• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貫太郎.のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

真夏のオリオン

ようやくですが、機内で観る事が出来ました。

これは、、

うーん、、

仮想戦記モノとして観れば、まあそれなりに楽しめますが、
あの時代にありえたストーリー、として観るとあまりにリアリティがなさ過ぎて
気になって仕方ありませんでした。
突っ込みどころ満載です(^^;)
リアリティを追求すると、シナリオ自体ありえないのでストーリーが成り立たないのですが、
まずはストーリーありきだったんでしょうかねぇ。
どこがどうって、一々上げませんが、パッと思い出しても片手で足りない以上はありました。

その後、久しぶりに「紅の豚」を少しだけ観ましたが、こちらはさすがに、良く解ってるなぁ~って出来ですね。



さて、タイトルとは関係ありませんが、
大連で初めてGHアテを見かけました。
また、ローカルメンバーによると、マツダは大連で人気なんだそうです。
確かに、マツダ車多いですね~
RX-8やロードスター、ビアンテ、MPVは殆どいませんが(^_^;)

あと、政治向きの話も色々と書きたいことがあったんですが、動きが早くて転換期だな~って感じですね。
Posted at 2009/09/13 10:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月13日 イイね!

リムジンバス危機一髪

僕は神奈川に住むようになってから(15年くらいかな)、成田空港に行く時はもっぱら成田エキスプレスを使ってます。
これ、1~1.5時間に1本くらいしかないので、出発の2時間前くらいに着かないとならない事もあり、朝早い便だと結構大変です。。

先週末、横須賀線の工事があって、神奈川方面からの成田エキスプレスが運休って事だったので、初めてYCATからのリムジンバスを利用してみました。
所要時間は85分なので、NEXとほとんど変わりません。
10分おきの運行なので、利便性などを考えるとむしろこっちの方が良いかも♪

で、余裕をみて6時40分発で出掛けたのですが、もしこれに乗り遅れても、10分後の便に乗れるとなると気が楽ですねぇ。

すぐに首都高に乗り、湾岸経由で走るのですが、さすがにこの時間の休日上りなので、快適な道路の空き具合です(^^)/

「これは良いなぁ、次からNEXは止めてバスにしようかな、でもバスって色々リスクがあるよな。まあ、そのリスクが発生するのはせいぜい小数点以下数%程度だろうけど。」
などと色々考えてました。

東関東自動車道に入り、更に車の台数は減り、快適に流れます。
到着予定時間まではもう15分ほどです。
うん、これなら所要時間通りに着きそうだな。


すると、、


突然渋滞が始まります!!


え!?なんでこんなところで??

もう佐倉IC間近の場所で、佐倉で降りる人が路肩を抜けて行きます。
情報が全くないため、一体どれくらい渋滞するんだろうと冷や汗が出ます。
運転手が無線で渋滞中と情報を送っています。
路肩を救急車と消防車が走っていくので、事故、しかもつい最近起きたんだろうと推測します。

10分ほど渋滞に巻き込まれ、ようやく事故現場に出くわしました。
レグナムらしき車が中央分離帯にぶつかっており、まさに後部座席の人を救出中です。
単独事故のようですが、なんでまたこんな広い直線道路で、こんな空いた時間で。。
大きな怪我でなければ良いのですが。


って感じで、予定より15分遅れで空港に到着しました。
運転手も焦ってたのか、成田ICで降りる事を忘れてたのか、行き過ぎかけました(^^;)

フライトまで1時間半ほどあるので、充分間に合ったのですが、うーん、まさかいきなり初日からバスでのリスクを経験するとは。。。

ちなみに、僕の乗った10分前の6時30分YCAT発便に同僚が乗っていたのですが、その人は事故渋滞には出くわさなかったそうです。
あと20分後だともっと渋滞が長かったんでしょうねぇ。。

さて、次回はどうしょうか悩むところです。
利便性を取るか、リスクを取るか。
Posted at 2009/09/13 10:24:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | なんでも | 日記

プロフィール

「ソフトウェアアップグレード http://cvw.jp/b/139909/45493244/
何シテル?   09/26 11:31
過去レス大歓迎ですので、お気軽にどうぞ(^^)/ あまり自由になる時間はありませんが、興味と好奇心の対象に空いた時間を注いでいます。何事にもポジティブに取り組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

個人ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:23:37
 
広島フォーク村新しい海へ 
カテゴリ:音楽
2005/07/21 01:51:51
 
Can-am 
カテゴリ:くるま
2005/07/05 13:31:51
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
以前からリアウィンドウの寝たクーペスタイルが好きなので、外観にはほぼ一目惚れです。 ボデ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて同一車種をMC前後で乗り換えました。 初めてのディーゼルエンジン、4WDです。 2 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
4代続けてのマツダになりました。 ボディカラーも久しぶりに赤、新車で黒以外は初めてです。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代続けてのアテンザから卒業ですが、3代続けてのマツダになりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation