• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

昨日は自転車日和!

昨日は自転車日和!昨日は、美唄とりめし自転車ツーリングでした。
でも、一昨日、バドミントンしたので、腕が筋肉痛のハズだったんですが…
起きたら、足も痛い(爆)

で、最初の待ち合わせのコンビニまで走りましたが、予想を上回る時間の早さにすんなり到着。
しばらくボーっとしてました(笑)

その後江別の集合場所へ!
日が出てくると暖かく感じていましたが、他の人は寒いと…
そういえば、春だったかの時自分以外は皆長袖だったような?(笑)

そして、美唄へ向けて…
の寄り道

岩見沢の百餅祭りを素通り。
住んでたことあるのに見たこと無いという(笑)

んで、とりめしを食べて、甘いもの

宝水ワイナリーで

甘いもの補給!水も(笑)

向かい風だったり押し風だったりしましたが、無事に走れました。
走行距離は自己新記録の136キロ。

結果、今日は全身が痛いです(爆)
そして、どんなに寝ても眠いです(笑)
100キロ越えは次の日に来る!って感じでした(笑)
Posted at 2014/09/15 17:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年07月21日 イイね!

林道デビューw

林道デビューw昨日は、MTBで、野幌森林公園まで行ってきました。
往復の距離は、林道も走ったりしたので、走行距離87キロちょっとでした。
初めての林道でしたが、楽しいですね。
でも、予想より遥かに、生い茂った草で前が見えなくてビビリました(笑)
そんなに太くない丸太も越えることができてちょっと感動。

今日は腕と足が痛いです(爆)

車では行けない場所に入っていけるのがいいですね。
そして、途中で歩いているおじいちゃんが言ってた通り、「天然のクーラー」とはその通りでした。

森林の中に入ってしまえば涼しくて最高でした。

今までまともに入ったことがなかった野幌森林公園だったので、楽しかったですが、登り下りは辛かったです。砂利ですし。

こういう景色や

こんな感じやら

こういう道とか

あれ?大丈夫?みたいな。



走行距離

でした。
Posted at 2014/07/21 12:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年07月05日 イイね!

初の3桁

初の3桁本日も天気は晴れってことで、自転車乗りました。

最初は北広島へ行きました。

午前9時過ぎにスタートと遅かったので、暑い暑い!

いつもの通りサイクリングロードを通り、北広島のいわゆる周回コースへ!

で、そこで、撮影したのが、画像です。

登りは嫌ですが、下り最高!なので(笑)

そこから帰って、車で髪を切りに行こうかと思ってたんですが、軽い気持ちで行けるんじゃね?みたいな感じになってしまって(爆)

そこからIWM沢へ(笑)

途中で某氏と合流して昼食&コーヒーブレイクして髪を切ってきました(笑)

帰りは完全な向かい風…

ガックリ。

2時間ちょっとで帰宅。

初の3桁走行距離!1回での走行距離125キロ!

今まで97キロとかおしいところまではいってたんですが…

100キロ超えたら辛いとか聞いてたんですが、意外とイケマス!たまたまかな(笑)
割と平坦な道路ばかりなので。

と、自転車で終わった土曜日でした。
Posted at 2014/07/05 21:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年06月22日 イイね!

シェイクダウン

今日は86(ハチロク)のシェイクダウンでした。

と、言っても、AE86でもZN6の86でもありません(笑)が、ZN6の86とコラボした自転車です。
その名も、ARAYA MuddyFox CX86です。

自転車(笑)

6月上旬にはあったんですが、この長雨で乗れずにいまして、今日シェイクダウンとなりました。

まぁ、なんというか、オレンジの色と細部の造りに惚れてしまって(笑)


↑これが全体です。


↑86のエンブレム


↑MuddyFox CX86のロゴ


↑惚れたハンドルグリップ


↑惚れたシート


↑カーボンフォーク

と、いった感じです。

今日は、自分で勝手に作ってしまった掟、「新車は必ず北広島へ行かなくては行けない」を実行しに北広島へ行き、その後、
この方
と合流し、札幌市内へ戻り、昼食にお蕎麦屋さんへ行き、その後、デザートのいちごパフェを食べて、



モアイ像のところまで行き帰ってきました。


走行距離は↓


と、100キロに届かず…久々の晴れ間の自転車は楽しかったです。
顔がパンダ焼けしてしまいました(爆)←サングラスのせい…
Posted at 2014/06/22 22:38:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年04月12日 イイね!

シーズンイン!?

シーズンイン!?さて、さて、今週から土日休みに戻ったので?

今朝は洗車して、その後、自転車乗りました。


恒例の?58キロ走行!はい!北広島まで行ってきました。

今回は新車のGIANT TALON 27.5 4 で行ってきました。

これでGIANTは3台とも、新車時に北広島まで行ってることになります(笑)

体は完全に防寒仕様で行ったのですが、顔が冷たい、手が冷たい(手袋してても)

風が強くて、行きは押し風、帰りは風向き変わって欲しかったんですが超向かい風で最悪でした(笑)

新車の乗り心地が良くて、砂利や落ち葉、雪解け水があるサイクリングロードにはMTBの本領発揮といったところでした。23Cとか細いタイヤだと砂利に足を取られそうだな~と思いつつ、いつ綺麗になるのだろうか?と。豊平川沿いは橋の下の雪が解けていなくて走れそうもなかったです。

サイクリングロードですれ違う自転車に乗ってる人は皆、寒そうでした。

久々だったので、途中で足がつったり…北広島でご飯食べて帰ってきました。

TALONは、なかなか走りが良くて、結構好きになりました。水たまり走って汚れたので帰ってきてから綺麗にしました。バリアスコート効果?で水滴は見事に落ちます(笑)


もう少し暖かくなったら、ちょっと仕様変更したESCAPE AIRで走りたいと思いました。
Posted at 2014/04/12 20:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「今日は朝早くから洗車しました。メッキのクスミが気になったのでピカピカにしてみました。」
何シテル?   08/10 20:17
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation