• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

ラテンつながり?

ラテンつながり? 本日、野暮用でディーラーの前を通りました。












先日、サングラス眼鏡を店内に忘れてしまったので、野暮用の帰り道に立ち寄ってみました。


いろいろお話し、ある方が私にみんカラでメッセージをくれた事を伝えました。
すると、私の担当さんがその方の担当さんでもある事が判明!

その方にAlfAのMITOにもお乗り頂き、結果207SW GTiにお決めになられたそうです。


担当のTさん曰わく、

MITOもいいけど207の楽しさをわかって欲しいから、敢えてMITOと乗り比べしませんか?

と。


我がディーラーは、親会社がAlfA(とFIAT)も取り扱っていて、50mほど離れたところに、AlfA店があります。


んなわけで、初AlfAしてきました(笑)



久々の6MT、インプレッサとは違い、Rが1速の横なんですね。
シフトにあるリューズ?を引きながら…というのは、同じでしたが。


クラッチのミートポイントが、奥にあり、すぐ繋がります。

説明を受けてても、スタート直後は…エンスト(爆)


AlfAの蛇?も泣いてます(笑)

Click


何とか、路上に出て出発。


DNAとかいう、特性が変わるのをまずはNで試してみます。


ん?
踏んでも踏んでも、走りません!

コレがN…ノーマルでした(^-^;

で、Dへと変更すると…。



おぉ♪

楽しい~(笑)




コレは楽しい車です。


1,400あたりからブーストがかかるらしいので、トルクの盛り上がりや加速が十分楽しめました。


あれ?

先のN…ノーマルだとスカスカぢゃん?

すると、さらにエコ?なAの何とか(失念)モードだと、さらにパワーダウン?


D以外ぢゃ、楽しめないし、ダメぢゃん(^-^;



とかとか、話しながら試乗も終了。



まだまだ、GTAも出るみたいだし、楽しみな1台ではありました。

やはり、2台持てる身でないと、MITOは買えないなぁ~と。


あ、207より好きな部分がありました。



それは…



あの、奥の方にあるクラッチのミートポイント♪



私の体にはアレがあってます(笑)


ちなみに、試乗を終えて207に乗って走り出したら…。



空ぶかしが増えました(爆)
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2009/07/30 19:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 19:44
エンストして蛇を泣かしてしまいましたか?(笑)

そう言えば、最近はMTの車は運転してないなぁ・・・。
コメントへの返答
2009年7月31日 0:12
こんばんはるんるん
蛇だって泣かす運転exclamation&question(笑)

MT、楽しいっすよ~ウッシッシ
2009年7月30日 20:21
こんばんわ☆

そういえばアルファはセレしか乗った事ないです。

やっぱMTでアルファサウンド堪能したいですね♪
コメントへの返答
2009年7月31日 0:14
こんばんはるんるん

MITOは、他のAlfAに比べおとなしいですかねわーい(嬉しい顔)

156とか147とか、らしいAlfAに乗ってみたいなぁるんるん
2009年7月30日 20:43
こばんは。

やっぱ、アルファはいいなあ。
ぴょこぴょこしても、セレがどうでも素敵だし。

買い換えですね~
違いますね~
コメントへの返答
2009年7月31日 0:16
こんばんはるんるん

やっぱり次はAlfAですかねわーい(嬉しい顔)

ピョコピョコ?
何をどーするとなりますか?ウッシッシ

買い替えますかぁ?
買い替えて下さいなぁ冷や汗
2009年7月30日 20:50
こんばんわ★

MITOは下のほうトルクがないからびっくりでしたw

でも踏めば307より早く感じるしw

後ろも広いし

Aってたしか悪路用?雨とかじゃなかったけ?
基本NとおんなじでESPとかの感度が違っただけだったような...

Dは楽しいですね。

コメントへの返答
2009年7月31日 0:21
こんばんはるんるん

ターボにしてはトルクあったよね?
あ、Dにしたら(笑)

踏めば…。トルクもパワーもある、207のが楽しめるよウッシッシ
後ろ席は意外に広いね。トランクは、予想通りだけど冷や汗

A…。あ、そんな感じひらめき
Nでアレだから、よく聞いてなかった(笑)

↓ハマオリさんもコメントしてくれてますが、D以外有り得ないげっそり(爆)
2009年7月30日 21:52
こんばんは!

コイツ珍しくワタイの触覚に触れた一台・・・・だから乗らない!ノリタイケドww

コメントへの返答
2009年7月31日 0:22
こんばんはるんるん

やっぱり?
乗ったら、欲しくなるよぉウッシッシ
乗っときなはれうれしい顔(笑)
2009年7月30日 22:28
>あの、奥の方にあるクラッチのミートポイント♪

・・・いいですよね(爆)
コメントへの返答
2009年7月31日 0:30
こんばんはるんるん

あれ?ウケた?冷や汗
なんかヤバい事かいた?ウッシッシ(爆)
2009年7月30日 22:31
こんばんは(その節はどうも…)

私もMITOの試乗をして驚いたのが、「Nモードで走らない」ということでした。クラッチとシフト操作は問題なかったのですが、いざ、有料道路に向かおうとしても車が全然前に出ない感じ。それを察した担当さんが「有料道路のカードを取ったらDモードにして見ましょう」と言ったので、Dモードに。小さい車がグーンと加速して楽しかったです。「もう、Nモードに戻れない」とすぐさま思いました。

MITOにしなかった理由は後席やトランクに余裕がなかったことと、どことなく某日産マーチに似ているお顔でした。「後、二年しか車に乗らないとしたら、これにするんだけどな」と思いつつ,50メートル隣のお店に戻りました。

後、10日で…が来ます。
コメントへの返答
2009年7月31日 0:37
こんばんはるんるん
コメントありがとうございます。

早速、ネタにしましてすいません。
ブログの通りな経緯で、おかげさまでMITOに乗れました(笑)

MITOにしなかった理由は、少し違いましたか?冷や汗
確かにトランクは、ちょっと…でしたね。
『あと2年しか…』わかります。欲しい、と思えますが、しばらく付き合うとか、コレしかないあせあせ(飛び散る汗)には、物足りないというかあせあせ(飛び散る汗)

GTAが出たら、また乗ってみたいなぁ…と、50m戻りました(笑)

あと10日ですかわーい(嬉しい顔)
楽しみですね~るんるん
2009年7月30日 22:36
こんばんは~。

野暮用でMITOに乗れたんだ~。
うちのディーラーは・・・アルファのお店遠いんだぁ。
でも、「試乗したかったら電話しときますよ。」って言ってくれる。
持ってきてはくれない。o(´^`)o ウー
コメントへの返答
2009年7月31日 0:41
こんばんはるんるん

野暮用、ナビがこれでもかexclamation&questionと、ディーラー前を案内するんで(笑)

ウチも営業さんと二人、50m歩いてAlfA店まで(爆)
sumiさんもたまには港南いきますか?
2009年7月30日 23:27
こんばんは☆

ミート君、乗りたいです。

でもやっぱりGTiですよね!
コメントへの返答
2009年7月31日 0:45
こんばんはるんるん

MITO、ワクワクしましたよるんるん
ちょうどよいサイズで、楽しく乗れそうでした。Dなら(笑)

うーん、クラッチだけ変えて欲しい冷や汗
フットレストも、かっこよかった(笑)
2009年7月31日 6:23
おはようございます。

やはりMTはクラッチミートの位置が重要ですよね! 106は手動調整できるので、遊びがないほど
すぐにつながるようにしています。

ま~軽いのでエンストすることはありませんしね♪

コメントへの返答
2009年7月31日 7:54
おはよーるんるん
まだおったん?(笑)

おぉひらめきtoumaさんもすぐ繋がる派かぁわーい(嬉しい顔)
106って、そんな機能ついてるの?ひらめき

ATのようにスムーズな走り出しをするには、すぐ繋がる方が乗りやすいと思うけどなぁ。
307も207もクラッチが手前にあるように思います冷や汗

プロフィール

「@SSDパパ さん、こんばんは♪
私もR32大好きです。
ミッドナイトパープルに全塗装ですかね?
草ヒロっぽい駐車場が可哀想😅」
何シテル?   06/22 21:51
ポジョォ君です。 2023/03/27 B9ミトスブラックから最終?と思われる、MY23のB9.5 Black Style PLUS グレイシアホワイトMに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハセガワのR32GT-R製作🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:59:30
ジャッキベース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 20:05:56
Codetech core OBJ Air Bag Monochrome Sticker 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:38:40

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ひょんなことからB9からB9.5に。 決算の関係か、お値引きやら下取りアップ提示もあり、 ...
その他 ドッペルギャンガー ドッペル君 (その他 ドッペルギャンガー)
Doppelgänger ドッペルギャンガー 219 AURORA 導入。 折り畳み自 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
35 TFSI Meisterstück S-line package 多分Meiste ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2010年式 家族がたくさん乗れて,セカンドシートがサイドリフトアップである事を条件にし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation