• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぅ~のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

MINIのオンボードの燃費について

とっても恥ずかしいことに気がつきました。

オンボードの燃費がほとんど変わらないなんて書いてましたが。。。

いや~恥ずかしい(笑)

これってリセットしないと意味が無いですね(赤面)

ずっと走っていて、その燃費を計算するものなので、1500km走った燃費が12.4km/Lとなっていただけで、そりゃーどんなに走ってもほとんど変わらないわけだ。

わはは~(汗)

実は信号待ちでふと気がついて、ボタンをいろいろ触っていたら、気がついてしまったんです。

リセットすることを。

そして、リセットしてみたら燃費が動く動く。要するに再測定になっているんですけど。

燃費記録にオンボード表示も記入してましたが、リセットしてなかったから変わらなかったんだと思います。

給油時に記録してリセットするという方式に改め、正確な燃費計算にしたいところです。
Posted at 2012/06/30 00:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年06月29日 イイね!

1500km超えました

1500km超えました中途半端のようですが、ウチのMINIも1500km超えました。

あと2日で2ヶ月経過というところですが、通勤+ちょっとドライブのスタイルで使っていくと距離の延びはこんなもんです。

たぶん、クーパーSのMTを購入されている方達なら、もっと乗っていても良いとはおもうんですけどね。

マニュアルに記載されているならし運転2000kmまで500kmといいたいところですが、正直言ってテキトーです(爆)

4000rpmまでのしばりがあるはずなんですが、そこまで回すことなく街乗りは足ります。

ただ、4000rpmって意識するとシフトアップのタイミングがかなりこまめ。

オンボードでもエコ運転を促す、シフトアップサインが出ているので、それに従っているとクーパーSの性能をすっかりスポイルします(笑)

今後もこんな感じで距離は延びていくんでしょうけど。
Posted at 2012/06/29 04:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年06月28日 イイね!

現在の愛読書

現在の愛読書MINIに乗り換えるのが決まってからというもの、ひそかに読んでいるMINImateです。

MINI乗っている人なら知っている率が高そうですけど。

購入している理由っていうのもあるんです。

オフ会の写真とかってとっても楽しそうなんですが、理由はそっちではありません。

「インパネのはずし方」とかそういった特集がうれしいんです。

幌カバーも作成前ではありますが、いつかは手を加えたいと思っているので、今は資料集めといったところでしょうか。

う~ん、じっとガマン、ガマン(笑)

ちなみに、今号のおまけDVDがあるんですが、内容的には残念といったところです。
Posted at 2012/06/28 01:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年06月27日 イイね!

幌カバーの自作(予定)

幌カバーの自作(予定)今、MINIのために自作をしようか検討してます。

画像で分かるように、「幌カバー」です。

市販でも購入できそうなんですが、そこを「あえて」自作しようと思ってます。

じつのところはマーチカブリオレで自作の幌カバーを作るつもりが時間切れとなり、さよならしてしまったので・・。

なんだか貼り合わせじゃんって言われそうですが、まさしく貼り合わせ。

冬用のフロント+サイドウインドウのマスクするためのもの、3枚あわせることでうまく出来ないかと検討してます。

当然3枚分は購入済みなので、どうやったらきれいに収まるか・・。

ミシンもあるんで、男の手縫いはなく、男のミシンでガガガガ~って思ってます。

いつものことながら、自分に取れる時間がそれほどないので、いつになったら出来るかは不明ですけど。

出来たらパーツレビューに載せたいけど。いつになるかね~。
Posted at 2012/06/27 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年06月26日 イイね!

こんなの乗ってきました。

こんなの乗ってきました。さて、日曜日のことを書きます。

正直だいぶMINIのネタがありません(笑)

そろそろ、子供の大好きな鉄道ネタとか、別の自動車ネタなんかに移行する時期に来た気がします(な~んて)

で、画像は「サファリバス」。富士サファリパークに行ったので乗ってきました。

って、本題はこっちではないんです。(タイトルも意味合い的には違います)


実は、富士サファリパークに行く途中での出来事なんです。

東名の裾野ICを降りてサファリパーク方面に走っている途中に・・・

一瞬だったんですが、MINIの集団がどこかのお店を貸しきっているのか、オフ会してました。

(運転中だったのでさすがに写真もとれませんでした)

正直言って、MINIの情報が欲しい・・。時間に余裕があればオフ会も参加したい・・。

と、そんな感じです。


ま、ウチは子供ありきなので、お休みは家族でお出かけだし、しばらくはそんなことも出来ないんでしょうけど。

でも、並んでいるMINIを見たときはさすがに、少々興奮してました(笑)

Posted at 2012/06/26 00:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

さとぅ~と申します。 MTのオープン4シーターが好きでしたが、絶滅危惧種による断念 オープンとMT車のこだわりからロードスターに乗り換えました D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MINI convertibleから乗り換えました。 オープンの6MTは同じなのに、車の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
10年乗ったマーチカブリオレ(MT)より乗り換えました。MINIもMTです。
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチカブリオレ(5MT)に乗っていました。2012年5月1日をもってお別れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation