• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

PCの電池交換

PCの電池交換 Windows7時代からGigabyte BRIX i5-4200という、手のひら✋サイズのベアボーンPCを使っています。





もう何年も使っているので、流石にBIOSのバックアップ電池が死んでしまいました。
交換のため、どんなバッテリーが積まれているか確認するため開けたら。


汎用のCR2032電池が積まれてるではないですか!



ノートPCもこのタイプが多いので、他機種流用で買ってもよいのですが・・・。


我が家には、アウディが点検の度にリモコン電池を変えてくれるので、サブキー用に貰ったバッテリーが有り余ってます😅



パッケージを割いて、電池を取り出し。電池もKTS(日本製)なのね。

スポット溶接?みたいなので、固定されているので。


ヨドバシで買ったELPAの電池ケースをリード線にハンダ付け。

マザーボードに両面テープで貼り付けて。



アウディの電池を使い(笑)、無事にPC復活。電池交換も容易になりました😁

Windows 11には対応していないので、そのうち使えなくなっちゃうけどね。
ブログ一覧
Posted at 2023/07/11 18:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PCをWindows11に換えよう ...
ナッパパさん

中古パソコン購入
ガレージTAKUさん

マイクロソフト Windows U ...
チョイ悪さん

お前…生きてたのか、30年前の代物 ...
Interplay Xさん

ニコイチ復活のDELLラップトップ ...
SUNMECAさん

PCスペックメモ Windows1 ...
転倒虫15さん

この記事へのコメント

2023年7月11日 20:46
電池かあ。
昔は自作マシンとかやたらみんな作ってたり、クロックアップとかやってたなあ。
今もゲーマーの人とかは作ってるだろうけど。
数年前にメモリー増設とかで開けたりしたくらい。
アウディの電池を使ったから●●●だよーw
コメントへの返答
2023年7月11日 21:04
こんばんは♪
昔は普通にPC弄ってましたよね。ノートPCもメモリ位は交換できたのに、今や普通のバッテリーすら交換出来ないっすよね。
電池はM社のヤツなので、大丈夫でしょう😁
2023年7月11日 22:38
なんか、ちゃんぐ氏みたいな事してるなぁ~(尊敬)

PCに、でんち入ってるの初めて知ったww
コメントへの返答
2023年7月12日 19:14
こんばんは♪
同じ業界の人だから?😂

そーなんですよ、この電池が無くなるとPCとしての基本部分の記憶が飛びます😁
2023年7月11日 23:53
ちょうど今日、開発で使い続けてるサーバーの電池を交換しました。BIOSの設定が全部リセットされました。
普通は3年くらいで更新するから電池交換なんてしないけど、5年も使ってたのでエラー出てました。
もれなくソレも同じ電池。

いまどきオンプレミスのサーバなんてダメよね。
コメントへの返答
2023年7月12日 19:17
こんばんは♪
何とタイムリー?な😅
確かに会社のサーバとかは交換した記憶ないっすね。開発機とかはやった気がするので、同じですね。
昔はマザボに電池ホルダー付いてましたよね。最近は熱収縮チューブタイプなんですかね。

オンプレはオンプレのいいとこ有るハズ派なんです😁

プロフィール

「この先、雨降りそうに無いので洗車した✨️🚙✨️

しかし、暑い💦兎に角暑い💦」
何シテル?   06/29 13:40
ポジョォ君です。 2023/03/27 B9ミトスブラックから最終?と思われる、MY23のB9.5 Black Style PLUS グレイシアホワイトMに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UTRのリア映像の取り出し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:59:22
ハセガワのR32GT-R製作🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:59:30
ジャッキベース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 20:05:56

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ひょんなことからB9からB9.5に。 決算の関係か、お値引きやら下取りアップ提示もあり、 ...
その他 ドッペルギャンガー ドッペル君 (その他 ドッペルギャンガー)
Doppelgänger ドッペルギャンガー 219 AURORA 導入。 折り畳み自 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
35 TFSI Meisterstück S-line package 多分Meiste ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2010年式 家族がたくさん乗れて,セカンドシートがサイドリフトアップである事を条件にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation