• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

初回車検終了!

さて、さて、25日の夜に車を取りに来てもらい、プレミオは初回車検でした。


当然?何も整備は無く終了です(笑)

気になったところはいくつか修正してもらいましたが…

ところで26#プレミオ乗りやアリオンでテールランプのボディ側面のレンズ内が曇ったりしませんか?洗車直後に日光に当たったりしてると曇ってくるんですが、調べてもらったところ対作品は特にないらしいです。が、アクシオで曇る場合は、乾燥剤を入れての対応とのことで試しに片側だけテスト状態にしてもらいました。
さてどうなるやら?



ところで、自分的に興味深いことなんですが、エンジン制御プログラムを最新のものに更新してくれたようです。

いったいどこがどうかわるのか、体感できるかどうか不明ですが、最新なので多少?何かあるんでしょうね(笑)


ナビの地図更新はまだ発注がかからない状態らしいので後日作業してもらうことになりました。

地デジ化はとりあえず無しで(爆)

これでまた2年は安心して乗れるでしょう。


代車は今回もディーラーの方のカルディナGT-Tで速すぎて怖かったです(爆)
すっかり「楽」な車に慣れたので重すぎるカルディナのハンドルは大変でした(笑)


実はショック変えようと思ってましたが、まだ大丈夫。十分性能はある。とのお墨付きをいただいたので現状維持にしました。どこかのメーカーでショック出してくれたらいいんですが…むしろ自分のでテストしてください(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/28 01:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 18:22
うちも特に問題なく終了しましたよ^^

ブレーキパッド、ローター共に交換時期だということで、近いうち交換する予定です。
シャーシの錆止めも出来なかったのでそれも一緒に。
白煙やオイルの減りは特に問題ないと言われたので、現状維持です(笑)


エンジンプログラムの更新なんてあるんですね~。
コメントへの返答
2011年5月28日 19:30
問題なかったんですね~残念です(笑)てっきりエンジンOHするか、ディーラーで載せ換えちゃうのかと思ってました(爆)

何も交換せずに終了で、新しいって最高って思いました(笑)

エンジンプログラムの更新ってPCと同じような感じで新しいのにできるみたいですよ~
2011年5月28日 20:32
うちのレガは初回車検とその後の点検の時にプログラミングで燃調などを調整してもらいました
更新のプログラムもあるかもしれませんね

うちは今年2台車検です(^^;
コメントへの返答
2011年5月28日 21:52
プログラムで調整できるのは凄いですよね~最近の車って感じがします。
更新プログラムもあるかもしれないですね~

2台車検は大変そうですね(汗)
2011年5月28日 23:21
テールレンズが曇る…!?
今回で、電装関係の保証は切れますよ。
クレームつけて、テールレンズASSYで交換してもらいましょう!!
ECUのプログラムを最新版に…??
書き換えはできますが、何をどんなプログラムにしたか聞きましたか??
コメントへの返答
2011年5月29日 0:10
大丈夫ですよその前から様子を見てもらったり色々対策を講じてますし、一般的なユーザーとは違ったお付き合いなので(笑)簡単にクレーム交換はしませんよ。電球があるランプ内部ではなく、点等しない場所が曇るので。

あと、「保証がつくしプラン」にも入りました。

プログラムは何をどんなとは内容がわかりません。が、ちょくちょく変更されてるようですね。あまり気にしてないので…
2011年5月29日 13:52
こんにちは!

レンズが曇ることなんてあるんですね!?
作りの問題なのでしょうかね?

エンジンソフトを最新のものに焼き換えたんですか~
燃費改善やトルク特性の変化、E/G不具合の改善…
何が変わったのか気になりますね!

GT-Tやはり早いのですね!乗ってみたいです!
僕も車を買う時に選択肢の一つにあった車でした!
コメントへの返答
2011年5月29日 15:20
こんにちは~

洗車直後に太陽にあたると曇っちゃうんですよね~いつもじゃないですが…

エンジンプログラムを書き換えしてもらいました。
何が変わったか解りませんが、マイナー前の車なのできっとたくさん改善点があったのかもしれません(笑)

GT-Tは速すぎです。
体がついていきません(汗)

プロフィール

「最近の車は全幅1800mm以上多いなぁって思います。」
何シテル?   08/06 20:37
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation