• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

プレミオ戻る

さて、本当はプレミオは金曜の夕方に戻る予定でした…

が、木曜日のディーラーの方からの連絡で…

「戻ってきたんだけど、出来上がりに納得できず戻したので早くて土曜日の夜まで時間ください」

という話でした。

なので、木曜日の夜にガックリ…

そして、昨日、「夕方戻ってきます」ということで取りに行ってきました。

今度はちゃんと綺麗!凹んでもないです。外で何度も確認。

さて、今回のいきさつは…
1回目の凹みはなぜなったのか不明。

2回目のディーラーの方が仕上がりが納得できなかったのは…
・凹みがほんの少し残っていた
・サイドモール下に塗装の垂れ後有り←これには怒りと呆れしかありません。

3回目にやっと直りました…

というか、本当なら一度でいいところを3回も塗装するなんて…


どこで塗装してるかは聞いてませんが、仕事をする者として、素人目でも解るような出来栄えでヨシとしたことが正直どうかと思いました。(急がせてはいないし、約1週間預けてる)仕事として、塗装垂れのあるまま戻すなんて最低な仕事。
それでいいと思うなら辞めてしまえ!と思います。
それこそ「ポリシーはあるか」と聞きたい。
どんな業種であれ、不平不満はたくさんありますが、仕事としてお金を貰っている以上、ちゃんと仕事をする覚悟と責任は必要ではないでしょうか?
しかも、凹んでるのが素人目でもわかるぐらいなら仕事ナメてるとしか思えません。
ソリッドの白だからナメられて塗装でもされたんでしょうかね…
最終的にちゃんと直ったのでいいですが、あまり気分のいいことではなかったです。

無駄に?3回塗装されてしまったプレミオは車内がシンナー臭いです(汗)
Posted at 2013/06/16 09:19:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレミオ | 日記
2012年11月19日 イイね!

ついに…

ついに…本日ついに?やっと?もう?

77777キロ!

キリ番撮れた!

って今まで乗ってきた車ってどれも10万キロ越えなので…

久々の7並び(笑)

次は8並び目指します。

今朝は少し凍ってたようですが、タイヤは普通にグリップ!

ABSの出番もナシでした。

これからは嫌な季節ですね~

そのうち大雪降ったら雪練しにいこうっと。
Posted at 2012/11/19 21:57:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレミオ | 日記
2012年11月03日 イイね!

冬仕様

さて、さて、昨日は仕事が終わってから、ちょっと晴れたすきに洗車!

即効で車庫に入れて、今日のタイヤ交換準備に、スタッドレスを出して、ホイールコート。

1本だけ、エアバルブ部分がプクプクと腐食…

他は綺麗なのに何故?

ま、いいか。


これが↓


今日は午前中のうちにタイヤ交換!

こうなりました↓


ワイパーも交換して、トランクにスコップやスノーブラシも積みました。

これでいつでも雪OK!仕様のノーマル車。あ、元からノーマルだった。

てな感じで汚したくないので徒歩で買い物へ(笑)

夏ホイールは洗って乾燥中!またコーティングして春まで待っててもらいましょう~

午前中は晴れててよかった。

そんな土曜日でした。
Posted at 2012/11/03 15:07:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレミオ | 日記
2012年09月29日 イイね!

ダブルステッチ

ダブルステッチさて、さて、昨日は仕事が終わってから、友達とインド温泉へ(笑)

豊平峡温泉へ!

全然車が無くて人も少なくて意外でした。


さて、今日は、ブツが到着したのをディーラーに取りに行ってきました。


中身は…


ダブルステッチのドアアームレストと箱がセンターアームレストです。
これスペリアのです。

元のアームレスト


取り付けると…

印象が違いますね~

センターアームレスト交換前


取替え!


でも、罠が(笑)


赤丸の部分が違ったんです…
右側が後期(価格が安い)
左が前期。
ドアは品番共通なのにセンターだけ2種出てたんですが、価格が安いほうにしたのが間違いでした…
細かく変更されてたなんて気付きませんでした…

が、黒い部分全取替えで無事に装着!
プラスドライバー1本あれば交換できるのでムダにならずによかったです。

まだもう1つダブルステッチが来る予定ですが、それは後日になりました…

という訳で?自己満足全開な今回の交換でした。
これはベージュ内装だからできることなのでベージュでよかった!と思いました。
またちょっと高級感アップ!なプレミオでした。
Posted at 2012/09/29 18:56:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレミオ | 日記
2012年09月16日 イイね!

入れ替え

入れ替えさてさてこの3連休は今日、親が墓参りに来るというのでどこにも行けず…

今日は叔父の運転で親父のヴィッツ!

雨予報だったのに降らずにというか太陽出るぐらいで墓参りできました。

よかったよかった。



んで、夜は画像の物が届き(笑)
2009年発売のレーダーから2012年1月発売モデルへチェンジ!

レーダーの情報更新を会費払ってるおかげ?でOBDⅡという接続コネクターとセットで格安で買えることができたので思い切りました。
去年も同時期に同じようなセットがあったんですが決心できずにいました。

プレミオ購入時に一緒にディーラー経由で買ってそのまま取り付けてもらったので配線がどこを通ってるのか知らぬまま3年経過(爆)

なんとか辿って無事に外しました。というのも車両診断コネクタ?から接続するのでシガープラグから電源を取らなくていいというので…最近のは同メーカー品でも、ミニUSBみたいなコネクタになってるので変換アダプタ買えば付けられたんですが、このOBDⅡというコネクタセットなら表示できるものが増えるので楽しいかな?って思った上での買い替えでした。

画像のように画面の大きさの差は歴然。

今までの当時、カメラ位置実写画像表示という画期的?なレーダーだったんですが…
当たり前ですが、トンネルなどでは全く役に立たず…

今度のはGPS・Gセンサ・ジャイロセンサーでルートのズレを補正するそうです。
それに準天頂衛星「みちびき」対応ってことでGPSの測位も早くなってるそうです。

ということで取り付けだけして乗ってません(爆)
Posted at 2012/09/16 20:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレミオ | 日記

プロフィール

「BOSCHのワイパーがAmazonで半額以下だったので買ってしまった🤣」
何シテル?   09/03 09:53
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation