• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

ATFのお話

8月の車検の時にATFをワコーズのオイルに交換しました。
実はその前4月に某量販店でATF交換してました。
先に交換しておこうと…でもその時、その量販店では、走行距離20000キロか2年どちらか早い方ということでした、その前にもそのお店で交換して13000キロほど走行してました。
で、交換機材の汚れレベルはイエローレベルの下限。
ってことは20000キロ走ったら交換不可能レベルになるんじゃないか?と思ったりしながら、お店の人と話ましたが、まぁ当たり障りない話しかされませんでした。その時点で結局汚れ無しレベルまで交換してもらいました。
ただ、このように交換すると非常にコスパが悪い&交換頻度が多くなる…

んで、車検の8月、結局ATFを交換することに…交換後2000キロも走ってない状態での交換となりました。

すると、あれ?Rに入れたときに、ゴクっといった感触がいつもあったのに無くなっているし、3速→4速になったときにヌルっと変速してた感じがない!
これ、今まではスロコンのせいだと思っていたのに…
と驚愕。

ワコーズにしてからスッと入るしRにしてもゴクッってショックはなくなりました。
その代わり?当初から感じている、40キロ付近、50キロ付近での回転が低くなりすぎて震えるのは増えました…
これは燃費を稼ぐためのせいだといわれていますが、果たして?
まぁ確かにMT車で40~50キロで5速だとこんな感じにガクガクしてたよなっていう感じ。

そういえば、ST195の時もワコーズ入れて50000キロ毎の交換で問題なく217000キロ走ったんだったと思い、やっぱりこれからもワコーズにしようと思ったのでした。

※あくまでも個人的見解です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/31 01:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は朝早くから洗車しました。メッキのクスミが気になったのでピカピカにしてみました。」
何シテル?   08/10 20:17
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation