• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamoの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年3月13日

電源取出し(電源分配器)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/140227/album/893507/
1
ヒューズBOXに接続されたカプラからB+、IGを取出し。
アースはヒューズBOX固定ビスに接続。
B+は左端M1カプラからでno4の15Aヒューズ経由。
IGは右端M3カプラからでno33の15Aヒューズ経由。
画像の赤枠はB+、IGからの配線にはヒューズホルダーを付けた、今回はドライブレコーダーだけなので1Aで十分か。
その先は電源を4分配(黄枠)するのを作り電装品に給電。
追加のミニヒューズホルダーはステーを作りヒューズBOX固定ネジに付け固定できるように。
4分配器は丁度良い場所が有ったので両面テープで取付。
2
M3カプラからIG用のピンを外し配線を半田付けし熱収縮チューブで保護。
3
M1カプラからB+用のピンを外し配線を半田付けし熱収縮チューブで保護。
4
先の配線にミニヒューズ用ケース取付。
5
4分配器作成。
カプラを取付カプラ間の配線のみ。
6
4分配器をケースに入れる。
ここまで来たので今度はドライブレコーダーND-DVR1の電源配線とビデオコードも付けたいのでこの前作ったビデオセレクタも取付ける必要が有る。
ビデオセレクタとNAVIの4pinをつなぐ配線も作る。
またビデオセレクタコントロール用のステアリングリモコンインターフェイスからの配線も必要。
ここまで来ればまたNAVIを外す必要もなくなるので脱着しやすい様に外してあるパネル関係は元に戻せる。
車の持ち主に「いつになったら戻すの」と言われているので・・・
7
追伸
ちょっと改良。
作成時気が付かなかったのですが出力EHカプラを左右に出していたのですが左右でピンアサインが逆になっていたので配線の変更とEHカプラ4個追加。
これに接続する機器は1A未満しかつながないので特に問題は無いと思う。
元の基盤を変更したので見た目が悪い。
8
EH3pin縦型を付けたのでケース上部に穴あけ。
フォトアルバムの写真
基板表側。
元の位置に取付。 6個のカプラ埋まることは無いだ ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GRACE TRIM NO3タイプ スイッチホール増設用USBポート取付け(成 ...

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

シャークアンテナ

難易度:

レーダー探知機 取付

難易度:

ドラレコ 取付

難易度: ★★

エアバッグ警告灯

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー ALPINE HCE-CS1000 サイドビューカメラ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/140227/car/3002799/8312063/note.aspx
何シテル?   07/27 11:28
大した事はしていません、「それがどうした!」レベルですがチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
子供が買った中古車。 値段もまあまあで程度も結構良い。 また数万円で略新車時と同じ3年保 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
前車と違い装備は結構ついているのでそれ程いじらなくてよいかも。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
大した事はしていませんがチョコチョコいじっています。 詳細はホームページをご覧下さい。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
子供が初めて買った車。 本人はN-WGNが気に入っていたのですがグレードをどれにするか悩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation