• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

朝から洗車!

今朝は頭痛くて起きました(汗)

でも、低反発のマットレスは沈むように寝れますね(笑)

そして洗車したい病にかかって(笑)

朝6時過ぎから洗車!
さすがに誰もいない(爆)
そして寒い!

日が当たるようになってからワックス掛け!

ピカピカになりました。でも、一瞬で汚くなります(爆)
それでもいいんです。

帰りには満車状態の洗車場でした。

イライラしてたからぴかぴかにしてすっきり?かも?

アネーロはまた割れてるのを発見!
最近のザクザクな雪で家の前の道路は酷いもんです。必ず腹擦るんで仕方ないと諦め…(^_^;)


ワイパーはボッシュのエアロツインマルチに交換しました。
冬場はもったいないからと今までの冬用にしてたんですが、これからはボッシュで余裕だろうと。去年もかなり雪降ってからでも平気だったので。

さぁちょっと寝よう(笑)
Posted at 2008/03/09 09:15:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月02日 イイね!

このヴィッツは

このヴィッツはマイナー後でありながら、大きく違う部分が1つ!
解りますか?なんて。

なんだかコダワリのヴィッツのようでナンバーフレームが金!
トヨタマークも金!
4WDエンブレムが貼られていて、何の車種用かは解りませんが金!

オーナーは初老?おぢさん?といった感じの人でした。ご夫婦で乗られてたようです。
Posted at 2008/02/02 23:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月13日 イイね!

1台の車にこだわり走り続けていくその意味―

1台の車にこだわり走り続けていくその意味―タイトルは、画像の湾岸MIDNIGHTからのパクリ…

たかが漫画かもしれませんが、時々『ハッ』とする言葉が出てきます。

今回も、この言葉『1台の車にこだわり走り続けていくその意味―』に惹かれました。


今日はなんとなく、メーター照明をアンバーから、真っ赤にしました。
が、昼間しか乗ってないので(笑)
これも原点回帰かな…

赤照明いいなーって思ったとき、19#カル乗りの方から、当時、あまり売ってるのを見なかったバルブカバーを自分でメーターバラしてつけたのも結構初期の頃の話。
今なら5分もかからず、ドライバー一本あればメーターバラせます(笑)
今回はというか、前にも付けていた赤いバルブ。
なんとなく、真っ赤もヤル気にさせるかなぁと。

そして、またLED照明にしたいなーと思うものの、格安のものは横への広がりが心配…前みたいに某メーカーですぐ切れても困るし…

ま、また飽きたら換えます(笑)

今日は吹雪いたり、晴れたり…
昼間は真っ白でホワイトアウトみたいだったので、リヤフォグ点灯で走ってました。そしたら、ゼロクラパンダもリヤフォグ点灯して走ってるのを見ました~
パンダでリヤフォグ点灯してるの初めて見た~って思っていました。
Posted at 2008/01/13 23:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月03日 イイね!

水平指針

水平指針なかなかスポーティ?なメーターの81カローラ!さすがスポーティハンサム(笑)
この針がやる気にさせます(笑)あっかんべー
昭和62年車で13万キロを超えたばかり?それともまだ、13万キロ?
Posted at 2007/11/03 22:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2007年07月16日 イイね!

カムリ

カムリ今日は3連休最終日!

昨日はダラダラしてたので寝たのが夜中…で、朝方一度起きて二度寝…
そのうちに?zatoさんからのメールが!

でも、その前に友達のカムリの車検が今月という事実が発覚。
何故か?小樽で見積もり(爆)
間に合うのか?って勢いで高速で往復。
重大な故障もないので、見積もり後、カムリ車検取得することに決定。
ダメなら乗り換え!ってことだったので、緊張の一瞬でした。
127000キロのカムリ1.8FFのZXです!
小樽→札幌を往復したんですが、なかなか軽快だし、全然オイル交換してないのにもかかわらず、結構いい走り。でも、ホイールバランス狂いまくりでブルブルハンドル(>_<)高速では覆面がいました~往復とも御用になってる方が…かわいそうでした。

謎に?カムリのタイヤは195/65/15のスタッドレスMZ-03(爆)
超フワフワで高速では恐ろしかったです。
FFの標準は185/70/14って小さくないかな?って思います。
でも、前のオーナーがインチアップしたらしく…でもスタッドレス…
で、夏タイヤが無いってことで、小樽から戻り、zatoさんとプチオフをし、その後タイヤ探しへ。当初純正サイズで探したものの、なかなかいいサイズがなく、結局価格差がそんなになかったのでまたもインチアップサイズのをI上車輌で195/60/15のアルミ&タイヤ(B500Si)ゲット!このサイズ、カムリではツーリングのサイズ!装着してる姿を見て、なかなかかっこいいなーって思ったり。
そしてタイヤがB500Siってのもいい感じ。バリ目だし。
で、我が家に行き、虫が入りまくりの純正エアクリをブリッツのものに交換し、軽快な走りをゲット!
このカムリ、オフセット45らしく、オフセット45以外ならフロントはハミタイヤ…になるそうで、中古品探しても5.5Jのオフセット40じゃハミタイヤ。なので、消去法でその店にあった15インチの6.0Jオフセット45で即決。
意外とはみ出てるカムリが多いようです。

いやーzatoさんの新しいホイールかなりいいですね~
ステキでした。タイヤも新しくていい感じのようです。
さすがBSですね~ただコロナで行けなかったのが悔やまれます~
天気も良くてよかったです。zatoさんとワンコも初対面でした(^^♪

※15インチカムリ。これぐらいがちょうどいいサイズですね。
ちなみに195/60/15はツーリングのサイズ!
どうですか?zatoさん(^^♪(笑)


友達の家の駐車場でアネーロをガリガリ擦ったのは内緒(汗)
裏側ボロボロです。ヤバイ。って感じで。
Posted at 2007/07/16 22:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「お隣さん、エルグランドから30後期ヴェルファイアになったっぽいな。」
何シテル?   08/26 21:50
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation