• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

満タンで1000キロも夢じゃない!?

満タンで1000キロも夢じゃない!?19日に北見まで行ってきました。
高速と一般道を法廷速度で走っての燃費は何シテル?でも上げた行きの17.3キロ。
帰りはちょっと落ちてしまっての往復で17.0キロ↓


ふと、計算してみたら、燃料タンクが60リットルなので、リッターあたり17.0キロ走れば1020キロ。雑誌とかで見かける満タンで1000キロ走れるか?みたいな。
ま、単純計算なので実際には無理でしょうけど、一般道中心なら無理じゃないかも?なんて。
10万キロ超えてもなお、低燃費を出してくれるプレミオに感謝感激←大げさ

でも、よく走ってくれますね~
久々の長距離でしたが、なんと言っても走りがイイ(笑)
高速巡航中は荒れた路面のロードノイズが目立つぐらいでエンジンの存在はそんなに感じない。
さらにクルコン任せで疲れません。
スピード感も感じないので疲れにくい。

改めて良い車だと思いました~と自画自賛(笑)
燃費&走り&装備のバランスを考えたらこれ以上ないんじゃないかと思うぐらい。

フツーのガソリン車の4WDで1800ccのセダンが長距離で、これぐらい走ってくれれば大満足!
通勤燃費が悪いので長距離で良い燃費が出れば満足!

これ以上を望むならハイブリッドにするしかないですね~

同じ道を後期のバルブマチックで走ってみたいかも?なんて思いました。

高速も使ったので、虫だらけでしたが、心配していたラッピング部分の虫も意外とあっさり汚れが落ちました。

それと、夜の高速でハイビームにして走ったりしましたが、LED化してから、走行中にハイビームにしたのは何度かしかなくて、今回高速で乗って見て白くて明るくて標識反射しすぎて眩しいぐらいでした。これも試してみたかったので、良かったです。

と、大満足な久々の長距離でした。
Posted at 2015/07/21 20:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月19日 イイね!

先週はヴィッツでお出かけしてました。

先週はヴィッツでお出かけしてました。先週の土日は、朝から函館へ向けて親父のヴィッツでGO!でした。

先週の金曜日仕事が終わってから実家へ!

で、土曜日に函館まで行ってきました。

親父のヴィッツ初の高速での遠出(笑)

15000キロ台だったヴィッツ(NCP95)は帰りには16000キロ超えてました(笑)

高速での走りも全長が短いのに安定感は抜群でした。
グレードがI'LLで、15インチの60タイヤっていうのも効いてるんでしょうけど、こりゃ、宮沢りえがCMで
(v^ー°) ピースしちゃうのも解るぐらいでした(笑)


1300の4ATの4WDで燃費は15.7キロ。ずっと高速でエアコンONの大人3人乗車ではなかなかなんじゃないかと思います。
カタログ燃費は16キロでした。
きっとずっと高速で往復800キロ以上走ったのでヴィッツは疲れたでしょう(笑)

出発前に問題が…コロナ時代に使っていたエアナビがタッチパネルの故障により、使えない状態で…んで、急遽、函館のSABでポータブルナビ購入(爆)その場で付け替えて弟のところへ向かいました(笑)
ユピテルのポータブルナビなんですが、取締りエリアとか教えてくれたりして、なかなかいい感じです。2万円以下でこれなら何も文句ありません。道案内も見やすくて解りやすかったです。なにより、反応がエアナビの数倍早い(笑)エアナビがポータブルのを出した時のAVIC-T10という初期モデルからの取替えなのでその差は凄かったです。
これならデータ更新せずに数年で新しいポータブルナビを買ったほうがいいんじゃないかと思いました。

ヴィッツをはじめて長距離で運転してなかなか良い車だなぁと思いました。
函館山の登りも4人乗車でしっかり登ってくれました。

結局先週は自分の車も合わせて1000キロぐらい乗ったことになります(笑)
プレミオも燃費が良かったのでいい子でした(笑)


今週はノンビリしたいと思います。
Posted at 2014/07/19 10:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月05日 イイね!

お豆腐を買いに…

今朝は休みなのに早く起きちゃったので、真狩へ豆腐買いに行ってきました。

ちょっと朝遅めに出たので、街中ちょっと混み気味…

紅葉はちょっと始まってきた感じでした。

定山渓からはスイスイでしたが…

ハイブリッドカーのノロノロ運転にちょっとイラっとしてると、後ろから現行ノートがぴったりと…

あぁうざい…

ま、シカトしてましたよね。

下りになってからはAIシフトが良い仕事してくれるので勝手にタコメータービュンビュン系。

これだよ!これ!って思いながら「♪」って感じです(笑)

んで、ちょっと先の2車線の所で登りだけどSレンジでバスをパスしてウザいノートとお別れ。

んで湧水の里に到着して豆腐などなど購入して帰宅。

帰りは中山峠の登坂車線で直線だとついてくるヴォクシー…

またウザいな。

ってカーブでは超減速してたのでノーマル足ならそんなもんだよね~とセダンの本領発揮!

カーブで登りなのでほぼ減速せず通過するとみるみる見えなくなりました。

そして、今度は下り。

あ、660が2台前方に…こりゃ遅そうだな。と思ったら2台ともスモークレスだったので、後ろ姿を見る限り結構なお歳の方々が2名づつ乗車の車でしたが、下りもスイスイ行ってくれたので、これまたAIシフト任せのスイスイ走りで降りてこれました。

しばらくすると、なんだかVICSで前方の道路が真っ赤…
少しずつ進んでいくと…事故渋滞でした…

その後、東区方面に行くと、ゼロクラが中央分離帯の横でハザード&運転席ドア開いてる…

近くにそのドライバーらしき人と子供を抱えた女性が…きっと…左折で巻き込んだ?
子供は泣いてるように見えました。

なんだか事故を2回見て、気をつけないとなぁと思って走りました。

約260キロ走ってリッター16キロ。ハイブリッドカーには到底敵いませんが、1800のガソリン4WD車としては優秀だったんじゃないでしょうか~渋滞が無ければもうちょっと良かったんですけどね~
Posted at 2013/10/05 21:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月08日 イイね!

プチドライブ

プチドライブさてさて、今日も天気が良かったんですが、旭川では初霜だったそうですね…

そんな中、ゴロゴロしてたんですが、ちょっと青空が誘っていたので、プチドライブへ。

厚田まで行ってきました。

行きは60キロなのに50キロ以下のクラウンが居たり…でちょっとイラっと。

でも、窓を開けて走ってると気持ちがよかったです。

帰りは、バイクの後ろだったんですが、マフラー見てたら、踏んだな!って思ったので、
それ行け!とプレミオをアクセル踏んで、一定の間隔を保ったまま追従!
海岸線のカーブもバイクに付いていってAIシフト任せでヒュンヒュン曲がって楽しかったです。

んで、しばらく行くと、今度はブレーキ踏みまくりのプレサージュ…直線でもパカパカとブレーキ踏んで…目障りでした。

が、これまたボリュームを上げて音楽聞いて気分をごまかし帰ってきました(笑)

天気が良くてドライブ日和でしたね~
知らないバイクを少し追って走ったのが楽しかったです(笑)


明日から仕事頑張れる?かも?ヤル気ないですが(笑)

そういえば、新人さん入りまして、車は初代ヴィッツ!
純正エアロ付きで中々いい感じです。

そして会社の50シーマに乗っていた人は確かH13年ぐらいのBMW X5に。
不満だらけだそうです(汗)
13万キロ走ってるそうで信号待ちではブルブルとどこかが振動し、ライトはハロゲン(汗)
乗り換えたくて乗り換えたんじゃないそうなので…
4500ccから3000ccになったことで遅いと(笑)
内装もシーマの比ではないぐらい質素でガッカリだということでした。
ただ、冬になっても埋まらなくていいってことぐらいっていうことでした。
Posted at 2012/10/08 16:21:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月03日 イイね!

なんで?

なんで?こんなところまできちゃった(汗)
Posted at 2010/07/03 00:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「給油口、ちゃんと開かない事があってディーラー持っていくとちゃんと開くという不思議。もー🤣」
何シテル?   07/31 22:30
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation