• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

ハチロク!

ハチロク! ってラジコンでした(笑)

ドリフトパッケージライト!が万代にあったので。ついでに、20プリウスも買っちゃいました。

そういえば、トヨタの新ハチロクも正式に86(ハチロク)となったそうですね~

なかなか画像も出てますがカッコイイと思います。が、3ナンバーな時点でやっぱり海外を見てるとしか思えない感じ。どうせなら5ナンバー枠で出して欲しかったですね。

これで我が家はプレミオ3台プリウス1台でまるでトヨペット。あとはマークXとかあったらいいですが…確かブレイドも売ってたのでそのうち(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/28 21:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

バイクの日
灰色さび猫さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年11月28日 23:37
遠近法ですかね?
やたらハチロクが大きく見えますw

車種名、『86』より『FT-86』の方がよかったなぁ(・ω・`)
コメントへの返答
2011年11月29日 19:46
ハチロクの方が大きいですよ~

確かにFT-86でもよかったですね~
2011年11月29日 0:30
86

なんか…しっくり来ないですね(;´Д`)

86は、いわゆるあだ名ですからねぇ


でも、車自体は最高です!

やっとトヨタが来ましたね。

でも!

86ったら4AG

水平対向は許せないです。


せめて3Sあたりをリメイクして欲しかったです。
コメントへの返答
2011年11月29日 19:50
そうですね~86はあだ名ですよね~

やっとトヨタが頑張ってくれたように思いますね。

4A-GEや3S-GEを現代にアレンジしてほしかったですね~

でも、考えのベースになったのは「ヨタハチ」軽量で、空気抵抗が良くて…という考えで始まったみたいですよ。ヨタハチは水平対向なんでその辺りは現代に置き換えて作ったらこうなったみたいな感じらしいです。

でも、もっと、コンパクトで軽い車体に1.6ぐらいの排気量がいいですよね~
2011年11月30日 22:44
ボディサイズはちょっと思ってたより大きかったです(^^;

でも3ナンバーサイズってことはファミリーでも意外といけちゃうんじゃって思っちゃいました

スバルのターボ搭載モデルも気になりますね
コメントへの返答
2011年12月1日 21:03
ちょっと大きかったですよね…

意外と4人乗れそうですよね。

ターボモデル本当に出るんでしょうかね?

プロフィール

「ファンの音が静かなLEDウィンカー無いかなぁ。今の煩い🤣」
何シテル?   08/19 15:18
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation