体験プログラムに参加してきました。

ジムカーナ、オフィシャルは2、3回やりましたが、自分で走るのはAライを取った時以来なので、6、7年振りくらいじゃないかと思います。
内容は本当に初心者向けになっていて、慣熟走行として、インストラクター運転の隣に同乗、逆に自分が運転でインストラクターが隣に同乗、を行い、最後に自由に運転してOK、の三本になります。

なので割とシンプルな内容なんですが、無料でIS250に乗れる事を考えたら、良いかなぁと思います。
枠は20人あるんですが、参加者は二人だけだったので、ちょっとびっくり。

その分、車が占有出来たのと、時間に余裕があるからって事で、自由走行が二本出来たのはラッキーでした(^。^)


IS250は久しぶりに乗りましたが、昔モビリタで運転したマークX同様、トヨタ車独自の腰高感と言うか、カーペットやソファに乗ってるような、一枚間に挟んだ感がありますね。
比較するとエイトの方が、ステアリングフィールがダイレクトに伝わってくるので、スポーツ走行に向いてるかな、と思いました。




ヘルメットを被って運転するのも、随分久しぶりでした。


帰りは時間があったので、三国峠を越えて、山中湖、道志、宮ケ瀬経由で帰ってきました。

三国峠は一面ススキ野原から山中湖を一望出来て、気持ち良かったですよ♪

Posted at 2012/10/28 21:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

【転載】愛車をプロカメラマンに撮影してもらおうオフ会のご案内

翼Xさん主催の「愛車をプロカメラマンに撮影してもらおうオフ会」のご案内です。

〆切が23日(日)までと言う事なので、興味のある方は、翼Xさんもしくは私までご連絡をお願いします。

以下、本文の転載です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

9月15日にGH長野オフがありますが、
こちらは以前私のブログで紹介させてもらったCarPhotoServiceさんでのオフ会のご案内です。

父の車ですが、このような写真になります。



今回はカーライフジャーナリスト 鈴木 珠美さんからお声掛け頂きました。

さて、詳細ですが以下をご確認ください。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
日時:9月29日(土) 10:00~
場所:スタジオ トルカ (神奈川県厚木市金田834-3)

撮影に申し込まれたかたは、1台につき1万円。
1ショット(クルマのみ、クルマと人物から選択)
A4サイズでプリント、簡易額に入れて、のちほど郵送
郵送後、WEBデータをメールでお送りします
追加撮影は1点につき、5000円。

○撮影車両が10台以上集れば開催可能
○駐車スペース20台まで可能
○スタジオ内、控え室、トイレ完備
○スタジオ撮影中も、各個人のカメラでの撮影も可能です♪

【オフ会利用の特典】
・全員の集合写真撮影 WEBデータを無料サービス
・オフ会での利用中、20台まで駐車することが可能です
・撮影車両10台以上申し込みを条件に、オフ会利用は無料
・グループ参加の場合、1台につき、1000円キャッシュバック♪

カメラマンは谷井 功さんです。
最近ですと、こちらの表紙を撮影されています。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

尚、今回は撮影オフという事で、車種問わずの開催にさせて頂きます。

また今回10台以上で上記の特典が付きますが、
10台集まらなかった場合は、鈴木 珠美さんが代表を務めるとんがりガールズとの合コン合同オフへ変更する可能性があります。

とんがりガールズとは女性だけのとんがった車をお持ちのグループとなり、
自分の車がドノーマルに見えてしまいますw

スタジオですが、この間私も参加させて頂きましたが、
とてもアットホームな空間で、居心地も良く、決して敷居は高くありませんので、
気軽に参加して頂ければと思っています。

ご不明な点や、参加表明をコメントください。
参加表明された方には、もう少し詳細をメッセージにてお送りします。

今の愛車をスタジオ撮影という形で、思い出の一枚にしてみませんか^^?
関連情報URL : http://photo.e-carlife.net/
関連情報URL : http://photo.e-carlife.net/
Posted at 2012/09/21 22:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2012年09月05日 イイね!

Carイラストレーション

Carイラストレーション







先日模型屋に出掛けた時、モデルカーコーナーでふと車のイラストレーションコーナーを見かけたので、

ひょっとしたらエイトはあるのかな?
あ、あった
前期だけじゃなく、後期はあるかな?
お、珍しい、あった!
色はどうかな?
お~、なんと黒が!!

と、全く本来想定してなかった出費をしちゃいました(^^ゞ
RSの黒のイラストなんてあるとは思ってもなかったので、見かけたら買うのが鉄則でしょう(^。^)


先ほど、このイラストの下部にある署名で検索してみたところ、
ken-1 hayashibe official web site
なるサイトがありました。
僕は寡聞にして今回初めて知ったのですが、有名なのかな?

こちらのオフィシャルサイトからでも通販出来るようですが、エイトは前期のみの取り扱いのようです。

Posted at 2012/09/05 23:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation